経済 社会

日本の地熱発電、やる気なさすぎて20年で発電量3割減る「30年に4倍」に暗雲

 

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-Ui1A) :2023/01/18(水) 09:43:32.77ID:/uex7W/5d

地熱発電量、20年で3割減
東北電力や九州電力、熱水減少や設備老朽化 「30年に4倍」実現に暗雲

再生可能エネルギーのひとつである地熱の発電量が減っている。東北電力は岩手県の発電所を廃止し、福島県の発電所や九州電力の大分県の発電所でも発電量が落ち込んでいる。地下の熱水や蒸気の減少や設備の老朽化で出力が下がり、国内の地熱発電量は20年間で3割減った。政府は脱炭素実現へ発電量を2030年に足元の4倍に引き上げる計画を掲げる。新設コストは太陽光発電などに比べ高く、実現には黄信号がともっている。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO67662000X10C23A1TB2000/

 

31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW feb7-jFfU) :2023/01/18(水) 09:46:19.61ID:cb0Tkoei0

地熱発電は設備の劣化やらが早いからな

 

32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddbc-XVUK) :2023/01/18(水) 09:46:49.81ID:FjsB5HMu0

地下の熱水の減少って
全然持続可能じゃないじゃん

 

33 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ac1-R7E9) :2023/01/18(水) 09:47:06.55ID:JZm6xTCC0

原発は老朽化で減らないの?

 

34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5af-/R6m) :2023/01/18(水) 09:47:25.26ID:KgX9u9T/0

地熱は地震を誘発するとかってのが怖いし
大抵温泉地だから地元が湯量に影響するのを嫌がるから

 

40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e94c-JkQq) :2023/01/18(水) 09:48:06.20ID:L0fnyskk0

>>34
地震を誘発するっておまえ*かよ

 

51 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-2+UC) :2023/01/18(水) 09:51:24.49ID:LgeJ9V9ua

>>40
地熱発電開発は地震を誘発する可能性がある
水をぶち込んだり逆に地下水汲み上げたりすると

 

59 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-lsjk) :2023/01/18(水) 09:52:52.02ID:bEW4ag1FM

>>51
温泉に対しては何も言わないのが胡散臭いな

 

65 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-2+UC) :2023/01/18(水) 09:54:26.91ID:LgeJ9V9ua

>>59
胡散臭いって俺がか?

 

64 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a5-T668) :2023/01/18(水) 09:54:01.38ID:DoAPsnSO0

>>51
地震を誘発するならどんどん地熱発電所作って小さな地震を量産して大地震を回避できるな

 

66 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-2+UC) :2023/01/18(水) 09:55:58.53ID:LgeJ9V9ua

>>64
何万回地震を起こす気だよw

 

69 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a5-T668) :2023/01/18(水) 09:56:52.86ID:DoAPsnSO0

>>66
大地震1回より遥かに良いのでは?

 

75 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-2+UC) :2023/01/18(水) 09:59:41.72ID:LgeJ9V9ua

>>69
マグニチュード5の地震を3万回起こすって相当な大ごとだぞ
しかも既存の地震のエネルギーを解消するのではなく新たな歪みを作り出してる場合の方が多そう

 

77 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-vgUQ) :2023/01/18(水) 10:01:14.76ID:VR0PJs98d

>>64
新たに地震の原因を作るだけで、そこで地震起こしても大地震の原因になるエネルギー放出するわけじゃないし

 

81 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a5-T668) :2023/01/18(水) 10:03:21.96ID:DoAPsnSO0

>>77
水注入するだけで地震エネルギーが蓄積されるのかなあ

 

68 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 868f-f6s+) :2023/01/18(水) 09:56:38.00ID:Urz5VUhn0

>>51
原発はメルトダウンを引き起こす可能性があるw

 

71 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e34-3JZN) :2023/01/18(水) 09:57:42.17ID:Ua5I50Up0

>>68
少しぐらいなら体にいいらしい
第二の源泉では?🤔

 

74 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-2+UC) :2023/01/18(水) 09:58:31.75ID:LgeJ9V9ua

>>68
だからなに?

 

63 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9567-kK62) :2023/01/18(水) 09:53:37.06ID:d+WGHxbt0

>>40
誘発地震は地熱発電やシェールガス、シェールオイル開発のネックやで、最近韓国の地熱発電でも起きて政府が謝罪した

 

35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-uvWC) :2023/01/18(水) 09:47:35.39ID:IhDGOn7Zd

業務スーパーの創業者がんばれよ

 

36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca4e-moJ3) :2023/01/18(水) 09:47:37.57ID:1+fQIXtF0

クソの役にも立たん
やっぱ原発やわ

 

37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e34-3JZN) :2023/01/18(水) 09:47:48.22ID:Ua5I50Up0

原子力ならいつまでもアツアツなのに🥺

 

38 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29f1-7DGa) :2023/01/18(水) 09:48:03.24ID:dR0ahNtC0

核まで掘れ

 

39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-+Vts) :2023/01/18(水) 09:48:05.01ID:QyXPveood

再エネ賦課金返せよ

 

41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59d2-gEQd) :2023/01/18(水) 09:48:11.20ID:q+v68/tp0

氷河期集めて手押し車回させた方が効率いいからな

 

42 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069f-sA4L) :2023/01/18(水) 09:48:41.76ID:ergI37hp0

つーか温泉でさえどんどん枯渇してきてるからなw
マントルまでいくなら大丈夫だろうけど

 

43 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-EakS) :2023/01/18(水) 09:49:24.41ID:dpNtJ14pM

八丈島も一旦東電撤収したしな
オリックスも後継施設作るのズルズル伸ばしててやる気ねえし

 

44 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e94c-nWOL) :2023/01/18(水) 09:49:24.90ID:rw7bSzDj0

温泉やばい

嶽温泉“熱いお湯出ない”…「破産申請」準備する旅館も 湯量減少など各地で問題に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f543bf379c1c0a90b41eb44f0ade31bb42d55d15

 

62 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-nrLf) :2023/01/18(水) 09:53:36.26ID:rNnMv3AuM

>>44
ヤバいなこれ
コロナとか関係なくヤバい

 

45 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-nrLf) :2023/01/18(水) 09:49:26.77ID:rNnMv3AuM

太陽光より単価高いのか
原発と比較したらどうなん?

 

46 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9559-f6s+) :2023/01/18(水) 09:50:20.80ID:RqQ2/LaC0

業務スーパーのあの人が頑張ってくれるでしょ

 

47 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59a2-f6s+) :2023/01/18(水) 09:50:22.10ID:gvjKTMo30

原子力の利権大きいから地熱が頑張ると困る人が多い

 

48 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-EakS) :2023/01/18(水) 09:50:35.34ID:dpNtJ14pM

もう地盤沈下覚悟で南関東ガス田掘りまくってガス発電しろよ

 

49 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-Xnhz) :2023/01/18(水) 09:50:42.44ID:8XV2nb8Kd

もう電力止めたら?

日本は衰退する一方だし

 

53 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-r71+) :2023/01/18(水) 09:51:25.51ID:1OJLDC3Sd

>>49
お前の家だけ止めればいいな

 

50 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01e2-6E5q) :2023/01/18(水) 09:50:53.62ID:6kd5tfgZ0

311以降に地下の状況変わったのだろ

 

52 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdad-AB41) :2023/01/18(水) 09:51:25.42ID:gOEtaKUB0

温泉なんか行かないし全部地熱発電にしろ

 

54 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-+ExA) :2023/01/18(水) 09:51:40.95ID:1NwnL7Br0

利権がないから新しくしないだろうね

 

55 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 298c-6nNb) :2023/01/18(水) 09:51:48.54ID:kuUXNEMu0

温泉枯渇PRに原発マネーから金出てそう

 

56 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2023/01/18(水) 09:52:07.28

地底人に合うまで掘れよ

 

57 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-2GCM) :2023/01/18(水) 09:52:37.56ID:4LNpK1HDd

原発推進のためには地熱発電が有効なんてあってはならないからな

 

58 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea6e-6E5q) :2023/01/18(水) 09:52:50.93ID:+Fv2IYO60

温泉とか普通に枯渇するから地熱発電も当たり前だが無尽蔵のエネルギーじゃない

 

60 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95a2-w88e) :2023/01/18(水) 09:53:13.25ID:usFxn8Ln0

再エネに転換出来ないのってやっぱり原発利権の影響が大きいのかな

 

89 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5f4-IrOt) :2023/01/18(水) 10:09:23.11ID:kCC0WwY/0

>>60
アレも利権というか信仰みたいになってるように見えるけどな
理屈を超えた原発志向
やりたい理由を後から探してるように見える

 

92 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-2+UC) :2023/01/18(水) 10:13:23.03ID:LgeJ9V9ua

>>89
プルトニウム確保という大事なミッションが

 

99 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-93x5) :2023/01/18(水) 10:21:29.59ID:nM3Ww333M

>>92
中共が攻撃してくるアジアはウクライナになる煽りながらチェルノブイリ増やすならサイコパス
アイツらチェルノブイリ砲撃しまくるチキンレースしてるけどアレ?って
何度も聞いても都合悪い話全スルーそれるな

 

100 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-2+UC) :2023/01/18(水) 10:21:54.66ID:LgeJ9V9ua

>>99
なんでキレてんだよw

 

61 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bece-2RK8) :2023/01/18(水) 09:53:33.37ID:YPwzsyZv0

ありがとう原発村

 

67 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-tGmx) :2023/01/18(水) 09:56:12.41ID:sM0FumLVM

風力発電も技術なさすぎて日本メーカーは撤退したしな
大型化の欧州勢価格の中国勢に完敗

 

73 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-nrLf) :2023/01/18(水) 09:58:13.86ID:rNnMv3AuM

>>67
まーた嫌儲の中国すごい俺すごいが始まった

 

78 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-tGmx) :2023/01/18(水) 10:01:25.15ID:sM0FumLVM

>>73
お前らの好きな欧米すごい俺すごいしてもええんやで?
GEリニュアーブルエナジージーメンスガメサが風力発電ツートップや

 

70 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1c1-YyCl) :2023/01/18(水) 09:57:29.65ID:NUAHmRAF0

設備老朽化って原発はどんどん伸ばすのにおかしくね?

 

72 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-w88e) :2023/01/18(水) 09:57:50.83ID:VpkbrWli0

地熱は無理
石炭火発でいいよ

 

76 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-1744) :2023/01/18(水) 10:00:39.63ID:nrs4xuN0d

温泉が枯れてきてる
源泉の温度が下がってきてる
地熱発電の発電量が減ってきてる
🤔

 

80 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-aBKK) :2023/01/18(水) 10:02:36.94ID:1n1sJe5c0

燃料価格なんて好きなように電気代に転嫁すりゃいいだけだし
電力会社がめんどくさい折衝してわざわざ手間のかかる地熱やるインセンティブが無いし
利権最優先*ランドで増えるわきゃないよね

 

82 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-aHGc) :2023/01/18(水) 10:03:57.58ID:0VieFu0C0

そもそも地熱はメンテに手間と金がかかり過ぎるから電力は手放したいんだよ

発電効率上げたって維持費が見合わないから適当メンテで許される東南アジアみたいな国じゃないと成り立たん

 

85 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5f4-IrOt) :2023/01/18(水) 10:07:03.61ID:kCC0WwY/0

>>82
でももっと大変な原発はやりたくてやりたくて仕方ないんですよね
まあ手抜きでやりたいみたいだけど

 

83 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-dqo5) :2023/01/18(水) 10:04:18.17ID:5BSilabMa

スケールで生産井か詰まるんだよ
掘りなおす必要がある
現場を知らない地熱信者は見たくない現実だろうけど

 

84 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-qKPi) :2023/01/18(水) 10:04:33.60ID:y72fMDvw0

地熱資源だけは豊富なのに

 

86 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 958a-+2MQ) :2023/01/18(水) 10:07:18.32ID:raGBkhyq0

そりゃ温泉地は反対しますよ

 

87 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8611-o6hC) :2023/01/18(水) 10:07:59.69ID:+IxrugPM0

洋上が可愛く見えるくらい腐食する

 

88 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 958f-gZX1) :2023/01/18(水) 10:08:03.97ID:/duDW4jk0

なにやってもだめだなぁ
しっかりしろよ

 

90 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sab2-DMEO) :2023/01/18(水) 10:10:11.48ID:/dI2THLRa

温泉のために元々組み上げてるお湯だけ使わないとな
地熱発電で湯量や湯温が下がったとか言われたら保証できねんだわ

 

91 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8661-w88e) :2023/01/18(水) 10:13:14.34ID:XtV8De3D0

どうせ温泉地なんて過疎りまくってるんだから地熱利用しろや
廃墟だらけじゃん

 

93 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-A/1S) :2023/01/18(水) 10:13:40.05ID:6b5I3f2C0

既存の温泉利権潰していいからしっかり発電しろよ

 

94 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-N5mx) :2023/01/18(水) 10:14:32.64ID:FCaGVGWFM

温泉利権

 

95 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dae1-MuI6) :2023/01/18(水) 10:17:15.72ID:JAfRqbe+0

いっつも老朽化してるなこの国

 

97 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-2+UC) :2023/01/18(水) 10:19:51.58ID:LgeJ9V9ua

>>95
高度成長期やバブルに作ったインフラが老朽化を迎えてるんだよ

 

96 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-dqo5) :2023/01/18(水) 10:18:50.72ID:5BSilabMa

地熱発電なんて1万5千kW程度だよ
こんなの沢山作ってもなんの足しにもならん
需要地に送電するのも大変だし
環境アセスのせいで計画から運転まで10年位かかる
原発1基が地熱発電何基分か調べると面白い

 

98 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0956-38P9) :2023/01/18(水) 10:19:57.88ID:2hoXgLnN0

活火山帯のある地震大国なのに原発利権のために地熱発電を抑える*政権

 

トピックス

-経済, 社会