![]() |
年収は平均の「443万」でも年間休日は「96日」…これって妥当? 時給換算するといくらになる?
(出典:ファイナンシャルフィールド) |
1 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:54:15.85ID:aLbYKJdTdNIKU
※前スレ
年間休日105の企業の真実を教えてやる
/
年間休日107の企業の真実を教えてやる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674959229/年間休日106の企業の真実を教えてやる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674953207/http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674964455/1
2 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:54:39.64ID:AxHMJ2KVaNIKU
6 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:55:22.53ID:jyqmxb2f0NIKU
なんだなんだみんな自分の会社が大好きなんやで❤
3 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします :2023/01/29(日) 12:54:45.44ID:tPRBmFVt0NIKU
4 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:55:10.52ID:g/4i7yAFaNIKU
給料次第だけど
5 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:55:21.47ID:aLbYKJdTdNIKU
7 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:55:23.85ID:iHCVFMCwdNIKU
そう考えたら3年目以降とかちゃう?
8 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:55:24.74ID:Q6NbjVALMNIKU
9 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:55:29.55ID:MsXE3Nko0NIKU
10 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:55:34.42ID:fplfKObNMNIKU
社会出たらそらコイツらすぐ辞めるわZ世代の意見置いとくぞ

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
14 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:56:07.74ID:25AGovyo0NIKU
草
16 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします :2023/01/29(日) 12:56:20.98ID:tPRBmFVt0NIKU
これぐらいの認識でいるのが正常なのかもしれん
この国は低賃金になりすぎたんや
18 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:56:22.75ID:mLPoS2740NIKU
秒でやめそうだなこいつら
26 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:57:13.26ID:WGVG9D4z0NIKU
本体なら40-800、50-1000万やな
現場ですら
34 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:57:45.65ID:0MQY23lB0NIKU
30代半ばで550万は決して多い金額じゃない
高卒の中では良い方かもしれんが大卒基準なら下や
62 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:59:38.39ID:/m4OMDfh0NIKU
>>34
年収中央値(男性、正規社員)
20歳~24歳、全体261万円、大卒と院卒273万円
25歳~29歳、全体327万円、大卒と院卒364万円
30歳~34歳、全体387万円、大卒と院卒450万円
35歳~39歳、全体443万円、大卒と院卒538万円 ←
40歳~44歳、全体510万円、大卒と院卒 657万円
(ソース)
厚生労働省「賃金構造基本統計調査(賃金センサス)」
厚生労働省「就業形態の多様化に関する総合実態調査の概況」
国税庁「民間給与実態統計調査結果」
94 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:01:55.07ID:OZpyA/AN0NIKU
男で三十で400とか惨めすぎて泣けてきそう
下請けのゴミ入っちゃてるから
マーチ以上の大卒平均で出せば600は超えてくるだろ
41 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:58:15.77ID:QqLE41fl0NIKU
たぶんパパの給料と見比べてる学生やろ
42 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:58:21.79ID:mz9jWj1L0NIKU
こいつらの思ってる給与っていくらなんやろ
小*にしとる34歳介護士の待遇が年間休日120日残業15時間以内550万円以上なんやなあ
46 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:58:31.40ID:/m4OMDfh0NIKU
でも働く前のガキってこんくらいの認識よな
まさか400万前後でとまる社会人がいるとは夢にも思ってない
64 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:59:58.18ID:0MQY23lB0NIKU
それは自分で給料安い会社をわざわざ選んでるだけやろ
転職すればええのに
70 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:00:15.38ID:+pQXXhIm0NIKU
正直学生の頃は普通に働いてれば30歳で500万ぐらいは行くんやろなあとか思ってたわ😇
こんな考えだから上がらないとこ行ったとこはあるが
52 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:59:08.43ID:jtS1/vFvdNIKU
Z世代がSNSのせいで金銭感覚壊されてるってマジなのか?
66 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:00:08.43ID:afIcaRKdMNIKU
ルヒィについていけば将来安泰だ*🥰
55 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:59:18.76ID:F4rAYJta0NIKU
社会に出たら絶望しそう
67 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:00:10.14ID:dFcNjhLq0NIKU
このクソガキどもほんま将来どうすんねやろな
絶望して自殺コースか?
11 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:55:42.43ID:EqeDbSMnaNIKU
ちなみに無趣味で体力には自信あるから金さえ貰えるなら土日出勤残業オーライや
とはいえさすがに200時間とかならきついけど、口コミ見てる感じだと多くて100時間程度
39 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:58:11.63ID:OZpyA/AN0NIKU
100程度なら早出を残業換算したらそこまで辛くないと思う
9時始業のところを7時からやるだけで2時間稼げるし
実質60時間のようなもの
44 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:58:24.49ID:h/CHjbRQpNIKU
色々な意味込めて頑張れや
49 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:58:50.52ID:xWRpA3O9dNIKU
当たり前の正義感を捨てる覚悟をしとけ
51 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:59:04.01ID:VHDQSpn70NIKU
ワイ某関西サブコンやけど一番やべえ現場は月220時間残業や震えて眠れ
79 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:00:48.28ID:EqeDbSMnaNIKU
赤字現場だとやばいらしいな
でも土木って基本公共工事やから建築レベルで赤字になることないやろ
国発注やから基本的に週休2日で日程組まなあかんし
53 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:59:13.07ID:25AGovyo0NIKU
デベロッパーになったほうがええんちゃうか
56 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:59:26.17ID:nRqGVNg3dNIKU
クチコミ100なら実際120ぐらいやろ
60 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:59:33.27ID:nndwBm4J0NIKU
体力あるならちゃんと貰える物貰えるならなんとかなるんちゃうか
違和感感じたら速攻逃げろ
77 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:00:29.57ID:F4rAYJta0NIKU
アラサーぐらいで辛くなるで
87 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:01:23.52ID:mprFbTsLaNIKU
管理技師とったら役所に行け
12 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:55:49.90ID:wlorT8x3HNIKU
見てる配信者も大金持ちみたいなのばっかりやからな
そらYouTuberキッズも勘違いするわ
13 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:56:03.94ID:L4lYOzimdNIKU
死にたい
21 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:56:41.39ID:TAC5I8aQ0NIKU
どうして日曜日なのに仕事してるんですか?
37 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:57:56.21ID:L4lYOzimdNIKU
仕事が溜まりまくってるからや😭
2週間休みなしで頭おかしくなりそう
65 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:00:02.63ID:ZCBN/DP9MNIKU
なら3ヶ月くらい頑張って自*なかったワイを褒めて
15 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:56:17.55ID:TAC5I8aQ0NIKU
17 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:56:22.11ID:oQxZXg4CaNIKU
20 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:56:32.57ID:fplfKObNMNIKU
あんなとこにいたら気が狂うわ
38 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:57:59.91ID:mW/dvKflMNIKU
ワイもそれで年休120のとこ辞めたわ
都合悪い時だけ俺のせいにするクソ上司には耐えられなかったで
92 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:01:52.85ID:fplfKObNMNIKU
ホンマに年休やないよな
上司ガチャ外れたらガチで終わりや
22 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:56:41.49ID:VZuuR54y0NIKU
23 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:56:42.35ID:lurtaUcVdNIKU
25 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:57:05.01ID:WsYeOGrOrNIKU
有休20取り放題
残業ほぼ0
家から20分
仕事はラボで自分的には楽どうなん?
29 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします :2023/01/29(日) 12:57:30.69ID:tPRBmFVt0NIKU
金払いによるで
27 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:57:19.39ID:W+rSMw4fdNIKU
これじゃ一生低年収やん…
28 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:57:20.92ID:JM75NAMI0NIKU
31 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:57:34.22ID:25AGovyo0NIKU
別ちゃうか
30 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:57:33.72ID:PLOMt7QTHNIKU
32 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:57:34.97ID:/m4OMDfh0NIKU
33 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:57:41.24ID:+cgmoh0x0NIKU
競馬じゃなくてもみんな楽しそうなのにワイだけ仕事
35 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:57:51.80ID:WsYeOGrOrNIKU
なおクソ田舎
36 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:57:54.45ID:aLbYKJdTdNIKU
ベアちゃんとあるとこいけるならそもそも新卒ですぐ辞めるとこ行かなかっただろうし
40 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:58:12.47ID:9vRK1hwgHNIKU
50 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:58:54.84ID:2Q6RTN3MMNIKU
みなし残業って改善されんのかな
あれ邪悪すぎるやろ
81 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:00:52.56ID:0MQY23lB0NIKU
みなし残業の方が得やん
何があかんのや
43 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:58:23.61ID:qG1oWBGT0NIKU
ITコンサルの会社受けたら役員みたいのが4人出てきてビビったんやが
75 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:00:26.89ID:OZpyA/AN0NIKU
残業何時間?
財形とか確定拠出年金マッチングしてる?
47 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:58:33.93ID:00QTpUKgpNIKU
98 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:02:03.62ID:QqLE41fl0NIKU
慣れやで
最初はマジで問答で精一杯やったけど最後のほうはユーモア入れるくらいにはなったで
エージェントに頼んで練習するなり適当な会社を受けて場数踏むなりすればええで
100 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:02:13.52ID:kK2aOpP00NIKU
・内容
・雰囲気作り転職だろうが結局これよ
今まで何をやってきたかわかりやすく説明してそれが今後どう生きるのか語る
他社と比べて受けてる会社はどうなのか自分の口で語れるようにする
あと最後に大切なのはしっかり会話成立させて一緒に働きたいと思われるように頑張る
48 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:58:38.49ID:wvPjVtBe0NIKU
親会社はめちゃくちゃデカいからブランド力はあるけど
54 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします :2023/01/29(日) 12:59:15.58ID:tPRBmFVt0NIKU
ワイ27歳院卒3年目外資半導体デバイスメーカープロセス開発職
土日祝休み (年間120日以上)
有給5日 (付与20日以上)
フレックス有 7.75h
残業45h~75h
基本給月40万 残業含月60~70万
業績・評価給 約1ヶ月分
年収800万+自社株100万分
理系は稼ぎたいなら全員半導体行けよ
58 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:59:30.03ID:oshq2MiH0NIKU
そういうところはやっぱり競争率高いんかな
85 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:01:06.12ID:tPV73LO30NIKU
特に関係ないやろ
ワイが落とされたところ今も求人急募で出しとるぞ
61 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:59:34.15ID:PCcxroI+0NIKU
63 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 12:59:49.38ID:R11Eera7aNIKU
手取り30万やろ?充分や
68 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:00:10.52ID:Y6Ns/ONY0NIKU
69 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:00:12.27ID:XhL7kJeJrNIKU
71 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:00:17.82ID:tC6E+4xv0NIKU
頑張ろうって気になるでほんま
90 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:01:42.00ID:SvaErwjs0NIKU
定年再雇用が捗るんやな
その間に立て直すしかない
73 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:00:22.55ID:LDjLMMeC0NIKU
74 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:00:24.83ID:fplfKObNMNIKU
普通に中小企業のサラリーマンなら課長クラスでも年収500万くらいだもんな
年収500万超えって40代でやっとかなってのが中小
部長で700万円台
でもそこまで貰えるのにもかなり大変という
Z世代のお金の概念やばそうやな
最初手取り16万とかで泡吹くんちゃうか
しかも数年はそんなに変わらんからな
76 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:00:28.68ID:wGETkPDUdNIKU
前まで月30hは余裕だったのに
78 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:00:35.15ID:L4lYOzimdNIKU
なんでワイはコロナにかからんのや
82 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:00:53.01ID:gdcqHj5J0NIKU
これ30歳になる頃にはどれくらい増えるん?
83 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:00:53.06ID:EArmeMEw0NIKU
95 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:01:55.85ID:F4rAYJta0NIKU
税金も安いという
97 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:01:59.79ID:gdcqHj5J0NIKU
佐川は金のないやつがとりあえずまとまった金手に入れるためにやってたって母親が言うてたわ
今で言う期間工みたいなもんなんかな
84 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:01:01.67ID:zpyrYssfMNIKU
いくら平均年収高くても続かなければ振り出しに戻るからな
86 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:01:13.72ID:B4cSJc5MdNIKU
そこから賃貸借りたり家買ったり車買ったり家族養ったりどれかひとつでも当てはまってたら投資とか起業に回す金なんか貯まらんはずなんやけどワイが間違ってるんやろか?
国は投資でなんとかしろってめちゃくちゃ言ってないか?
もしそうならこの国は誰でも這い上がれるなんて嘘っぱちやろ
一部の人間だけならアフリカでも中国でも這い上がれるわ
88 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:01:36.59ID:50dep7MAMNIKU
若い時は何とでもなるけど
96 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:01:58.50ID:6AJX0/Dm0NIKU
99 それでも動く名無し :2023/01/29(日) 13:02:12.87ID:ttn16ywxrNIKU
会社が勝手に使う有休5日
トイレ掃除は素手にスポンジ
有休は自由に取れます転職考えるべき?
ちな昨年入社の新卒