![]() |
小池都知事、太陽光パネル義務化でニンマリ「エネルギーは安全保障と同等」に「中国を利するだけでは?」の声
(出典:SmartFLASH) |
1 ぐれ ★ :2022/12/19(月) 06:49:00.29ID:/SEy/ShQ9
SmartFLASH
12月15日、都議会で、新築の戸建て住宅への太陽光パネル設置を義務づける条例改正案が可決した。2025年4月から義務化が始まる。
16日、小池百合子東京都知事は、会見で「これほど化石燃料に恵まれない国でGDP3位の原動力であるエネルギーをどう確保していくのかというのは、国家の安全保障と同等くらいに重要だ。水と空気と電気はただではないけれども、当たり前にあるという時期ではないことを、いま私たちは経験していて、真剣に考えるべきだ」と言及した。
「都民ファーストの会をはじめ、公明党、立憲民主党などが賛成するいっぽう、自民党は『義務化は十分に理解されていない』と、説明不足を理由に反対しています。小池知事は、こうした意見を受けてか、会見で『これからも都民や事業者にていねいに説明していく』と述べています」(週刊誌記者)
自慢の政策が可決して、都知事もニンマリといったところだが、懸念点は「説明不足」以外にもまだまだある。
「いちばんは、中国の問題です。太陽光パネルの材料に使われる多結晶シリコンの大半は中国・新疆ウイグル自治区で強制労働により製造されている疑いがあり、欧米では使用禁止の方向です。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/2db70137b940a90e16c0091e4ed5979676512303
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:06:08.96ID:PTpZZz4Q0
もう怒った…環境問題の研究者が小池都知事に「太陽光パネル義務化反対」請願を提出した理由
https://cigs.canon/article/20221012_7017.html
現在、世界の太陽光パネルの8割は中国製、半分は新疆ウイグル製と言われています。
国際エネルギー機関の7月の報告(https://www.iea.org/reports/solar-pv-global-supply-chains)によれば、中国製のシェアは今後更に上がり、95%にも達する見込みです。
他方で、新疆ウイグル自治区における少数民族へのジェノサイド・人権弾圧の証拠は、国際社会が認めるところとなり、ますますはっきりしてきています。先進諸国は軒並みジェノサイドを認定し非難決議をしています。
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:12:00.19ID:xvj44wXr0
損するのは東電だけだろ
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 06:50:27.21ID:Q3pfwN5F0
マンションの影になる住宅どうするねん
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:37:24.33ID:O94nEk6j0
北向の屋根は無理だな。
つくれないことになる。
日陰になるらな違法建築。
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 06:51:13.98ID:ipWRpBN80
ろくな奴がおらん…
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:19:31.38ID:OB1+PUEF0
小池の選挙の相手は鳥越俊太郎だしな。
正直、猪瀬で良かったのではと思う。
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:32:57.65ID:aqYEofJZ0
猪瀬は平昌五輪と東京五輪は協力関係にはない。
それぞれ別々にやることと言ってから雲行きがおかしくなった。
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:27:33.12ID:FHUmdxZ60
舛添は領収書改竄のセコドロ、小池は中国賄賂の大ドロ。だったら大きい方がいい。
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:01:07.14ID:bWXc+Po10
いつまでクソ共に投票するんだよ
お前らは永遠に*のままなのか
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:02:54.68ID:ipWRpBN80
都知事選は対抗馬もバカしかおらんからな
桜井誠とか候補の中では一番マシだったよ
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:03:04.98ID:ANBhJak40
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:05:35.80ID:6nCoBktO0
日本の輸出入相手国1位はどこでしょうか?
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:03:29.76ID:c4TGngZX0
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:34:49.98ID:O94nEk6j0
存在しないだろ。
違法行為だな。
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:37:00.69ID:iw7lIiTg0
日照時間が少ないところはあるだろ
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:41:05.54ID:O94nEk6j0
日陰規制と斜線制限まもってたらその範囲でやればいいよな。
問題なし。
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:43:01.26ID:iw7lIiTg0
得られる電力の格差無くせば良いけどな
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:12:30.19ID:R73yriC60
湖池屋海苔子が見てくれるんか?
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:14:23.90ID:xvj44wXr0
試算は都が出してるだろ 原発廃棄よりはるかに安いのは誰でも想像できる
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:15:05.49ID:kpxGrLYz0
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:18:37.49ID:nzZE7j5k0
ノイズってアナログ変換してるから?
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:18:04.58ID:xvj44wXr0
これだけ「中国排除しろ」なんてまるで理屈に合わない
東電が書かせてるんだろ
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:22:45.76ID:cFdnlhy10
日本語下手だね
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:29:50.97ID:ZqE2ELb20
タダでエネルギー得られることはない
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:33:30.67ID:FZo1MkkC0
太陽光は外部供給だからまあ
地熱・風力の方は当てはまるが
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:42:42.11ID:xvj44wXr0
中国製を排除したいなら国がそういう法律にすればいいだけ
太陽パネル批判してるのは利益が減る東電だろ
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:48:05.43ID:2q6SGlVl0
>>82
*5毛ソウカ信者がワラワラ湧くwww
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:50:04.86ID:ssP7k+PJ0
まさか*とズブズブの自民党に投票したりしてないよな?
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:46:44.25ID:xvj44wXr0
現状では大型発電所が攻撃されたら壊滅してしまう
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/19(月) 07:53:43.07ID:omavNSzG0
どのみち調整機能が無いと無理
太陽光増やせば増やすほど調整バッファを大きく取る必要がある
安定的に24時間発電出来るようになってから大口叩いてくれ
もしくは数日間の悪天候でも蓄電出来る仕組みとセットで
もちろん補助金は当てにするなよ?