目が覚めたら1993年にタイムスリップした男性、再び妻にプロポーズ
1 朝一から閉店までφ ★ :2022/12/06(火) 23:59:16.19ID:nSpmexcV9
結婚して37年を迎え、成人した2人の娘にも恵まれた夫婦が、去年突然のバイク事故に遭い、夫は生*境をさまよった。
その後、なんとか命はとりとめた夫は、29年分の記憶がすっかり消失し、1993年にタイムスリップしてしまっていた。
困惑する夫を懸命に支え回復に導いたのは、変わらぬ妻の強い愛だった。依然として夫は記憶が抜けたままの状態だが、妻に2回目のプロポーズをし、夫婦は再び愛の誓いを交わした。
バイク事故で1993年にタイムスリップした男性
アメリカ・バージニア州に住むアンドリュー・マッケンジーさん(58歳)と妻のクリスティさん(54歳)は、周りの誰もが認めるほど普段からとても仲のいい夫婦だ。
成人してそれぞれ家庭を持っている2人の娘、ローレライさん(31歳)とアマンダさん(30歳)にも、「またベタベタしてる!」と笑われるほど、常に手をつなぎ、一緒に行動し、愛情を確認し合ってきた。
そんな2人は、去年6月の父の日に、アンドリューさんの好きなバイクに乗って外出を楽しんだ。そして、帰宅途中で赤信号を無視した車に衝突された。
事故の目撃者によると、2人はバイクから15メートルも飛ばされたという。
夫妻はすぐに病院へと搬送された。全身を強打したアンドリューさんは意識不明状態で、緊急手術のためにヘリで病院へ運ばれた。
脳震盪を起こし、骨折と内出血を起こしていた他、肺に穴が開くという大怪我を負い、生*境をさまよったアンドリューさんだったが、手術は無事に成功。3日後に、目が覚めた。
しかし、アンドリューさんの中から29年間の記憶がすっぽりと抜け落ち、28歳当時の、1993年にタイムスリップしてしまっていた。
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:09:20.25ID:lYjmhtQA0
スレ立て人このマイナーサイトのライターか何か?
またこのサイトか
ニュー速なレス立てろ
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:16:24.61ID:vryQ5kF/0
ロマンチックやな
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:23:17.23ID:NYQfUbxZ0
ええええ?
4号機打ちにパチ屋直行だろ
常識的に考えて
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:26:29.01ID:ojYT9/oh0
タイムスリップなんかしてないよね?
29年分の記憶がすっかり消失したのは、あくまでも29年分の記憶がすっかり消失したというのであって、
1993年にタイムスリップしてしまっていたのではないですよ?
何故嘘をつくのか?
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:36:08.67ID:REx4qqz90
比喩的表現だろうに。
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:29:17.02ID:QQkO31kk0
ジョン、泣いたー
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:00:55.24ID:wtBx88Ls0
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:19:53.13ID:qNfDTJeG0
さらに腕を上げたなガンダム
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:02:31.79ID:TQ/BcPIr0
竹野内と和久井映見で
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:34:49.84ID:eDy7223L0
いま、会いにゆきますもこんなんじゃなかった?
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:08:00.96ID:83BD4aoK0
自分が未来に来たと感じるらしい
車が全部未来の形になってて驚いたと
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:29:05.56ID:E0z7SFO20
なるほど
浦島太郎とか現実の話しだったと思えてくるな
水難事故に遭って何年間か記憶して無くして、自分は歳取ってる
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:22:05.17ID:qNfDTJeG0
装備品の価格にビックリだわw
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:12:06.73ID:PQWuOaaa0
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:19:50.59ID:qewuITIX0
記憶は全て脳に入っている
引き出しが開かないだけ
昔の写真を見たり特定の匂いを嗅いで思い出されるのはそれらが鍵となっているから
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:24:16.68ID:vi8p5vlO0
匂いは人間の五感の中で一番記憶に残りやすいって聞いたな
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:12:56.32ID:2Gc0u7KF0
コケたあと一時間は普通に過ごしてたが
一時間後にあれ?と我に返り気づいたら過去一時間の記憶が断片しかない
頭打った時じゃなく一時間後に記憶が飛んだ
こんなこと普通にあるのかな?
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:21:18.23ID:m9Ulg4Aq0
事故関係の仕事してるけどわりとよくある
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:23:34.36ID:2Gc0u7KF0
レスありがと
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:23:16.46ID:qNfDTJeG0
酒飲んだ時とかw
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:26:04.39ID:2Gc0u7KF0
そっか
頭打ってか一時間は酩酊状態と似たような状況で
一時間後に酔いが冷めたようなもんか
わかりやすいw
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:14:38.70ID:U0Ny3bMN0
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:17:49.07ID:h9CwKiuc0
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:17:24.13ID:IInYHwsa0
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:19:05.45ID:RnlbzUzQ0
あの年は記録的な冷夏だったなあ
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:23:39.33ID:IuoVt2q90
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:25:24.17ID:NYQfUbxZ0
システムの復元なら復元ポイントまで戻れる
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:24:56.56ID:Zn/P9GFl0
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:25:42.25ID:S3EFm5c80
リバイバルっていうなよ?
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:38:26.65ID:NWisqkkc0
前年の1992年ごろからサッカー日本代表ブーム仕掛けられてで国民の多くが振り回されてた
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 00:41:24.54ID:TMiMSodh0
茶髪が一般人にもめっちゃ増えた
90年代って感じになった