スクーター好きが集まるスレ 16台目
1 774RR :2022/08/25(木) 22:59:40.97ID:nP9GHh0g
みんな仲良く。
※前スレ
スクーター好きが集まるスレ 15台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1643078946/
5 774RR :2022/08/26(金) 04:43:13.66ID:EI9KkIdu
6 774RR :2022/08/26(金) 08:30:49.56ID:szm4sG6T
18 774RR :2022/08/28(日) 07:00:53.79ID:k63lo2j+
22 774RR :2022/08/28(日) 09:37:20.25ID:Pq2zRrxM
あなたの頭蓋骨の中の容量を知りたい
24 774RR :2022/08/28(日) 10:49:05.98ID:0gkidQWD
25 774RR :2022/08/28(日) 11:55:31.53ID:XVbLpLWA
台湾な
33 774RR :2022/08/31(水) 20:07:25.85ID:GHniLYRJ
34 774RR :2022/08/31(水) 20:36:05.29ID:GoNQEPGz
本田君乙
45 774RR :2022/09/03(土) 22:53:09.10ID:BzByCD0c
46 774RR :2022/09/03(土) 22:55:42.38ID:XzrU/Bey
イタリアは150超える排気量から高速乗れるから意味あるよ
49 774RR :2022/09/04(日) 01:26:17.62ID:PbduSLBS
52 774RR :2022/09/04(日) 07:37:52.56ID:gtyyfTeN
だからコンパクトな軽二輪は日本では出ないって言い続けている人も以前はいた
59 774RR :2022/09/04(日) 11:00:07.49ID:HOPca7zn
60 774RR :2022/09/04(日) 11:01:30.95ID:rG8I8lwQ
リッターでも乗ってろ
63 774RR :2022/09/04(日) 11:35:32.13ID:HOPca7zn
XADVとかTMAX、あの辺ならできると思ってたけど無理なの?
97 774RR :2022/09/04(日) 21:40:06.89ID:FGBZxnV7
余裕
65 774RR :2022/09/04(日) 12:23:11.86
わずかに180km/hには届かなかったな
56Lのトップケース付けてて、泊まりだったんで荷物もそれなりに入れてたから
ケース外してたらもうちょい伸びてたかもわからんが
67 774RR :2022/09/04(日) 12:53:32.17ID:HOPca7zn
それ欲しいんだけど、ぶっちゃけどう?
71 774RR :2022/09/04(日) 14:14:34.11
どう、とは?
85 774RR :2022/09/04(日) 19:44:20.78ID:Nq2GI6yS
180ですら出さないからあり得ないんだろうけどさ
91 774RR :2022/09/04(日) 20:53:24.73ID:rG8I8lwQ
そう言ってホンダが出したのがFAZEなんだぜ…
企画から決裁の間に何があったかが垣間見えるのがザ日本車って感じだけども
86 774RR :2022/09/04(日) 20:16:58.67ID:Lwuplc0M
電子制御で切り替えられるのはどうだろう?
88 774RR :2022/09/04(日) 20:19:34.12ID:rkOTJQIo
大きいスクーターはWRじゃなくて電子制御のなかったっけ?
89 774RR :2022/09/04(日) 20:34:13.57ID:PlnSJp+N
あと電子制御でクラッチミートの回転数を変えれれば良いのにね
ダッシュモードとか
87 774RR :2022/09/04(日) 20:17:32.41ID:Uk6qS28X
93 774RR :2022/09/04(日) 21:09:40.29ID:gXSI/Fkh
バイクで音楽とか迷惑にも程があるよなw
今ならワイヤレスイヤホンで聞けよとなるけど
95 774RR :2022/09/04(日) 21:21:35.70ID:fkwQmZJ2
98 774RR :2022/09/04(日) 21:49:42.41ID:btWJ1/JT
任意のギアに変速という意味