![]() |
ゆたぼん売却発表「スタディ号」購入に会社社長が名乗り 寄付呼びかけも「どうしてもお金が欲しいなら」
(出典:よろず~ニュース) |
1 マングース ★ :2022/12/22(木) 18:54:23.00ID:YrDDvY4a9
愛媛県砥部町で基板(都市鉱山)のリサイクルをメイン事業とする会社「リバーズエコ」を経営する小川凌氏が21日深夜、
自身の公式YouTubeチャンネルで、スタディ号購入に名乗りを上げた。
ゆたぼんは昨年12月、全国の不登校児と触れ合うための「ゆたぼんスタディ号」の資金を集めるためにクラウドファンディングを実施。
約480万円を集めた。
それまでYouTube上でゆたぼん親子に否定的な見解を示していた小川氏も8万円のリターンを購入したが、後に代理人弁護士から手数料を含めた8万220円が一方的に現金書留で届けられ、クラウドファンディング料を〝突き返された〟形となっていたという。
小川氏は21日深夜に「ゆたぼんのスタディ号、買います」と題した動画を投稿。ゆたぼんとの一連の〝騒動〟を経て、会社の企業理念が広く伝わったことに感謝を述べつつ、
「このスタディ号、そんな厄介者扱いして欲しくない。ちゃんと支援をしまして、問答無用で送り返されて、それで終わりましたけど、大事に使うべきだと思う。
そのまま、うちの事業に役立てたいと思います。
なので、ゆたぼん君、あのスタディ号、売って下さい」と呼びかけた。
スタディ号の車両価格については、ゆたぼんの父で実業家の中村幸也氏が約300万円ほどであることを明かしていたが、小川氏は「50万円で買い取りさせていただきたいと思っています」とキッパリ。
「高いか安いかは置いといて、あのトラックを僕も協力した1人として何かに活用させたいなと思っています」と語った。
その上で「僕の第一希望としては、寄付してもらうこと。
必要としている人たちがあのトラックを欲しいといった場合は、寄付すべき。
クラウドファンディングでお金を集めて得たものですから、それを個人の利益のためにするというのはちょっとずれた解釈じゃないかなと」と持論を展開。
「もしくは、どうしてもお金が欲しくてしょうがないと、世の中全部お金なんだ、お金稼ぐヤツが偉いんだと、そういう風に思ってるんだったら、僕が50万円をお支払いしますから、それで喜んでもらえたら良いと思いますよ。
しっかりと社会に役に立つようなものとして、再び使わせてもらいたいなと思います」と宣言し、「ゆたぼん君、ご検討していただければと思います。
親父さんがどうこうではなくて、ゆたぼん君がどう思うかで判断していただければと思います」と訴えた。 (よろず~ニュース編集部) よろず~ニュース
12/22(木) 17:14 Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ffb71eae72b8573958dd43943a818787d0fd0ab
19 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:02:31.34ID:tRQxuzb90
お金が欲しいなら働けば?
45 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:08:51.45ID:gTu5sJbi0
ゆたぼん折角時間あるんだから
許可を得て新聞配達でもやってみたらいいな
49 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:09:37.71ID:pYCgl4sf0
いや42のオッサンが働けばいいんだよ
41 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:07:19.72ID:PTUdDrI10
いやでもゆたぼんは
「本来400万で作ったもので(100万円はまけてもらった)、日本一周もして俺が使ったことで付加価値ついてるからせめて450万以上じゃないと黒字にならないからダメ」とか思ってそうだけどな
3 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 18:56:20.82ID:L2QDQboC0
88 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:18:20.19ID:6jYeV5E90
だって300万もしないよ
せいぜい50万がよいとこだよ
5 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 18:57:22.52ID:IUWvH+q30
32 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:05:56.88ID:7jznrTeU0
ベースになったボンゴトラックはあの年式であの走行距離なら中古で100万円もしないし、
改造業者からは100万円の値引きクーポンをもらってるから、
あの箱をつけて麦わら帽子のオブジェをつけてラッピングしてとか言うあのしょぼい改造に300万円もかかってるって事だからな
300万円かかってますってのが事実なら相当なぼったくりだよ
22 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:03:12.34ID:7ipYUK630
39 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:07:14.04ID:v1MoO5zu0
元からやで。そもそも直接会って教育しなおしたるだのこれも売名だの公言してる人
結構めんどくさいから俺はこの人も好きではない
87 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:18:17.58ID:7ipYUK630
そう、俺も苦手
記事は読んじゃうけど
28 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:05:21.11ID:tkb/0/na0
勝手に50万で買い取るとか言っとる方も言っとる方だな
38 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:06:50.94ID:8XVde4Q70
中古評価額としてはそんなもんでしょ
43 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:07:46.33ID:7jznrTeU0
別にもっと高値で買う人がいたらその値段で売ればいいだけの話で、
この社長は50万円が妥当な金額だと思っただけのことで何の問題もないだろ
58 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:11:48.53ID:z0FpaI0Y0
買取業者にだしたら20万位だろ
91 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:19:05.97ID:v1MoO5zu0
トラックに戻すようだから0だと思うよ・・・・
66 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:13:57.28ID:UjqrW3bT0
89 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:18:50.79ID:poDMmJll0
50万でも高いわ
42 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:07:34.17ID:Sn5scxab0
クラファンの規約に触れないの?
51 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:10:13.29ID:v1MoO5zu0
仮に規約に触れてたとして売った分は寄付しろとか支援者に分配しろとか運営は言えんし言わん
せいぜい次のプロジェクト立てられないとかその程度だろうしそもそも規約違反に該当するやら
50 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:10:11.43ID:55WiJic20
パンツ
52 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:10:24.87ID:hcQCI9Cm0
カワ(・∀・)イイ!!
53 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:10:28.25ID:PTUdDrI10
ほんまキモいねん
人類最醜やろ
55 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:10:42.29ID:8XVde4Q70
77 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:16:55.16ID:L2QDQboC0
不登校児の施設って何だよ。
56 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:10:47.99ID:gylG0kn40
59 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:11:54.44ID:8XVde4Q70
新潟の大雪で道路ウンチだらけだったらしいよ
64 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:12:57.92ID:Rj11cbj50
78 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:17:02.90ID:wt4CGrOU0
まぁ実際宣伝がてら
寄付で評判取るか
50万取るかどっちにしますか?ってやってんだから賢いんじゃない
それより上の金出す人に売るならそれはそれでん?ってなる人も生まれるだろうし
それ狙いかもしれんけど
94 名無しさん@恐縮です :2022/12/22(木) 19:19:43.80ID:LLf2YYXF0
ボンゴというかトラックそのものは実売価格は70~200万だから
多分50万くらいの価値はあるよ
後ろの箱が邪魔だけどね