社会

リクライニングシートが減少または制限付きに、あまりに乗客同士のトラブルが発生するため。

一声かけろよっていつも思う。無くすのが一番かもね。

 

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5d-LSDT) :2023/01/10(火) 12:28:05.74ID:SkVD86YyM

飛行機からリクライニングシートが消えつつある理由(CNN) - 飛行機の座席のリクライニングボタンは、前の座席の乗客が自分のスペースに寄りかかるのを阻止するための装置という微小産業全体を刺激するほど物議を醸した。
一時期は、すべてのエコノミークラスの座席にリクライニング機能が搭載されていた。しかし、現在では、そのオプションがないシートモデルも存在します。
では、なぜリクライニングシートがなくなってしまったのでしょうか?それは良いことなのでしょうか、悪いことなのでしょうか。リクライニングシートがあるからといって、それを使うべきでしょうか?

リクライニングの仕組みについて説明しましょう。最も基本的な仕組みは、シートクッションの下の構造に隠されたピボットと、それを肘掛けのボタンにつなぐワイヤー、そしてシートを直立位置に戻すための空気圧キャニスターがあります。シートメーカーはこれを「キネマティクス」と呼び、「動く部品」と呼んでいます。
航空会社にとって、これは第一にメンテナンスのコストです。どんな種類のメカニズムであれ、通常の摩耗や損傷、あるいは乗客が飛行機を優しく扱わないなどの理由で壊れやすくなります。
また、このような機構はすぐに増えてしまうので、重量的なコストもかかります。最近の航空機のシートは軽量化されているものが多く、一人当たり7~10キログラム(15~22ポンド)です。重量を減らすことは、それを運ぶために必要な燃料を減らすことを意味します。
なぜなら、座席のリクライニングのマナーについて乗客が争えば、客室乗務員は校庭で監視役をしなければならないからです。あまりに乗客が騒ぐので、安全のためにフライトを迂回させたケースもあります。

https://edition.cnn.com/travel/article/reclining-seats-airplanes/index.html

(出典 i.imgur.com)

 

3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13af-kIs1) :2023/01/10(火) 12:30:02.82ID:PSdlEXVs0

要らないね

 

4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79d2-TurS) :2023/01/10(火) 12:30:41.56ID:zgMBxtxV0

コストカット

 

6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-mHpg) :2023/01/10(火) 12:31:10.17ID:KNvj3Bc4a

日本だけかと思ったら世界的トレンドなんだ

 

7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd3-o9NB) :2023/01/10(火) 12:31:16.79ID:IwQmmKeFH

貧乏人には寝させない

 

9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-zBBv) :2023/01/10(火) 12:31:56.11ID:PIouPzNSa

謝罪がない!一言ない!ギャオーン!

 

10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-mHpg) :2023/01/10(火) 12:32:46.20ID:KNvj3Bc4a

次のN700のグリーンはバックシェルタイプになりそう

 

11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4e-NxaX) :2023/01/10(火) 12:40:50.94ID:5f2t3f9d0

新幹線でも撤去しろ
設置するなら設備のディスタンス開けろ

 

12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1a3-t5Km) :2023/01/10(火) 12:55:33.86ID:vlyFziV20

近鉄特急ひのとりのバックシェル方式にしろよ

(出典 www.kintetsu.co.jp)


(出典 www.kintetsu.co.jp)

 

14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7113-Kria) :2023/01/10(火) 13:28:35.15ID:X/HchYPV0

>>12
座席交換する前の200系自由席とかはこんな感じのリクライニングだったな

 

15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-e8R5) :2023/01/10(火) 13:32:50.99ID:1JRg/yzd0

>>12
ファーストクラスとかはこうなってるのでは

 

13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6118-OKxe) :2023/01/10(火) 13:26:44.49ID:u+bPGus50

新幹線や特急では倒すけど、
飛行機じゃ倒さないな

 

16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp4d-/yxH) :2023/01/10(火) 13:43:57.61ID:BcBc+GEZp

常に同じ方向向いて走る飛行機やバスにリクライニング機能いらないだろ
鉄道は終着駅で進行方向を変えるから座席を回転させるのに障害になるんで
あえてデフォルト直角にしてリクライニング機能持たせてるんだよ

 

17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 090d-7D5t) :2023/01/10(火) 16:11:03.50ID:/eEL/lGN0

飛ぶ時と着くときは倒してたらダメなのに
乗ったらすぐ倒して注意されるやつとか
倒してCAに注意されたらなおして
いなくなったらまた倒して注意されて
バカみたいにやってる奴が多すぎる
強制的にコントロールできるようにしたらええのに

 

19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7113-Kria) :2023/01/10(火) 17:21:24.14ID:X/HchYPV0

>>17
電車で一括回転やってるから離陸時のロックくらいはできるよな

 

18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61a2-1pc3) :2023/01/10(火) 16:24:08.01ID:7chBB+a10

もう全員寝かせとこう

 

20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db6d-unq6) :2023/01/10(火) 17:25:10.79ID:BKPA4r2p0

そのうち3等客車みたいになりそ

 

トピックス

-社会