記事・話題

メッシが33年ぶりの「スーパーバロンドール」受賞なるか 過去1人だけの史上最高選手賞

1 首都圏の虎 ★ :2022/12/22(木) 16:06:52.10ID:t/u6d0up9

 カタールW杯を制覇したアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(35=パリ・サンジェルマン)に「スーパーバロンドール」受賞を求める声が高まっている。

同賞はフランスフットボール誌が選定する世界年間最優秀選手賞「バロンドール」(2007年までは欧州のみが選考対象)の拡大版で史上最高の選手に授与される。過去の受賞者は1人だけでスペイン1部レアル・マドリードなどで大活躍した元スペイン代表FWの故アルフレッド・デスティファノ氏(享年88)が1989年に初の栄冠を手にしている。

海外メディア「SPORTS・JOE」は「スーパーバロンドールは過去30年間で最高の成績を収めた選手に贈られると言われている。当時は欧州でプレーする選手だけだった」とし「メッシは2人目の受賞者になることで歴史をつくろうとしている。(バロンドールを)過去7回受賞したことで知られているが、アップグレードされる可能性がある」と報じた。

その上で同メディアは「デスティファノは(元オランダ代表MF)ヨハン・クライフ氏と(元フランス代表MF)ミシェル・プラティニ氏を破って(スーパーバロンドールを)受賞した。それ以来、フランスフットボール誌はこの賞を授与していないが、メッシがアルゼンチン代表としてW杯を制覇したことで状況が変わる可能性がある」と指摘していた。

すでにピッチ内外で多くのタイトルや記録を保持するスーパーストライカー。それだけに「誰も異議を唱えることはできないだろう」と伝えていたが、33年ぶりの受賞は実現するだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/76eda7b30b06206620fb39c47b686be6381fafba

 

5 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:09:44.80ID:NBtCcCCo0

メッシはマイケル・ジョーダンを超えられただろうか?

 

39 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:30:39.32ID:4szCEPjs0

>>5
服と靴で稼げないから超えるのは無理

 

47 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:37:52.00ID:aMkMvJnw0

>>5
無理。エアジョーダンというバスケやってる以外のやつにも*売れなブランド創設者。引退してオーナーになって復帰して選手として自身のチームに出場。野球選手に転向。
陰キャ属性のメッシじゃサッカー以外の部分が弱すぎる。

 

58 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:42:44.02ID:gpu2l6Sj0

>>47
規模がめちゃくちゃ少ないな
バスケ好き以外はまじでどうでもいいな
モハメドアリレベルで、すごいらしいけど過去の人やんって感じ

 

69 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:48:22.51ID:aMkMvJnw0

>>58
競技自体の経歴は同じくらいだからそれ以外の部分で比べるしかないだろ6× NBAチャンピオン (1991-1993, 1996-1998)
6× NBAファイナルMVP (1991-1993, 1996-1998)
5× NBAシーズンMVP (1988, 1991, 1992, 1996, 1998)
14× NBAオールスター (1985-1993, 1996-1998, 2002, 2003)
3× NBAオールスターゲームMVP (1988, 1996, 1998)
10× オールNBAファーストチーム (1987-1993, 1996-1998)
オールNBAセカンドチーム (1985)
NBA最優秀守備選手賞 (1988)
9× NBAオールディフェンシブ・ファーストチーム (1988-1993, 1996-1998)
NBA新人王 (1985)
NBAオールルーキー・ファーストチーム (1985)
10× NBA得点王 (1987-1993, 1996-1998)
3× NBAスティール王 (1988, 1990, 1993)

 

77 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:52:25.49ID:gpu2l6Sj0

>>69
そもそもがバスケ自体がしょうもない設計のスポーツってみんなが感じてるからそこまで流行ってないんじゃね
そんな流行らないバスケでの有名人とかどうでもいいんやわ

 

78 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:54:52.11ID:aMkMvJnw0

>>77
おいおいサッカーなんて日本でちょっと盛り上がってるだけのマイナー競技だぞw
世界レベルのフィジカルエリートは皆バスケかアメフト目指すんだし

 

81 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:58:48.62ID:imc9b/660

>>78
マイナーの意味わかってないガイジ

 

8 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:11:40.32ID:GeHA6KFu0

歴代サッカー選手ランキング(英サッカー専門誌)
*1位 リオネル・メッシ
*2位 ディエゴ・マラドーナ
*3位 クリスティアーノ・ロナウド
*4位 ペレ
*5位 ジネディーヌ・ジダン
*6位 ヨハン・クライフ
*7位 ジョージ・ベスト
*8位 フランツ・ベッケンバウアー
*9位 フェレンツ・プスカシュ
10位 ロナウド
11位 ゲルト・ミュラー
12位 アルフレッド・ディステファノ
13位 ミシェル・プラティニ
14位 ジーコ
15位 ガリンシャ
16位 ボビー・チャールトン
17位 パオロ・マルディーニ
18位 ロマーリオ
19位 ジュゼッペ・メアッツァ
20位 アンドレス・イニエスタ
21位 フランコ・バレージ
22位 マルコ・ファンバステン
23位 エウゼビオ
24位 シャビ
25位 カルロス・アウベルト
26位 ロナウジーニョ
27位 ルート・フリット
28位 マヌエル・ノイアー
29位 ソクラテス
30位 レイモン・コパ
https://www.fourfourtwo.com/features/ranked-the-100-best-football-players-of-all-time/10

 

61 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:43:35.10ID:pyf73w2G0

>>8
ジーコってそんな凄かったのか

 

98 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 17:07:38.42ID:+Wfz6ma10

>>61
ジーコ現役の時にはペレに1番近づいたブラジル人と言われてた
本来ならプロになる前の日本になんか来るはずじゃないレジェンド

 

75 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:50:29.34ID:Ure64D8f0

>>8
Jリーガーはジーコとイニエスタの二人だけか

 

83 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 17:01:52.25ID:8DWqUUOj0

>>8
ロナウジーニョはもっと上だろjk

 

95 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 17:07:01.82ID:vN8cvZDj0

>>8
ロマーリオがベッケンバウアーだジダンだプラティニだ
ジーコだクリロナだの雑魚より下とかねーわw

 

9 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:13:43.01ID:1f0EneKu0

クリロナに1兆馬身差でメッシやな

 

31 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:25:58.54ID:BMgHiafq0

>>9
メッシは神、クリロナは人間の中で最上位そんな感じ

 

10 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:14:09.67ID:jHTWcCjj0

バロンドール3位以内の回数(1995年以降)

13回
メッシ

12回
クリロナ

4回
ロナウド

3回
ジダン、シェフチェンコ、シャビ

2回
カーン、ロナウジーニョ、アンリ、イニエスタ 、ネイマール、グリーズマン

1回
ウェア、クリンスマン 、リトマネン、ザマー、シアラー、ミヤト*、スーケル、リバウド 、ベッカム、フィーゴ、オーウェン、ラウール
ロベルト・カルロス、ネドベド、マルディーニ、デコ、ランパード、ジェラード、カンナバーロ、ブッフォン、カカ、トーレス、リベリー、ノイアー、モドリッチ 、ファン・ダイク
レヴァンドフスキ、ジョルジーニョ、ベンゼマ、マネ、デ・ブライネ

 

18 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:18:44.65ID:NIvMCHJO0

>>10
メッシクリロナを否定するつもりな毛頭ないが
全選手の年棒が高騰した結果ラフプレーを避けて
怪我せず一年でも長くプレーしようって気持ちの現れだろうな。

 

30 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:25:44.81ID:mALjTRLl0

>>18
メッシの足首の柔らかさ現した動画見てみ
森保ジャパンで手のひらくるくるしてたここの連中上回るレベルでぐりんぐりん回ってたぞ

 

16 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:18:05.78ID:9TS9uJkC0

なんだよそのスーパーサイヤ人みたいなネーミングと設定は

 

32 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:26:30.64ID:tfOJVjbn0

>>16
まるでバロンドールのバーゲンセールだな…

 

20 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:19:19.90ID:Utq+2Fa70

いちフランス誌が勝手に作った賞に何の権威もないやろ

 

54 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:41:27.95ID:M1U/QKWq0

>>20
あるわ
あるからみんな目指してるんだろ

 

21 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:20:33.02ID:feDAgj4C0

名前にデスとか入ってるなんて可哀想な選手だな

 

33 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:27:20.39ID:KR1MONWU0

>>21
フェルナンデス
エルナンデス
バルデス
カピエデス

 

23 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:21:59.23ID:c8iQvD8D0

バロンドール殿堂入りって事か

 

34 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:28:35.77ID:byuJ5ksW0

>>23
<ヴイィィイン

 

35 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:28:38.07ID:v8Z4MlC20

そのうちスーパーバロンドールREDとか

 

37 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:29:17.27ID:dwx/nafx0

>>35
被った…がもうそれぐらいしか考えることないよな

 

50 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:39:53.34ID:aMkMvJnw0

あとジョーダンは常に自分に厳しく追い込んでた。お散歩なんてしてるチームメイトいたらドヤしてたくらい競技に対してストイック。

 

53 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:41:11.73ID:RZW451e80

>>50
ストイックさを持ち上げるとかクリロナ信者やんw

 

55 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:42:14.99ID:Sc4RfjcZ0

30年に1度の賞ならプレーだけでなく最低限の人格も条件に入れるべきだろう
メッシはディスティファノに比べてあまりに品性に劣る
特にオランダ戦後の振る舞いは酷かった
アルゼンチンのチーム全体に言えることだが

 

87 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 17:02:55.39ID:Ao4pUBQH0

>>55
先に煽ったのはオランダなんだわ

 

94 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 17:06:35.46ID:uY/11/zm0

>>87
煽られた返して良いとか
ウクライナがロシア先に挑発したからって戦争して言い訳?

 

68 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:48:01.21ID:gX7YbVs30

メッシはイケメンじゃないし、人間味も薄いから、引退したらそこまで神格化されないと思うわ

 

74 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:50:19.49ID:LKL5DTJM0

>>68
神話になるぞ

 

76 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 16:51:26.52ID:G19VLNU60

メッシも調査すれば坂本勇人や南野拓実みたいなこと女にしてるだろ

 

85 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 17:02:33.32ID:q66iPAC70

>>76
南野の件はあいつが言ってたならガセじゃ内科

 

トピックス

-記事・話題