![]() |
岸田首相、またしても「後出しジャンケン」自衛隊の船や潜水艦に「建設国債」SNSでは「禁じ手」との声も
(出典:SmartFLASH) |
1 ハレー彗星(ジパング) [SC] :2022/12/22(木) 17:16:06.40ID:Z6KhqmvF0●
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fd32d082bc3d6b1a05980bfac8e35ff6414a081
岸田政権が進める防衛力の抜本強化で、政府は艦船など一部の防衛装備品の経費に、建設国債をあてる方針を固めた。老朽化した隊舎など、自衛隊施設に建設国債をあてる方針だったが、対象が広がる。23日に閣議決定する2023年度当初予算案に盛り込む。
政府が新たに建設国債の対象とする装備品は、運用期間が数十年間と比較的長い護衛艦や潜水艦といった防衛装備品。航空機は対象外とする。23年度の当初予算案では、防衛装備品と自衛隊施設に関する経費の財源として、建設国債数千億円をあてる方針だ。
建設国債は道路など将来世代にも恩恵が幅広く及ぶ場合に認められる国債。尖閣諸島沖などで中国船の警戒にあたる海上保安庁の船は対象となっており、自民党の一部が自衛隊の装備品でも認めるよう求めていた。
ただ、建設国債も借金にあたり、将来世代に負担を強いることになる。他の防衛装備品にも対象が広がれば防衛費の無秩序な拡大につながる恐れがある。
《関連》
https://news.yahoo.co.jp/articles/9adbbca32734f5ccabd17e2e28ea16b2538deaa3
首相は防衛力の抜本的な強化について、「端的に申し上げれば、戦闘機やミサイルを購入するということだ」とし、「これを借金で賄うことが本当によいのか、自問自答を重ね、やはり、安定的な財源で確保すべきであると考えた」と語り、1兆円強の増税に理解を求めた。
54 ディオネ(茸) [VE] :2022/12/22(木) 17:29:38.15ID:CZMN52i80
>建設国債をあてる方針を固めた
隊舎屋の改築など、
建造物ならともかく。
主要な武器などの装備品には
思い切って防衛国債を新設したらどう?
74 エウロパ(京都府) [US] :2022/12/22(木) 17:39:20.45ID:uC1ZF+V+0
来年度、防衛費増額しか決まっていなかったからな( ・∀・)
当然の帰結( ・∀・)
是非、税収財源論を主張していた緊縮増税カルト信者達は反対して欲しい(笑)
唯一の安定財源は国債のみ( ・∀・)
同時消費税廃止と所得税減税と大企業と高所得者へ増税による
可処分所得の増大、累進課税強化を実施する必要性は勿論あるね( ・∀・)
83 ニート彗星(宮崎県) [ニダ] :2022/12/22(木) 17:42:27.15ID:/RUlBCuO0
よくやった
3 パラス(茸) [DE] :2022/12/22(木) 17:16:52.87ID:dGkjmB5N0
16 環状星雲(茸) [CN] :2022/12/22(木) 17:19:28.29ID:rnDpQAwt0
増税もして国債も発行するくらい沢山無駄遣いしたいんだろ。
35 3K宇宙背景放射(山梨県) [ニダ] :2022/12/22(木) 17:23:27.26ID:A2SaqFI+0
みんなの話をききたいねん
最初から聞けよアホが
ブレーン含めアホしかいない
85 天王星(東京都) [DK] :2022/12/22(木) 17:42:37.86ID:uYGp25Az0
あちこちの話を聞きすぎて優柔不断のブレブレに
41 ジュノー(東京都) [EU] :2022/12/22(木) 17:25:03.59ID:JcXXPkY+0
増税
5 カペラ(大阪府) [CN] :2022/12/22(木) 17:17:02.01ID:erCKS5AE0
中国に逆らった国は滅ぶ
中国に喧嘩売った国は滅ぶ
98 冥王星(栃木県) [MX] :2022/12/22(木) 17:46:28.53ID:Dsz5pVdG0
中国は王朝滅びまくっとる歴史やんけ
7 アケルナル(東京都) [US] :2022/12/22(木) 17:17:44.31ID:gfvCFynl0
26 オベロン(兵庫県) [PL] :2022/12/22(木) 17:20:58.24ID:Rqu7gAGc0
日本を縛るために占領期にGHQが制定した財政法第4条
国の歳出は、公債又は借入金以外の歳入を以て、その財源としなければならない。
但し、公共事業費、出資金及び貸付金の財源については、国会の議決を経た金額の範囲内で、公債を発行し又は借入金をなすことができる。
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E8%B2%A1%E6%94%BF%E6%B3%95%E7%AC%AC4%E6%9D%A1
この財政法によって、国債を財源とする歳出は、公共事業費と、出資金及び貸付金の財源である債務償還費及び利払費等のみ、という縛りプレイを戦後体制下で行ってきた
当然ながら防衛費はそこに含まれていないので、防衛費の財源に国債は使えず、一般歳出を用いるしかなかった
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/002.pdf
占領期にGHQが制定した法体系によって、日本は縛りプレイをしてきたが
戦後体制が完全終了したので、戦後体制下で禁止されてきた、国債発行による防衛費の調達を行う
戦後体制完全終了したからね
日本が全ての縛りプレイをやめたからね
日本を最強国家にして、日本が世界の中心になり、天皇が人類統合の象徴になり、世界平和が確立するからね
38 オベロン(兵庫県) [PL] :2022/12/22(木) 17:24:18.63ID:Rqu7gAGc0
ちなみに戦前の大日本帝国が数十年で列強まで成長したのは、あらゆる国の投資に国債を発行した結果の代物
ちなみに戦後の高度経済成長は
公共事業費として国債を発行まくった結果の代物
戦後体制完全終了して日本が縛りプレイをやめたので
防衛費だけでなく
GX経済移行債も新たに創設して発行するからね
GX経済移行債、23年度は1.6兆円
2022/12/22
https://mainichi.jp/articles/20221222/ddm/008/020/071000c
来年から日本は超高度経済成長期に突入するからね
56 アルタイル(神奈川県) [JP] :2022/12/22(木) 17:30:04.49ID:p6z3k+sb0
> ちなみに戦前の大日本帝国が数十年で列強まで成長したのは、あらゆる国の投資に国債を発行した結果の代物
え?え???
臥薪嘗胆って知ってる?ww
86 ニート彗星(宮崎県) [ニダ] :2022/12/22(木) 17:42:54.69ID:/RUlBCuO0
武器もインフラ
8 ヒドラ(大阪府) [CN] :2022/12/22(木) 17:17:49.41ID:yOgcwAo10
利益も出せない戦闘機なんか買ってどうやって償還するんだか
11 アルゴル(熊本県) [SE] :2022/12/22(木) 17:18:13.99ID:fNXM+Nt10
よそに売るんじゃね?
34 太陽(兵庫県) [US] :2022/12/22(木) 17:23:18.86ID:6ulWrGq30
売れるのか?
14 馬頭星雲(埼玉県) [TR] :2022/12/22(木) 17:18:51.08ID:eZ4DFZpC0
73 大マゼラン雲(茸) [FI] :2022/12/22(木) 17:38:54.06ID:T3bGsiEN0
木原と財務省の息のかかった連中
18 ケレス(東京都) [GB] :2022/12/22(木) 17:19:49.19ID:ubgcDoJc0
なら最初から増税言うなよ
28 クェーサー(福岡県) [US] :2022/12/22(木) 17:21:17.12ID:QCb9CbSa0
こいつ前科があるからな
金融取引の税金上げるわ
やっぱ止めたがあった
40 ケレス(東京都) [GB] :2022/12/22(木) 17:24:38.04ID:ubgcDoJc0
ブレブレだよな
71 大マゼラン雲(沖縄県) [IT] :2022/12/22(木) 17:38:02.17ID:KtoOdKha0
増税もするんだけど
37 アルタイル(神奈川県) [JP] :2022/12/22(木) 17:23:57.19ID:p6z3k+sb0
50 はくちょう座X-1(ジパング) [MX] :2022/12/22(木) 17:28:01.60ID:fhrO2dRc0
2浪しても早稲田の政経は落ちちゃったからなw
51 ミマス(大阪府) [ニダ] :2022/12/22(木) 17:28:17.05ID:a8AxDS/U0
53 デネボラ(千葉県) [MX] :2022/12/22(木) 17:29:14.66ID:di7/qd3h0
それなw
57 バン・アレン帯(東京都) [US] :2022/12/22(木) 17:30:33.98ID:xz98q+sL0
もうダメでね?
79 エリス(東京都) [ニダ] :2022/12/22(木) 17:40:32.72ID:ivZ+KFud0
お隣を見習ってこれからは先軍政治に邁進するんだろ
60 海王星(東京都) [IN] :2022/12/22(木) 17:31:56.62ID:hRMugQtq0
じゃあ増税は取り消せよ
64 太陽(兵庫県) [US] :2022/12/22(木) 17:33:51.96ID:6ulWrGq30
一度上げると言った以上二重取りはアタリマエだろうなあ…
66 デネボラ(ジパング) [GB] :2022/12/22(木) 17:36:16.60ID:ctKxAoJl0
特需始まるぞ
70 アルタイル(神奈川県) [JP] :2022/12/22(木) 17:37:34.44ID:p6z3k+sb0
円安インフレになると思うぞ
国債を乱発できたボーナスステージは終わってる
ていうか安倍が終わらせた
80 ミマス(神奈川県) [TH] :2022/12/22(木) 17:41:06.99ID:cRzynLn/0
俺は戦わないけど
91 ニート彗星(宮崎県) [ニダ] :2022/12/22(木) 17:44:19.92ID:/RUlBCuO0
中国からミサイル数百着弾するだけだしなw
97 火星(茨城県) [FR] :2022/12/22(木) 17:46:20.62ID:/EDmwuKM0
99 アルタイル(神奈川県) [JP] :2022/12/22(木) 17:46:53.41ID:p6z3k+sb0
お前が安倍のところに行けば?