暮らし

クロスバイクかマウンテンバイクどっちがおすすめ?

ママチャリ一択...

 

1 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 16:45:50.93ID:gZ66WwHD0

見た目のかっこよさやとマウンテンやけどオフロードなんか走らんしなぁと思てる

 

2 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 16:46:11.36ID:gZ66WwHD0

ロードレーサーはいらない。あのハンドル嫌い

 

3 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 16:48:20.60ID:w1Ppwmeb0

街乗りならたいしてかわらんから
好きな方乗ればええで
ガチで郊外走るんならクロスバイクや
最高速度が全然ちゃうで

 

4 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 16:49:04.68ID:sc+4DvjBd

クロスバイク

 

5 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 16:49:48.77ID:ZiAJdfjF0

車もバイクも買えない貧民はせめて電動自転車買え
本当にいいぞ


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

 

7 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 16:52:18.96ID:gZ66WwHD0

>>5
ごめんかっこよさ求めてるから電動はいらん

 

8 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 16:53:14.94ID:gZ66WwHD0

やっぱ舗装路やとクロスとマウンテンやとスピード全然違う?

 

10 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 16:54:55.95ID:tStPg2mF0

>>8
結局スピードは重さと脚力で決まるんやけど
脚力弱いやつほどブロックタイヤの抵抗の影響がデカくなる

 

25 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:05:50.08ID:gZ66WwHD0

>>10
半年前までボートしてたし脚力は自信あり

 

15 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 16:57:45.78ID:w1Ppwmeb0

>>8
街乗りならどっちも平均時速20km前後や
見た目で好きな方選べばええで

 

9 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 16:53:58.12ID:gZ66WwHD0

ママチャリからの移行やしさすがにマウンテンでも早く感じる??

 

11 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 16:55:13.16ID:tStPg2mF0

>>9
それやと対して変わらんよ

 

12 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 16:55:46.17ID:bqc2E23/0

タイヤが太くて重いからママチャリより疲れるんじゃね

 

20 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:03:37.76ID:gZ66WwHD0

>>12
ママチャリよりは軽いと思ってたわ

 

23 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:05:18.07ID:tStPg2mF0

>>20
ママチャリはキャリアとスタンドのせいで重くなる
MTBはタイヤとサスで重くなる
MTBのエントリークラスとアルミフレームママチャリやと同じくらいになる

 

26 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:06:31.16ID:gZ66WwHD0

>>23
えぇガチか

 

13 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 16:56:03.09ID:dfBs5lQm0

マウンテンバイクはブロックタイヤのクソ抵抗と
サスペンションで漕ぐ力も吸収されてママチャリより辛いで
舗装路で乗るのは修行か罰ゲーム

 

21 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:04:11.24ID:gZ66WwHD0

>>13
サスペンションがかっこいいと思ってたのに

 

30 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:07:12.08ID:tStPg2mF0

>>21
エントリークラスについてるサスとかクソゴミやぞ
重いしただのバネやから減衰性能クソ悪いし
ちゃんとしたせっけいのリジッドフォークのほうが良いまである

 

14 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 16:56:18.83ID:Ns3csq9U0

VESV(ベスビー)なら電動マウンテンもロードもあるだろ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cycle-yoshida/00654141.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img

 

16 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 16:57:50.93ID:T/SHpPZD0

オフロード走らないならクロスでしょどこに選択の余地が

 

28 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:07:08.38ID:gZ66WwHD0

>>16
タイヤ太いのカッコよくない?

 

17 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 16:58:45.53ID:a0BP69590

乗る奴の見た目次第

 

18 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 16:59:29.08ID:WO0zAIyW0

フラバ乗ればええんちゃう

 

33 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:08:40.98ID:gZ66WwHD0

>>18
フラットバーローレットってやつ?調べてもクロスとの違いがよくわからん

 

35 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:09:52.92ID:tStPg2mF0

>>33
クロスバイクはMTBの規格で作ってる
フラットバーロードはロードバイクの規格で作ってるって感じ

 

78 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:23:44.75ID:WO0zAIyW0

>>33
フレームが違う
ロードは前傾姿勢がキツめクロスは緩め
まああとギアとかも違う

 

19 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:00:18.51ID:5cSSHvUt0

結局は距離とスピード次第やけど段差とか気にせず走りたいとか雪降る地方ならマウンテンバイクの方が楽やで

 

22 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:04:29.15ID:gZ66WwHD0

こういうの聞く時なんjめっちゃ優しいね

 

24 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:05:40.49ID:GoE2MnII0

かごついてるママチャリってめっちゃ便利だな
ってクロスバイク乗ってて思った
中~長距離こぐならクロスよ、ちなシャッセ

 

31 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:07:41.69ID:tStPg2mF0

>>24
一応クロス用のカゴとかあるけどな

 

37 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:10:31.63ID:GoE2MnII0

>>31
自転車旅には要らなかったんよ

 

27 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:06:49.49ID:9uJv45050

カーボンで出来てて実はデュラエースで組んであるママチャリとか存在するんやろか

 

32 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:08:02.77ID:tStPg2mF0

>>27
アルミまでやな

 

29 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:07:09.26ID:Qkt1yzwY0

普段使い考えたらクロスバイクでしょ
まあどこまでこだわるかだけど

 

34 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:09:32.95ID:gZ66WwHD0

やっぱクロスなんか。マウンテンかっこいいと思ったんやけどちょっと残念やね

 

36 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:10:00.32ID:EFmg8NMV0

ワイは見た目だけでマウンテン選んだけど後悔は無いで
カッコいいもん

 

40 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:12:28.60ID:gZ66WwHD0

>>36
スピードとかどうなん?ママチャリより快適?

 

49 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:15:00.81ID:EFmg8NMV0

>>40
ほとんどママチャリ乗った事ないからあんま判らんけどギア多いからママチャリよりは楽しいと思うで

 

38 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:11:05.84ID:n8wUtb+g0

タイヤなんか履き替えればええやんけ
フルサスのスリックマウンテンの快適さはガチ

 

39 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:12:08.45ID:tStPg2mF0

>>38
それはまぁそう
ちょっと重いけどな

 

41 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:13:31.23ID:gZ66WwHD0

最安値で買うんは良くないよな。せめてどのくらいの値段の買った方がいいか教えて欲しい。クロスとマウンテンでそれぞれ分けて教えてくれたら嬉しい。

 

47 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:14:45.24ID:tStPg2mF0

>>41
今は時期が悪すぎるおじさん「今は時期が悪すぎる」

 

63 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:19:07.50ID:dfBs5lQm0

>>41
自転車屋に行ってジャイアントのクロスバイク見せてくださいって言えば間違いない
色とか見た目とか好きなやつを選べ
予算は5万~15万
カギとかライトはオマケで付けてくれるかもしれない

 

42 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:13:42.74ID:xtTgHtkK0

めっちゃタイヤ太いチャリあるやん?
あれも漕ぐのしんどいんかな

 

46 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:14:39.59ID:9uJv45050

>>42
ファットバイクで舗装路乗ってる人見かけたけどつらそうやったわ

 

43 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:13:58.69ID:QZLa6gnQ0

フレーム固くてタイヤ細いとフレームのしなりや摩擦に力が逃げんから楽にスピード出して維持できる
デメリットとして振動がキツイ

 

44 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:13:58.96ID:dfBs5lQm0

太タイヤがええならエントリークラスのMTB買って
ゴミみたいなフロントサスペンションをリジッドフォークに交換して
タイヤをツルツルタイヤに交換するとええぞ
マウンテンバイクと呼べるかどうかは知らん

 

50 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:15:50.19ID:gZ66WwHD0

>>44
あんまり詳しくなくて申し訳ないんやけどリジットフォークって何が変わるん?あのさすまたみたいな形のやつやんな?

 

56 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:17:21.05ID:tStPg2mF0

>>50
軽い!

 

66 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:19:25.66ID:gZ66WwHD0

>>56
あざす!

 

73 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:21:07.26ID:dfBs5lQm0

>>50
サスペンションがついていないフォークや
単純に軽いから安物のあんまり要を成さないサスペンションついているやつより遥かにええ

 

45 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:14:15.90ID:c8MadzvRF

マウンテンバイクてフニャるから漕ぐ力ロスするし
サスのメンテしないとだからクソ雑魚面倒だしで街乗り用途で何も良いことないぞ

 

51 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:16:36.81ID:gZ66WwHD0

>>45
メンテナンスそんな大変なんか...聞いてよかった

 

58 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:17:52.61ID:c8MadzvRF

>>51
別にせんでもええぞ
雑に乗り潰すつもりならな
重いだけのゴミと化すが

 

48 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:14:52.50ID:krLWgZZUM

クロスバイクにスリットタイヤ履かせると街乗りが楽になるかもしれない

 

53 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:17:07.96ID:tStPg2mF0

>>48
クロスバイクに限界ギリギリ太さのちょっといいタイヤ履かせて低圧で運用するのが一番快適な気はする
コスパはアレやが

 

52 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:16:45.70ID:42fbzRXEd

クロスは最近高校生が乗りすぎててダサく見えてきたわ
今度ミニベロに乗り換えるわ

 

54 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:17:13.62ID:VnkdO2Fv0

マウンテンやとスリックで2.2未満とかにせんと走りが重過ぎやろ嫌いではないけど

 

55 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:17:16.35ID:h6yytMvD0

マウンテンの方がボロボロの道走るんだったら楽そう

 

59 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:17:54.77ID:tStPg2mF0

>>55
楽しい!!
ファットバイクでダウンヒル

クソ楽しい!

 

61 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:18:38.51ID:h6yytMvD0

>>59
近くに山あるし買ってみようかな

 

68 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:20:29.09ID:tStPg2mF0

>>61
林道「自転車バイク進入禁止😡」

まぁしゃーない

 

57 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:17:31.97ID:p1/mfZur0

オフロードでさえサス無しで走れるんだから日本でサスペンションが必要な道なんてないぞ
素直にクロスにしとけ

 

60 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:18:26.79ID:gZ66WwHD0

ワイ結構ごつめの体格なんやけど細いタイヤのクロスバイク乗ってるんダサくない?

 

70 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:20:46.96ID:tStPg2mF0

>>60
いや別に

 

62 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:18:42.30ID:AVfB0iSG0

マウンテンバイクに28cのグラベルタイヤ
これが街乗り最強

 

64 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:19:17.92ID:xtTgHtkK0

3×8の24段変速って全部の段使うん?

 

71 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:20:56.49ID:VnkdO2Fv0

>>64
住んでるとこ次第やろ平地に住んでればフロントのロー使うシーンとかほぼ無い

 

74 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:21:43.79ID:tStPg2mF0

>>64
今時は1x12とかで十分
なおカセットの値段

 

65 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:19:18.81ID:VnkdO2Fv0

今はブルーラグなんかの街乗り機みたいな遊びかたも増えてるから
マウンテンとは、とかグラベルとか、シクロとは、みたいな教義をあんま考えんでええような風潮はあるにはある

 

67 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:19:45.20ID:LipzcHBka

街中の段差を超えて走るならマウンテン一択やろ

 

72 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:20:57.08ID:QZLa6gnQ0

>>67
フルスピードで突っ込んだりせん限りクロスで十分

 

77 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:22:33.61ID:h6yytMvD0

>>72
5センチくらいの段差ならクロスでもいける?

 

75 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:22:29.57ID:dfBs5lQm0

>>67
ママチャリでも街中の段差なんか気にならんやろ

 

69 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:20:40.69ID:gZ66WwHD0

なんかマウンテンにしようと思ってたけどクロスに傾いてきたなぁ

 

76 風吹けば名無し :2023/02/07(火) 17:22:31.87ID:VnkdO2Fv0

>>69
ある程度品揃えあるショップで太めのタイヤ入るクロスってなんかあります?って聞けばええで

 

トピックス

-暮らし