暮らし アウトドア

今さらやけど、Baby in Car←onじゃないの?

 

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 13:44:37.447ID:4bXf4XQwr

違うのか

 

2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 13:45:11.020ID:595+7PVZd

赤ちゃんの中に車ねじ込み

 

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 13:45:13.474ID:/dIFlkzk0

under

 

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 13:45:14.663ID:YAE4SJIw0

チャイルドシート経由かもしれん

 

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 13:46:05.003ID:oicH4zNU0

オープンカー?

 

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 13:46:37.310ID:qtNgFeA/0

include

 

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 13:46:38.689ID:EnQSUDua0

車の屋根の上に乗ってそう

 

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 13:47:10.937ID:jPMGbv+Yd

ボンネットに乗せるよな普通

 

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 13:47:51.433ID:WbVpjEqz0

Baby in car
車に赤ちゃんが組み込まれています

 

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 13:50:44.968ID:c4C7/gzVr

>>11
パーメットスコアが6くらい行きそうだな

 

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 13:53:09.760ID:1T1Q5y0oa

>>11
ビット達と仲良くしそう

 

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 13:48:23.286ID:jG+n8hS30

バスや飛行機の様に内部で動き回れるスペースがある時はonを使う
車や自転車のように乗ってる間は動けない場合はinを使う

 

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 13:48:39.754ID:c4C7/gzVr

赤ちゃんがノってます

 

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 13:48:57.558ID:Iq6XXyGV0

 

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:34:02.514ID:xmnzhj/K0

>>14
じゃあinで正しいのか

 

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 13:49:51.219ID:nhFTiHwy0

Baby under the car
Baby inside (赤ちゃん入ってる)

 

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 13:50:57.857ID:Q339wFiuM

Baby Now!

 

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 13:50:58.908ID:LSn4WD6l0

on bodeな

 

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 13:51:53.686ID:nhFTiHwy0

箱状の中に入っているのはin
何かに接触しているのがon
と習ったことがあるな

 

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 13:52:56.788ID:nhFTiHwy0

まあ箱状じゃなくても何かの中に入っているのがin

 

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 13:53:45.589ID:cL2HiFIm0

baby above car

 

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 13:54:03.754ID:lTF3GsJ+0

キャノピーはon? in?

 

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 13:55:06.378ID:alsfohd/0

乗り物の場合中で歩き回れそうなのがon
無理そうなのがin

 

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 13:55:20.050ID:1T1Q5y0oa

F1中継見てた時よくオンボード映像でてきて覚えたわ

 

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:01:20.051ID:fgMnWETdp

 

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:02:05.850ID:vg688hXBr

>>28
めんどくせえ言語だな

 

73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 15:16:07.737ID:YpsRAI3B0

>>28
ぐう有能

 

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:01:20.477ID:nhFTiHwy0

交通手段を表すのがby
交通手段の中にいる状態を表すのがin
車などを交通手段として抽象化し、その交通手段に「支えられている」状態を示すのがonだそうだ
最後のonは結構わかりにくい気がする

 

54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:55:42.801ID:El8eR+0+0

>>29
こういうのはいくら覚えても無意味だし英語が嫌になる原因
in、on、byのコアイメージをつかめば使い分けは自然と分かる

 

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:01:33.126ID:Zr85pZASd

こういうの気にしてるから日本人は英語喋れない

 

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:06:35.611ID:JB0k7Qnz0

>>30
ネイティブもこういうの結構言い間違えたりするのか気になる

 

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:04:12.593ID:g2tfdJ/l0

エレベーターしか上への移動が難しい人がいます

 

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:04:57.610ID:QW4pEyif0

Ride

 

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:09:55.843ID:F2WpI0prd

neet in room

 

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:10:56.694ID:t9a7CHiDd

英会話レベルならどちらでも通じる

 

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:30:13.130ID:S/IDSfSO0

>>36
それ信じた*のせいで論文投稿するとき日本人だけ文法チェックを受けることを義務づけられたり屈辱的なことになったわけだが

 

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:35:28.294ID:LSn4WD6l0

>>37
どれもこれも日本人が英語できないのが悪い

 

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:43:00.599ID:t9a7CHiDd

>>37
「英会話」と言ってるだろ
学術論文を同列考えるな*

 

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:49:01.583ID:LSn4WD6l0

>>44
*は>>37じゃなくて英語できない日本人共な

 

57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:55:59.877ID:t9a7CHiDd

>>47
英会話と学術論文を同列に考えてる>>37も大概*だぞ

 

58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:56:44.122ID:LSn4WD6l0

>>57
お前はまず日本語を勉強しろ

 

61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:58:25.510ID:t9a7CHiDd

>>58
全く筋違いに>>47を言ってくるお前が日本語訳勉強してきたほういいぞお*ちゃん

 

65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 15:00:29.038ID:LSn4WD6l0

>>61
俺の勝ちでいい?

 

67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 15:01:24.137ID:t9a7CHiDd

>>65
お前はまず日本語勉強しろw

 

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:32:24.057ID:9hTNTu/Hd

チャイルドシートに固定されてるが

 

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:36:41.161ID:xmnzhj/K0

クルマに乗るのをonって言うのそんなに仰天爆笑するようなことなのか?

 

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:41:46.529ID:Td3LKP1Bd

 

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:42:26.027ID:nhFTiHwy0

前置詞の意味を考えればinでOKだな
onでも伝わるとは思う

 

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:48:59.264ID:y0YcGaPda

>>43
逆なんだよなあ

 

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:46:30.655ID:El8eR+0+0

車はもともと屋根がなくて上に乗る形式だった
その名残りで今でもon

 

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:52:14.088ID:nhFTiHwy0

二輪にはinは使わないな、というか使えない
お前はバッテリーか工具かってことになる
車のような閉鎖空間の中にいる場合inという語が有効になる
単純にその中にいますよって意味

 

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:53:57.712ID:qb8ODFFg0

baby on boardな

 

51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:54:44.400ID:nhFTiHwy0

>>49
飛行機かよw

 

60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:58:00.577ID:qb8ODFFg0

>>51
車でも普通に使うよ

 

64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:59:33.651ID:nhFTiHwy0

>>60
俺が間違っていた
謝罪して訂正する

 

52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:54:53.299ID:LSn4WD6l0

>>49
スケボーだかスノボの話はしてない

 

59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:57:41.751ID:efEqgf2r0

>>49
正しい情報なのになぜこんなに叩かれてるのか...
まあ5chってそういうところだよな。

 

62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:58:45.189ID:LSn4WD6l0

>>59
このスレにいるような奴らはみんなそんなこと分かってんだよ
なにカリカリしてんだここVIPだぞ

 

66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 15:00:32.170ID:efEqgf2r0

>>62
まだクソガキなんや。許してちょ♡

 

68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 15:03:28.202ID:LSn4WD6l0

>>66
クソガキはお前の他にいたようだww

 

50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:54:42.210ID:Alsxhomk0

なんで水曜どうでしょうステッカーには噛みつかないの?

 

53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:55:06.075ID:efEqgf2r0

英検準一級持ちからマジレスするとinはおかしい。
それが言いたいならBaby on Boardだよね。英語圏の車に貼られてるステッカーは大体そう。

 

63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:59:05.388ID:nhFTiHwy0

>>53
調べてきた
理解した
日本ではあおり運転対策のためステッカーを貼るが、アメリカではあおり運転という概念がないので、事故時に車に子供がいることを示すため「Baby on board」を貼るんだな

 

55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:55:43.689ID:h/ajo9N/H

Babyが車運転してるならonだけど車の中にいるだけっていうならinじゃない?
知らんけど

 

56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 14:55:52.404ID:LSn4WD6l0

baby on boredな

 

69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 15:04:42.526ID:NpbRoJZoa

あれって本来事故ったときに赤ちゃんが閉じ込められてるってレスキューに伝えるためなんだっけ

 

70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 15:06:49.405ID:LSn4WD6l0

>>69
本来はな
日本ではガキ乗ってるからノロノロ走っても許してね❤煽らないで❤って意味になるwwww

 

72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 15:08:01.436ID:t9a7CHiDd

>>70
俺の勝ちでいい?^^^^^^

 

71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 15:07:10.103ID:xmnzhj/K0

board検索したら「(船・列車・飛行機に)乗る」って書いてあった
多分向こうの感覚では何にでもboardって使ったほうがしっくりくるんだろうな

 

74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 16:16:50.405ID:8OXhqubU0

Ghost in car

 

75 小春一番 ◆F.nuDX1KG. :2023/01/26(木) 16:19:11.777ID:hryWGCIb0

ALFEE「Baby come ba*!!」

 

76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/26(木) 16:22:53.141ID:dJSstgIL0

onはわかった
でもなんでボードなんだ

 

トピックス

-暮らし, アウトドア