記事・話題 バイク用品・アクセサリー

厳選!! Amazonブラックフライデーセール中のYAMAHAヘルメット5選

2022年11月25日

5ch関連記事はこちら↓
ヘルメット総合スレpart316

1 774RR :2022/10/28(金) 18:01:26.22ID:3SL5AkU6

ヘルメットの値段は頭の値段。

次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!

関連スレ
[Arai・SHOEI] プレミアムヘルメット専用スレ15個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1650761210/
海外ヘルメット 20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1648285689/
ジェットヘルメット専門スレ -15-
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1646643857/
フリップアップ/モジュラー/システムヘルメット■12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1640262438/
低価格ヘルメットスレ(~25000円) Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1629524581/
【XL・63cm以上】頭が大きい人のヘルメット★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1575454082/

※前スレ!
ヘルメット総合スレpart314
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1656664073/

ヘルメット総合スレpart315
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1660299584/

 

2 774RR :2022/10/28(金) 22:19:38.37ID:gNFViR+o

>>1
乙です

 

7 774RR :2022/11/03(木) 14:54:22.62ID:T3Z666UW

思ったよりもフォルム良い
OGKでMIPSってRT-33R以来かな

 

84 774RR :2022/11/23(水) 23:43:47.13ID:GE99XL7A

>>7
で既に言われてるのにな

 

9 774RR :2022/11/03(木) 16:10:47.44ID:881HDw4N

カブトブランドになってから初という意味なんじゃない?

 

10 774RR :2022/11/03(木) 16:23:05.94ID:M+rUr7U8

>>9
社名変更してからも売ってた

 

13 774RR :2022/11/06(日) 22:29:44.43ID:sQd0nyF4

韓国企業のヘルメットは怖い
2022年2月3日に日本でレビュー済み
サイズ: L色: *メタリックパターン(種類): 単品
韓国人(木村というよくある在日の名前)が日本で設立した会社なので最初は気付きませんでした。
リュウキだのカムイだの和名をつけてコソコソ日本に紛れ込んでいたので、買わなくてよかったです。
頭を守るヘルメットは純粋な日本製がいいです。

 

14 774RR :2022/11/06(日) 22:56:15.83ID:Tx9lL611

>>13
HJCやicon, Scorpion, FOX, O'Neal, MSR, Answer, THORなんかも韓国企業製

 

15 774RR :2022/11/10(木) 22:35:55.07ID:3Z0i85l+

お前ら髪が無いからって
ヘルメット被ったままスーパーで買い物するの辞めろよそんなにヘルメット取るの嫌なの?

 

16 774RR :2022/11/11(金) 23:06:33.51ID:fxmUl5T1

>>15
あ、それ、おれらとは関係ない人なんで
話し掛けないでもらっていいすか?

 

20 774RR :2022/11/15(火) 10:20:58.76ID:e+c3vUYC

実際の安全性や実用性に関係ないところに拘って手間暇かけても意味がない

 

24 774RR :2022/11/15(火) 12:25:23.64ID:H9VmUpjm

>>20
安全性にも実用性にも関係ないところって例えば?

 

21 774RR :2022/11/15(火) 10:56:50.31ID:QRgn9HeM

つまり工業化して生産されたX-15が74800円は妥当な値段ということだね
SHOEI信者たちは値段に納得して買っていくのさ

 

25 774RR :2022/11/15(火) 12:29:28.47ID:wro77qNH

>>21
僻みがましい書き込みになってるの気付いてる?

 

30 774RR :2022/11/17(木) 17:35:15.89ID:c7hYzIHT

なんかおれ、ヘルメット被り方間違えてたみたい。
フルフェイスなんだけど、ヘルメットの顎?の下のあたりから自分の顎が出るか出ないかの角度で被ってた。
もっと下げるんだな。

 

32 774RR :2022/11/17(木) 18:29:54.91ID:+B1SgoJN

>>30
そんなんバイクによるがな

 

36 774RR :2022/11/17(木) 18:57:25.00ID:7MSkEXzS

>>30
いや間違えてないよ
前傾のキツいレーサーなんか顎が出るくらいの角度で被ってる人もいるくらいだし
さすがに公道でそこまでやるのは大げさだけどアイポートの上端が眉毛より指2~3本分くらい上になるのがメーカーの想定する被り方だそうだ

 

50 774RR :2022/11/19(土) 10:16:53.05ID:/gg8epAw

 

31 774RR :2022/11/17(木) 18:20:08.95ID:7zeHynIC

SHOEIからHUD搭載ヘルメット発売らしいな
ちと高いかhttps://news.bikebros.co.jp/goods/news20221117-06/

 

33 774RR :2022/11/17(木) 18:47:01.87ID:puLo7x4G

>>31
こんだけの値段でインカム機能なしって…

 

34 774RR :2022/11/17(木) 18:50:30.03ID:aGw+Bwen

>>31
ショウエイにしちゃ安いなって思った俺はどうかしてるんだろう。まだまだ使い物にならないよな

 

39 774RR :2022/11/17(木) 19:17:29.13ID:61+ilCUd

>>31
この値段だったら、ツーリングサポータープレミアムとやらは無料か年1000円とかにして欲しかったな

 

43 774RR :2022/11/17(木) 20:41:41.50ID:uvozjaMo

結局あのデカい別体バッテリーはどーもならなかったのかよw
メットにコードつないでポケットにバッテリーとか面倒くさくてやってらんわ。
https://news.webike.net/parts-gears/257350/

 

47 774RR :2022/11/18(金) 02:11:27.72ID:OLt28lN3

>>43
バッテリー技術に革新がないとそれはどうにもならんのでは
メットにバッテリーつけたらクソ重くて被ってられなくなるだろうし

 

51 774RR :2022/11/21(月) 02:07:03.76ID:xg28vT0c

>>43
これは流行らずにバイクのメーターが進歩する方が現実的だな

 

52 774RR :2022/11/21(月) 06:37:09.67ID:iOBzhjvj

道路に矢印が出てきたり進路の看板が出現したりの拡張現実になるまで待ちだなあ。邪魔かもしれんが。

 

53 774RR :2022/11/21(月) 18:15:34.48ID:U+GHDwhU

>>52
技術的には可能だが事故を誘発させるので地味な内容にしてるってさ
そういうのは音声ナビをご利用くださいとのこと

 

59 774RR :2022/11/22(火) 17:21:33.77ID:05DylcWI

ピンロックシート貼ってても曇るのは隙間があるからかな?

 

60 774RR :2022/11/22(火) 19:26:27.40ID:6euFcAKZ

>>59
どこが曇ってるかによる
取り敢えずピンロック外して洗って、ピンも回して調整してみては?

 

61 774RR :2022/11/22(火) 19:43:04.05ID:9g0esW9a

>>60
右目の右あたりのサイド部なんだよね
調整してみるよ

 

62 774RR :2022/11/22(火) 22:51:23.93ID:237v9xaT

ヘルメットの下にインナーキャップをかぶると額に跡が横一文字についてしまい、まるで頭皮移植したみたいに見えます。

跡が付かないインナーキャップ教えてください!

 

63 774RR :2022/11/22(火) 22:52:31.27ID:Zsn+dyiO

>>62
ハゲ乙

 

64 774RR :2022/11/22(火) 23:04:27.66ID:YhnxJO+G

>>62
デイトナのシームレスインナーキャップ試してみたら?

 

68 774RR :2022/11/23(水) 06:10:09.01ID:XI8DFQwa

>>64
良さげですね。試します。ありがとう!>>65
今度は顔面移植したような跡にならないですか?

 

65 774RR :2022/11/22(火) 23:50:55.48ID:suawn5tq

>>62
HYODのヘルメットリムーバー

 

77 774RR :2022/11/23(水) 21:24:27.09ID:dyOdxsJJ

カブト新モデル、安全機能入りらしいよ
https://news.webike.net/parts-gears/258199/

 

81 774RR :2022/11/23(水) 22:10:48.94ID:XI8DFQwa

>>77
ヘルメット裏側に黄色いスットンキョン顔の悪いロボットが

 

85 774RR :2022/11/24(木) 09:39:48.86ID:sn3NKY04

>>77
インナーバイザー付いてないのかな?

 

87 774RR :2022/11/24(木) 13:17:09.48ID:5hvjFZE0

出し入れのスイッチが見えないからインナーバイザー付いていないかな

OGKは価格抑えながら新装備出していいね
安全装備にこだわっているアライこそが先に出すべきじゃないのかこれ

 

88 774RR :2022/11/24(木) 13:26:51.31ID:Oj/A7VkY

>>87
アライは全部躱すからねー、そんなの必要ないのよ

 

トピックス

-記事・話題, バイク用品・アクセサリー