![]() |
東京の超有名カレー店、QRコード決済を廃止「手数料がすごい金額に…」 顧客に理解呼びかけ
(出典:スポニチアネックス) |
1 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:23:55.35
QRコードを利用したキャッシュレス決済を年内で廃止し、来年以降は現金のみとすることを発表した。
「ボンディ神田小川町店」は19日、「お客様への大事なお知らせ」として
「当店では現在各種QRコード決済がお使いいただけますが、年内で使用を停止いたします。
お客様にはご不便をおかけしますが、来年より現金のみの扱いといたします」と発表。
「利用が増えるにつれ、毎月支払う手数料がすごい金額になってきました。とりあえず抑えられる経費は抑えます」と理由を明かした。
キャッシュレス化が叫ばれる中でのこの決定に、「現金料金とQR料金に差をつけるとか。ユーザーはお店がどれだけ頑張っているか思い知るのではないかな」
「そうか。便利な反面、お店の負荷がかかるんだ」「QR決済国がやればいいのにな」「売上の3%…!絶句ですね」「辞める店舗さんもこれから増えてくるのではないでしょうか」
「当然ですね。店にとって負担にしかならないサービスをわざわざ利用する必要ありませんし」とさまざまな意見が寄せられた。
「現金のみ化」の発表は大きな反響を呼び、さまざまな声を受けて同店は「たくさんのご意見ありがとうございます」と感謝をツイート。
「そもそもうち(神田小川町店)以外の店舗では現金のみの扱いだったりするのでこんなに反響があると思わずちょっとびっくりしてしまいました」とし
「なんだかお騒がせしてすみませんでした。今後ともよろしくお願いいたします」と改めて理解を呼びかけた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/20/kiji/20221220s00041000191000c.html
7 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:27:28.09
この店か
13 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:30:49.26
この女子高生かわいいな
52 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:42:50.48
これゆはちゃんか?
ボンディ旨いからな
27 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:35:17.39
客が求めてるのが悪い店は可哀相みたいな感じなのが変なの
店も最初はメリットを感じて取り入れただけだし客もあれば使うしなきゃないでそれでいい話だし
33 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:37:26.51
客を悪者にするのが最もシンプルだからな
30 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:36:36.81
値上げして現金払いの場合は3%値引きしたら良いじゃん
46 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:40:29.34
それをストレートにやることは加盟店規約で禁止されている
34 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:37:36.93
40 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:38:54.72
知れていなくはないでしょう。
業種に依らず、その店の元々のPL次第。
35 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:37:38.49
便乗でもいいから値上げすればいいだけの話と思うけどねえ。
43 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:39:34.89
それでもいいという選択を店がしただけ
47 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:40:45.44
御意
37 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:38:23.67
41 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:39:31.35
そうだよね
49 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:40:57.49
値札価格は支払い方法がなんでも同じです
ただ現金の場合ここから担当の裁量で少し勉強できます
てっていう抜け道はある
53 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:42:55.06
昔からポイントの付与率が違ったりしたな
51 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:42:17.17
何やってんだよ特に飲食店経営者ども
57 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:44:27.08
経営の感覚がおかしいんだよね。
ありがたいんだけど、ギリギリでサービスする必要はないんだよね。客がついているんであれば。
突然閉店とかになった方が余程客にとってはリスク。
56 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:43:46.19
58 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:45:08.01
減ったというか、コロナ前の水準には戻らないらしいよ。報道されている。
67 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:50:37.32
経済動*気の無い経営者は消えてくれ
76 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:53:03.12
必要無い金使うのが経済動*ならお前は勝手に金ばら撒いて歩いてりゃいいじゃんw
無駄な手数料を第三者に払うなんてそういうことだよ
78 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:54:00.96
インフラの利用料だからな
ネット通信料みたいなもんだ
72 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:51:42.58
74 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:52:27.90
あれ規約違反
81 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:55:04.51
86 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:56:15.40
オフィス街でサラリーマン相手の商売だからな
昼休みに財布持たないサラリーマンいるからな
87 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:56:57.88
93 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:58:13.51
かなり便利だし必要だと思うよ
こういう飲食店はPayPayで20%還元の対象店舗だったりするし
90 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:57:45.66
金払ってまで電子にしなくても
やすくなるならまだしも
95 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:59:22.64
こういう連中が早く逝ってくれない経済停滞したままだな
92 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 10:58:12.43
現金で払えばいらない無駄なお金だよ
キャッシュレススゴイとか言ってる何も考えてないバカが多いから困る
99 名無し募集中。。。 :2022/12/20(火) 11:00:02.64
現金も両替手数料、盗難紛失リスク、管理のための人件費かかるわアホ