バイク野郎の防寒スレッド★72
1 774RR (ワッチョイ 2256-k9R2) :2022/11/24(木) 22:31:52.93ID:7knSIEFY0
前スレ
バイク野郎の防寒スレッド★68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1642731568/
バイク野郎の防寒スレッド★69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1643538234/
バイク野郎の防寒スレッド★70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1644314972/
バイク野郎の防寒スレッド★71
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1645523712/ VIPQ2_EXTDAT: che*ed:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2 774RR (ワッチョイ e256-kw0K) :2022/11/24(木) 22:34:56.48ID:qNe6pqot0
おつ!
使い古したハクキンカイロをやろう。
4 774RR (スップ Sd22-K/Pd) :2022/11/24(木) 22:51:17.59ID:ea6cbocId
暖かい時期はつまらないwとスレは過疎り、ハイシーズンになるとやたら盛り上がって、厳寒期になるともはや散財のアホしか残らなかった
特殊な環境ではなく、むしろそんな過酷な状況にわざわさ身を置いて防寒を楽しんだのがこのスレの醍醐味だった
12月は甘ちゃん、スレの本格始動は1~2月で、3~4月にはわざわさ寒いとこを探した
他のスレからは*スレと言われ、防寒ヤローにはそれが褒め言葉だった
マイナス4℃の看板になんとか峠ナウとバイクの写真、民宿に泊まり凍ったハンカバの写真、初狩PA下りマイナス2℃なんだけど!と深夜の報告
楽しかったな、あの頃
6 774RR (アウアウウー Sa3b-ja2I) :2022/11/24(木) 22:59:22.89ID:87Nzkr0Ca
あんたは昔は良かったスレでも建てて、そこでいつまでも好きなように昔話しとき
42 774RR (アウアウウー Sa3b-XsUg) :2022/11/25(金) 10:18:43.14ID:y1zwdlIia
全くその通り
45 774RR (アウアウエー Sa3a-xCkQ) :2022/11/25(金) 15:50:35.90ID:WIRq7kN0a
フルーツバスケットラリーだったけな真冬に東京から富山か金沢まで行くやつ
キャノンボールみたいな事している奴らいたよな
55 774RR (スッップ Sdbf-yeqx) :2022/11/26(土) 08:25:32.70ID:VkCHvD/nd
KOFR(キング・オブ・フルーツ・ラリー)
46 774RR (ワッチョイ 4b58-QscG) :2022/11/25(金) 16:02:44.71ID:9miSBbqQ0
一生北極に居れば?
9 774RR (ワッチョイ e7fe-TaOI) :2022/11/24(木) 23:15:07.89ID:dMrBPjoU0
それがないなら単なる妄想と変わらんし
10 774RR (ワッチョイ b6fe-TaOI) :2022/11/24(木) 23:18:29.94ID:KTtVweRL0
俺があったといえばあったんだよ
お前のためにそんなログ探す労力は使えん
お前が嘘だと思うならそーなんだろう、お前ん中ではな?
だからそーゆーとこだよ、お前の精魂腐ったとこは
13 774RR (ワッチョイ b6fe-TaOI) :2022/11/24(木) 23:41:08.01ID:KTtVweRL0
中身を精査して明日構ってやる
下らねー煽りだけで経験則も晒しもないならココロから失笑してやるよ嘘松
14 774RR (ワッチョイ cf58-Fw6D) :2022/11/24(木) 23:55:40.74ID:If+IQ+XL0
俺ももう寝るわ
おやすみ
16 774RR (スプッッ Sd22-K/Pd) :2022/11/25(金) 05:20:19.88ID:KPrGVyR0d
それにNEXCO東日本はほぼ凍らん
そんなんでいちいち凍結してたら日本の物流が滞る
青梅街道で柳沢峠を抜けたりR140で雁坂トンネル抜けるより中央道の方が安全だった
その分防寒スキルは求められるが転ぶよりはマシ
それに高速道路には命の保証がある
山の中に暖を取るPA・SAなんてものはないし、転んでも誰も発見してくれないしな
29 774RR (ワッチョイ e7fe-TaOI) :2022/11/25(金) 08:27:00.58ID:1dK/bt0u0
>それにNEXCO東日本はほぼ凍らん
つーか「NEXCO東日本」なら東北まで管内やろ
まーたいつものテケトーな嘘松やないか
妄想昔話と嘘松しか言えんのかねぇ
30 774RR (ワッチョイ b6fe-TaOI) :2022/11/25(金) 08:32:03.94ID:ZfrIz8ha0
それはお前得意の重箱の隅だよ
俺が指摘してんのはお前のその人格で、東北まで拡大解釈してるお前のレスバ姿勢そのものに問題がある
33 774RR (ワッチョイ e7fe-TaOI) :2022/11/25(金) 08:36:48.66ID:1dK/bt0u0
>そんなんでいちいち凍結してたら日本の物流が滞る
車の場合冬用タイヤもあればチェーンもあるからね
しかしバイクはそーもいかん
結局車と比較するのはナンセンスの極みやが嘘松相手に律儀にツッコムのもヤボやな
34 774RR (ワッチョイ b6fe-TaOI) :2022/11/25(金) 08:38:07.93ID:ZfrIz8ha0
まぁ雪降る中央道で大型トラックの轍を走るなんてお前にはできないだろうな
お前の中ではなw
37 774RR (ワントンキン MM92-5lo2) :2022/11/25(金) 09:03:45.68ID:FSvKMle3M
>>それにNEXCO東日本はほぼ凍らん
NEXCO東日本
主に 北海道・東北・北陸・関東甲信越
(出典 i.imgur.com)
NEXCO東日本エリアの現実
(出典 i.imgur.com)
(出典 www.e-nexco.co.jp)
(出典 newsdig.ismcdn.jp)
(出典 i.ytimg.com)
19 774RR (スプッッ Sd22-K/Pd) :2022/11/25(金) 06:29:45.78ID:KPrGVyR0d
バイク支えるのに必死だし、なんなら汗だくw
速度も出てないし、ドライの高速のが過酷

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
21 774RR (ワッチョイ e256-kw0K) :2022/11/25(金) 06:44:45.41ID:nIb7baU30
0℃=で>>19みたいな状況になるわけじゃないしな。
27 774RR (ワッチョイ e7fe-TaOI) :2022/11/25(金) 08:22:27.09ID:1dK/bt0u0
それはどーだか分からんけどいずれにしろ融雪剤は使うからね
四輪ならともかく二輪で融雪剤はちと危険だわな
31 774RR (ワッチョイ b6fe-TaOI) :2022/11/25(金) 08:34:29.03ID:ZfrIz8ha0
融雪剤はそれが凍っているのか濡れているだけなのか見抜くスキルが必要だ
原ニで街乗りのお前には想像もつかないだろうが、ベテランはリアブレーキをロックさせて路面のグリップ具合を確かめる
そして本当に危ないときは戻る勇気も必要だ
街中走ってるだけのお前には想像もつかない世界だよ
32 774RR (ワッチョイ b6fe-TaOI) :2022/11/25(金) 08:36:41.76ID:ZfrIz8ha0
36 774RR (ワッチョイ fb81-VNGQ) :2022/11/25(金) 09:01:30.51ID:1XKXgIUJ0
穿った見方の誤用はやめよう
40 774RR (ワッチョイ fbdc-grd7) :2022/11/25(金) 09:44:36.63ID:lr5Uk8+W0
41 774RR (ワッチョイ a376-0NtB) :2022/11/25(金) 09:58:33.20ID:uSHtadFj0
肌着にキルトで中間着にダイヤフリース
着てアウターに防風の良いのを使ったらかなり防寒になりますね
とにかく中間着に毛足の長いダイヤフリースは使えると思いました
前から着てるB-3みたいに空気の層をちゃんと作れてました