1 蚤の市 ★ :2023/01/03(火) 11:11:44.86ID:v5sG1p+A9
有機フッ素化合物 PFOSやPFOAなど多数あり、総称はPFAS(ピーファス)。水や油をはじく性質があり、泡消火剤や塗料、フライパンのコーティングなどに幅広く使われてきた。環境中でほとんど分解されず、人や動物の体内に蓄積されやすい。がんや心疾患による死亡リスク上昇との関連や、出生体重が減少する恐れが指摘され、近年、国際的に使用の禁止や規制が進む。日本の水道水などの暫定目標値はPFOSとPFOAの合計が1リットル当たり50ナノグラム。井戸水の汚染源は不明だが、米軍横田基地(福生市など)内で、長年にわたり大量のPFASを含む泡消火剤が土壌に漏出したと英国人ジャーナリストが報道し、関連が疑われている。神奈川県や沖縄県内の米軍基地内や周辺でも、高濃度での検出が相次いで発覚している。
国は健康被害を避けるため、暫定目標値としてPFASの検出濃度を水道水1リットル当たり50ナノグラム以下と設定している。都は、住宅の蛇口から出る水道水「給水栓水」について、この値を超える恐れのある浄水施設で、井戸からの取水を停止している。
都水道局によると、2021年5月までに停止したのは、立川市や府中市など7市の施設11カ所で計34本。このうち、府中武蔵台浄水所(府中市)などの3カ所計5本は、都が19年6月に取水を停止したことを発表していたが、その後の取材で、さらに広範囲の井戸で停止していたことが分かった。
◆停止まで高濃度で推移していた井戸もあった
一部の井戸では汚染が長期間にわたることも判明した。取水を停止した11施設のうち7施設では、都の05年以降の調査で、一時的に高濃度で検出されるケースもあった。とりわけ、府中武蔵台では06年に1リットル当たり86ナノグラムを検出し、取水を停止するまで高濃度で推移していた。
都水道局が多摩地域で管理する水源の井戸は計278本。取水を続ける井戸でも高濃度のPFASが検出される場所があるが、低濃度の井戸水や河川水と混ぜると国の暫定目標値を下回るため、そのまま利用されている。
多摩地域の汚染状況を調べるため住民の大規模な血液検査を実施している市民団体「多摩地域のPFAS汚染を明らかにする会」の根木山幸夫さん(75)は「停止した井戸が増えたというのは、それだけ汚染範囲が広いということ。都は多摩地域の飲み水を元に戻すために早く対策をしてほしい」と訴える。
都水道局技術指導課の谷本知之課長は「今の対策が万全とは思っていない。井戸水への対策はコストもかかるので、効率的な手法を取れるように国のPFAS規制の議論を見守っていきたい」と話している。
東京都多摩地域の水道水 給水人口は約396万人。全体の配水量の1?2割程度を井戸で取水する地下水が占め、残りは河川水を使用している。地域内に点在する浄水施設は、規模が大きい順に「浄水所」「給水所」「配水所」の名称となる。独自の水源井戸がある場合や、配水の中継地点としての機能のみを持つ場合など浄水施設によって役割は異なる。
東京新聞 2023年1月3日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/223202
4 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 11:15:58.01ID:iRqvEgUL0
この汚染が多摩地域にどれだけの影響を与えたかだよな
5 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 11:16:04.42ID:KdnsSfFA0
あっちは水道には入っていなかったのか
7 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 11:16:56.89ID:l2ETW1XT0
25 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 11:56:02.09ID:+4RiqMp60
あるある探検隊(ハッ!ハッ!)
8 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 11:17:52.34ID:j3yu0TFG0
15 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 11:25:04.53ID:q7Of1Igt0
おい、*パヨ、出番だ!
常に害悪撒き散らしてんだ、千年に一度くらいは役に立てよ
21 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 11:37:13.38ID:m52tLKEg0
情けなさ過ぎて草
9 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 11:17:56.43ID:0XH8d9wT0
10 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 11:19:25.02ID:/UMp/ULG0
11 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 11:19:28.68ID:My3AlxT90
14 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 11:24:34.64ID:iRqvEgUL0
ベトナム戦争 日本 山林 枯葉剤 処分
知らない方がいいね
12 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 11:21:04.45ID:+ef7Ketv0
とのこと
13 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 11:22:36.97ID:POmHgTPY0
16 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 11:27:02.52ID:lg56aXxY0
17 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 11:29:04.23ID:6GUD+xH/0
18 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 11:31:03.68ID:UHj5X7f30
19 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 11:34:30.09ID:U9M/8aqF0
築地や移転先豊洲市場はどうなった
20 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 11:36:38.53ID:2G/PzP8F0
22 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 11:38:14.60ID:yjkEVaYi0
何回も嘘を垂れ流すのはほうどでなく工作だろ
23 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 11:42:49.63ID:XZRBQwbF0
全員*でから記事にしろ
24 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 11:48:22.00ID:2XparUwQ0
26 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 11:57:14.86ID:xxRXGSnH0
28 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 12:03:16.99ID:dp9AoZ4A0
都内ホームレスの数とか、震災福島での警視庁の横暴とか、県警の課長か誰かの「詐欺の拠点は東京」という発言を載せるとか。中日新聞東京支部。
29 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 12:05:46.19ID:9MhBsAbV0
コレラの流行で河川が汚染されたのが原因だったな
30 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 12:06:54.46ID:Xys9O4LT0
31 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 12:09:45.45ID:vwsQtS0x0
32 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 12:11:16.00ID:EZxUGnT/0
35 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 12:23:32.17ID:HMBeEka10
36 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 12:31:07.21ID:KtsmhDn40
↓PFOA/PFOSのヤバさを垣間見たければ観ろ
ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男
原題 Dark Waters
製作年 2019年
製作国 アメリカ
37 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 12:31:13.74ID:OQl19uIA0
38 ニューノーマルの名無しさん :2023/01/03(火) 12:53:20.19ID:TC4WkiX30