![]() |
NHKから国民を守る党が設立会見(全文1)衆院選公認権は上杉幹事長に一任
(出典:THE PAGE) |
1 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:11:33.47ID:JPcK2jdG0
NHK受信料払わない世帯に「割増金」請求へ 4月から
https://news.yahoo.co.jp/articles/54dde510cdbd97fc9cfefe561088dbbbddf80e8b
※前スレ
NHK、未払いに罰金。「逃げれると思うなよ」未受信料の3倍を過去20年分請求
/
2 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:12:00.21ID:CDkEKd6A0
3 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:12:01.68ID:VLo7TUKLd
4 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:12:05.29ID:WL3AhzeZM
普段逆張りするなんG民ですら全員心一致になって叩くもん
どんだけ嫌われてるんだよ
8 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:12:41.16ID:/P8hj/kYH
見なくても年25000取ってくる機関好きになる理由あるか?
29 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:14:38.70ID:2SB3cMmCH
そら立花とかいうガイジが国会通るくらい嫌われてるからな
5 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:12:19.05ID:lqraAnfpd
7 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:12:20.76ID:CyiwGbhw0
9 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:13:02.97ID:KoRpcSNG0
10 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:13:03.94ID:H0EmlCht0
>放送法ではもうネット環境のある端末も受像機とみなす改正が成立してもうてるから
スレも新しく立ったからこれのソースはよはれ
55 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:16:40.35ID:9EUWThHZM
放送法自体は変わってないのにどんどん枠が拡大していくのほんと不思議
11 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:13:06.82 ID:3YqSNBiEd[BR][BR]>>4[BR]こういうガイジ毎回現れるけどな[BR][BR]778 それでも動く名無し[sage] 2023/01/27(金) 15:59:14.27
普通の給料なら毎月10万でも余裕で払えるわ
12 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:13:07.97ID:dsL+ocku0
このゴミ
13 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:13:15.74ID:+16l+9bx0
完全に超法規組織やろNHKって
殿様商売どころじゃないで、法を蹂躙してるわ>事業者と消費者の間で締結された金銭消費貸借以外の契約において、
>遅延損害金の利率を定める場合、その上限は14.6%とされており、
>これを超える部分は無効となります(消費者契約法9条2号)。
>改正民法第166条(債権等の消滅時効)
>債権は、次に掲げる場合には、時効によって消滅する。
>一 債権者が権利を行使することができることを知った時から5年間行使しないとき。
>二 権利を行使することができる時から10年間行使しないとき。
14 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:13:17.72ID:RuJnXXMrF
15 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:13:42.97ID:Gx/Rk6G+M
NHK見るけど払いたくない←???
23 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:14:26.35ID:0a7maPiD0
下は普通に悪質だろ
このスレでも叩かれる存在
16 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:13:43.25ID:qOzefjwGd
この前NHK見てたらいきなりこいつらの宣伝し出して吐いたからもう払わんわ
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
17 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:13:47.67ID:/P8hj/kYH
18 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:13:49.90ID:884AkVuZM
19 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:13:53.32ID:CDkEKd6A0
20 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:13:56.67ID:GXyJTTCFd
21 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:14:08.27ID:ktXZx64DM
22 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:14:08.81ID:u+HYm00Tr
ありがとう自民党
24 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:14:26.52ID:3PDv2F0MM
25 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:14:31.47ID:CyiwGbhw0
38 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:15:37.02ID:G0gxlUNLd
都会で一人暮らししてる人が払ってるとは思えんな
てかテレビ持ってない20代かなりおると思うわ
ワイも無いし
48 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:16:26.18ID:HxjyGdkfa
年齢関係あるか?
26 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:14:33.42ID:5lohj3pE0
27 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:14:34.45ID:EhHxbMgY0
28 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:14:36.61ID:HxjyGdkfa
払ってね😊
60 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:17:19.25ID:SyIUmsqE0
バーチャル高校野球です…
30 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:14:49.79ID:e5taeIKX0
プロバイダ料金や携帯料金に最初から受信料を上乗せされるから誰も逃げられんで
49 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:16:27.61ID:lWxHr0Xo0
それならそれでもいいけどならテレビの受信料払う意味がわからんだろ
ネット料金に入ってますでいいじゃん
31 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:15:03.96ID:5845FZ/u0
32 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:15:06.42ID:mZmQu1BL0
33 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:15:08.51ID:RuJnXXMrF
34 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:15:10.44ID:m+Wf77ypr
国営放送で税金で運営されてるなら理解は出来るけど
35 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:15:12.32ID:xeHZ+VAh0
ミスリードされてて草
契約してない人が3倍になるだけやから
契約して払わなければええだけやで
37 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:15:33.29ID:XSypL73DM
はえ~
36 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:15:33.02ID:Xfx7CtDk0
そろそろ解約しよか
47 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:16:17.55ID:884AkVuZM
そら契約解除せんと
39 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:15:38.27ID:h4VaVeqJa
42 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:16:07.98ID:fCwNC6lm0
43 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:16:09.78ID:UlFm+h4bM
44 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:16:10.21ID:X9eeSvyZa
45 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:16:12.23ID:QnXAG2JxM
NHKは何でもありなんか
46 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:16:12.83ID:DZXA0SMw0
50 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:16:28.42ID:e5taeIKX0
携帯料金からの受信料強制徴収が始まったら
51 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:16:34.17ID:S2OWjXqqM
62 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:17:28.95ID:884AkVuZM
そら確実にテレビ置いてるしな
71 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:18:19.66ID:5845FZ/u0
レオパに住む奴なんて弱者やろうし未納者そら多いやろ
52 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:16:35.63ID:qsFAJTzrH
U-NEXT
ネットフリックスNHKに払う金でこれ全部入れるリアル
56 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:16:50.19ID:bG8J9cp9M
草
53 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:16:39.01ID:/c/1+ePp0
NHKが法律だからって
54 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:16:40.09ID:RuJnXXMrF
57 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:17:03.73ID:id+ZIw9t0
64 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:17:40.23ID:9Iadugf60
子どもおるとNHKの世話になるで
76 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:18:41.81ID:id+ZIw9t0
AmazonプライムのNHKのやつも追加で契約してるわ子供がワンワン好き過ぎて困る
65 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:17:51.13ID:HxjyGdkfa
それが常識だよな
67 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:18:00.89ID:h4VaVeqJa
これ言う*いっぱい居るのがほんま謎
価値の無いものに金払い続ける程アホな事ないわ
75 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:18:40.81ID:euaR7//Va
養ってんのはNHKの職員やろ
80 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:19:16.96ID:lgzdrVYWa
バブル経験してるオッサンとかは現代との剥離すごない
58 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:17:06.26ID:GyrRLSLw0
59 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:17:17.64ID:pDCq+F/90
61 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:17:26.76ID:8KmOxR2o0
63 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:17:34.89ID:mZmQu1BL0
ニュースしか見てないわNHK
66 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:17:59.91ID:fAjVm+4D0
68 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:18:02.71ID:5lohj3pE0
もうおわりだよこの国
84 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:19:35.23ID:UoR339PPa
今の法律がおかしいからしゃーない
苔の生えた放送法を変えよう
69 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:18:12.54ID:884AkVuZM
大人しく契約しとけや
70 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:18:19.48ID:e5taeIKX0
72 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:18:20.37ID:MbKTftuad
総事業費 比較
江戸城天守閣復元(試算)・・・・350億円
熊本城復元(試算)・・・・・・500億円
東京駅復元・・・・・・・・・・500億円
テレビ朝日社屋・・・・・・・500億円
東京スカイツリー・・・・・・・650億円
新丸ビル・・・・・・・・・・・900億円
愛知高速鉄道リニモ・・・・・・1000億円
日本テレビ社屋・・・・・・・・1100億円
あべのハルカス・・・・・・・・1300億円
JR京都駅ビル・・・・・・・・・1500億円
フジテレビ社屋・・・・・・・・・1500億円
東京ディズニーランド・・・・・1580億円
ハウステンボス・・・・・・・・2200億円
新国立競技場(試算)・・・・・・2500億円
横浜高速鉄道みなとみらい線・・2600億円
六本木ヒルズ・・・・・・・・・2700億円
東京レインボーブリッジ・・・・3000億円
東京ディズニーシー・・・・・・3380億円
NHK新社屋・・・・・・・・・・3400億円←★準備中
明石海峡大橋・・・・・・・・・5000億円
第二青函トンネル(試算)・・・・5000億円
中部国際空港・・・・・・・・・6000億円
73 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:18:21.58ID:qsFAJTzrH
これだけで解決なのに頑なにしない理由何なん?
78 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:19:00.56ID:mpG2Nf34M
公共放送だから
の一点張りやぞ🥺
93 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:20:11.80ID:9EUWThHZM
公共事業はたとえ公共性が高くとも瑕疵があれば抗議の声に応じてるのにな
79 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:19:04.12ID:H0EmlCht0
TVの放送網のために金取ってるって理屈があるから
74 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:18:28.42ID:64ONu5XX0
77 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:18:50.34ID:Wna6dsdaa
国民が悪いよ
81 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:19:27.84ID:M/UsZQkwd
年間受信料 25,320円(129%)
日本国民1億2600万人から徴収(イギリスの約2倍)
チャンネル数…5(ラジオ含めて)【BBC】
年間受信料 19,750円
イギリス国民6600万人から徴収(日本の約半分)
チャンネル数…20以上
BBCの2倍も予算を使って何に使ってるんや?🤔
96 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:20:15.93ID:Wna6dsdaa
人件費
番組製作費
82 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:19:29.20ID:lWxHr0Xo0
強いて言えばBSの左下がうざいけどそれくらい我慢してやる
見れなくなったら払ってやるよ
83 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:19:33.83ID:e5taeIKX0
災害時だけ解除すりゃ公共放送としての役割も十二分に果たせるわ
86 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:19:43.33ID:UthA7k5Y0
87 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:19:49.18ID:/c/1+ePp0
88 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:19:53.89ID:Faa9rmjPM
89 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:19:58.68ID:ej2QNQqv0
皆さまから毟り獲った受信料で作った自民党役員の天下り会社一覧
(株)NHKエンタープライズF
(株)NHKエデュケーショナル
(株)NHKグローバルメディアサービス
(株)日本国際放送
(株)NHKプラネット
(株)NHKプロモーション
(株)NHKアート
(株)NHKテクノロジーズ
(株)NHK出版
(株)NHKビジネスクリエイト
(株)NHK文化センター
NHK営業サービス(株)
NHKサービスセンター
NHKインターナショナル
NHKエンジニアリングシステム
NHK放送研修センター
NHK学園
NHK交響楽団
NHK厚生文化事業団
日本放送協会健康保険組合
日本放送協会共済会
(株)放送衛星システム
NHK Cosmomedia America,Inc
NHK Cosmomedia (Europe) Ltd.
(株)ビーエス・コンディショナル
アクセスシステムズ
90 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:20:01.35ID:5SvR3Xyb0
91 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:20:08.86ID:HxjyGdkfa
92 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:20:10.63ID:5lohj3pE0
95 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:20:14.82ID:gxuhaLx5M
統一教会騒動のときだって民法以上に放送せず二週間くらい沈黙貫いた挙げ句安倍さんの功績ドキュメンタリーやって公益を保ったんやぞ
98 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:20:24.79ID:YeUTKjlG0
99 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:20:25.07ID:y9tRmDB+a
ブッチして問題ない?
NHKにもチクられるよな
100 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 16:20:25.85ID:id1YrEeBd
これを一部の権力者がおのが利権の為に取り続けることが正義とされるってこれの何が民主主義なんやろね
やってること中国共産党と変わらんのにな