![]() |
日本はすでに乗り遅れている…世界企業戦略のトレンド「Well-being経営」とは?
(出典:幻冬舎ゴールドオンライン) |
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af60-mGtk) :2023/02/17(金) 13:19:30.12ID:GrdCUEeG0
■GDPと人口は極めて強い相関
もちろん、経済規模(GDP)は、人口と極めて強い相関があります。特に1人当たりの生産性の近い先進国においては、人口とGDPがほぼ比例する関係となっています。
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/2110/04/news002_4.html
70 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ba2-iz9v) :2023/02/17(金) 13:28:14.38ID:GjOSiHen0
なんで2018年の記事でたててんの?ngな
97 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aba-t1ev) :2023/02/17(金) 13:35:01.35ID:E10ePeth0
GDPが全体のサービス量、国力であるのは間違いないから
それが低いってことは国力そのものが低いって事になる
23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af60-laGw) :2023/02/17(金) 13:20:09.18ID:GrdCUEeG0
28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8b-3Tlz) :2023/02/17(金) 13:20:25.23ID:Ws28ysowM
32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8308-+VGi) :2023/02/17(金) 13:20:57.08ID:Yj8uSDdF0
集団自決で解決
29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af60-laGw) :2023/02/17(金) 13:20:26.20ID:GrdCUEeG0
31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a56-HeqD) :2023/02/17(金) 13:20:54.44ID:6eKOKawc0
34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ミカカウィW FF47-J/NO) :2023/02/17(金) 13:21:21.77ID:5Jzki/xmF
スレたてた奴が*
日本の1人あたりGDPって今世界30位くらいだろ
どんどん下がってる
39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af60-laGw) :2023/02/17(金) 13:22:01.10ID:GrdCUEeG0
■一人あたりGDPランキング33位Slovenia 49968ドル
34位Cyprus 49504ドル
35位Czech 48919ドル
36位Japan 48813ドル
37位Spain 46551ドル
37位Aruba 46309ドル
38位Lithuania 46159ドル
39位Estonia 46126ドル
40位PuertoRico 43820ドル
40位Guyana 42647ドル
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(PPP)_per_capita
36位だぞバカ
59 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-eEcN) :2023/02/17(金) 13:26:50.88ID:QZPExukar
スペップと一緒かよ
スペップとか昼間から酒飲みながら仕事して
午後からシエスタ決めて
半分遊びながら仕事してる連中と同等の生産性しかない
クラスに一人はいた真面目なのに成績は下位クラスの奴がいただろ
*はそいつと一緒
35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af4e-D0vN) :2023/02/17(金) 13:21:22.19ID:E+jVBk400
36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af60-laGw) :2023/02/17(金) 13:21:23.24ID:GrdCUEeG0
40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faba-/dOb) :2023/02/17(金) 13:22:29.15ID:1H2hkMdq0
41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-VPce) :2023/02/17(金) 13:22:38.49ID:1Yh6d/O5a
42 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a756-bmsL) :2023/02/17(金) 13:22:42.20ID:H2ovzpZQ0
43 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af60-laGw) :2023/02/17(金) 13:23:34.42ID:GrdCUEeG0
生産年齢人口のピークはバブル時代
55 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-A+sX) :2023/02/17(金) 13:25:48.53ID:LmWzvDPs0
これも関係ないよ
ドイツは90年代が生産年齢人口のピークだけどその後も成長してるしな
64 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af60-laGw) :2023/02/17(金) 13:27:45.95ID:GrdCUEeG0
移民受け入れまくってる
教育も頑張ってる
生産性も非常に高く
輸出額もすごいドイツがあれぐらいのGDPで収まってるのは高齢化の悪影響
69 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-A+sX) :2023/02/17(金) 13:28:10.77ID:LmWzvDPs0
いや生産年齢人口減っても2%成長してるから関係ないよ
92 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af60-laGw) :2023/02/17(金) 13:33:37.85ID:GrdCUEeG0
経済成長の要素は労働資本技術だからね 労働が足引っ張っても資本が増加したり技術が進歩すれば補えるよ ただ日本の人口減少高齢化は急激だし高齢化は資本の取崩し要因なので技術進歩しか希望がない しかも技術進歩は若者や移民が重要なので日本には技術進歩も難しい
100 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-A+sX) :2023/02/17(金) 13:36:00.29ID:LmWzvDPs0
日本の潜在成長率、バブル期とか労働投入量は寄与度1%にも満たないよ
資本投入量が2%でそれ以上金が足りないだけ
98 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6f-uHNo) :2023/02/17(金) 13:35:11.03ID:dc5nV1C5M
ドイツがユーロ安で儲かってるって聞いた
他の経済弱いユーロ国の体力奪ってる様子
46 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-A+sX) :2023/02/17(金) 13:23:58.75ID:LmWzvDPs0
そうだよ
人口減少とゼロ成長は関係ないね
44 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbf4-ms79) :2023/02/17(金) 13:23:44.02ID:pxk27E700
2012年まではまだ良かったのに2013年からガクンと下がってるけど、一体何があったんでしょうね

(出典 i.imgur.com)
85 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a742-D0vN) :2023/02/17(金) 13:32:47.22ID:855iKsBX0
安倍という*が首相になったから
45 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa4f-D0vN) :2023/02/17(金) 13:23:54.83ID:wadHu24ra
47 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 230d-D0vN) :2023/02/17(金) 13:24:05.77ID:3RouafDf0
48 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-nveB) :2023/02/17(金) 13:24:28.62ID:fJlF1VUMa
50 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaa-YU3m) :2023/02/17(金) 13:24:35.18ID:JwnFgcogd
どう説明すんの?
60 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fd2-YkDz) :2023/02/17(金) 13:26:54.26ID:7D7o0w+i0
人口減ったら消費する人が減るんだが
日本のGDPはほとんど内需なわけで
だから人口減少はヤバいの
51 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af60-laGw) :2023/02/17(金) 13:24:42.28ID:GrdCUEeG0
竹槍精神だね
52 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a0d-7wfr) :2023/02/17(金) 13:25:13.49ID:jPIDKDOO0
53 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a1d-vN4s) :2023/02/17(金) 13:25:25.71ID:aSDW3URG0
例えるならいくら金持ってようが足は2本なんだから買う靴の数は100足には届かないじゃん
貧乏人でも100人いれば最低100足は靴が必要になるんだよ
54 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdaa-8BDW) :2023/02/17(金) 13:25:46.04ID:cRNvAtRSd
シンガポールみたいなとこ?
58 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-A+sX) :2023/02/17(金) 13:26:16.09ID:LmWzvDPs0
金融立国だよ
62 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMc6-6aLP) :2023/02/17(金) 13:27:13.18ID:/7QU1RQOM
金貸し
人がほぼ動かないから労働生産性高い
56 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spa3-TubZ) :2023/02/17(金) 13:26:00.17ID:cFc4Syzup
抜く側はなんの生産性もないだろ
57 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMe3-bF0w) :2023/02/17(金) 13:26:14.61ID:sbu0HuWrM
61 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMfa-GHuU) :2023/02/17(金) 13:27:06.96ID:nLs7HuNJM
63 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e8f-20jW) :2023/02/17(金) 13:27:26.78ID:oo+Uu7aW0
65 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-Bhro) :2023/02/17(金) 13:27:50.04ID:3PtZU/3Od
上がる国があればその代わりに下がる国もあるんじゃねえの?
66 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-A+sX) :2023/02/17(金) 13:27:52.61ID:LmWzvDPs0
もし人口構造的な物だったら緩やかに成長率下がっていくけど日本の場合そうじゃなかった、完全に政府の経済政策が失敗しただけ
67 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-HS18) :2023/02/17(金) 13:28:00.90ID:miXHu2XM0
74 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-A+sX) :2023/02/17(金) 13:29:41.93ID:LmWzvDPs0
言い訳というか全然関係ないしな
日本は緩やかに経済成長しなくなったんじゃなくて97年以降突然成長しなくなった。4月の増税と同年冬から始まった金融危機のせい
71 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a56-7Zp4) :2023/02/17(金) 13:29:12.49ID:0ekNFRvq0
奴隷を24時間働かせるだけで簡単にGDPが上がる
ソースはバブル期
79 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-A+sX) :2023/02/17(金) 13:30:32.04ID:LmWzvDPs0
需要が旺盛じゃないと上がらないよ
バブル期は超低金利にして過剰流動性でなんでもかんでも過剰需要になってたから供給すればするだけ儲かったのだ
99 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a56-7Zp4) :2023/02/17(金) 13:35:33.75ID:0ekNFRvq0
現在は異次元緩和の超絶低金利だぞ奴隷を24時間働かせて低賃金で生活のレジャー化させて搾取しまくるだけの簡単なGDP操作をするだけで上がるだろうwww
但し国民の生活レベルは低下するが金持ちはバブルになるので問題無しとするw
72 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a89-D0vN) :2023/02/17(金) 13:29:21.00ID:74tcMnDR0
77 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2389-h/fj) :2023/02/17(金) 13:29:57.32ID:vKaQTh+S0
78 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3af-vtqV) :2023/02/17(金) 13:30:25.96ID:QAXEacFn0
日本に投資する必要性がなくなった
また今になって中露の対立で日本にも色々投資が再開されてきてるからどうなるかはわからんけどね
アメリカ的に日本を経済2位に置いておくのはメリットしかないから
80 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef87-t1ev) :2023/02/17(金) 13:30:56.11ID:thv2ksr20
物が売れないので値段を安くする!
消費したら罰金を取る!
物が売れないので値段を安くする!(賃上げも据え置き!)
81 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMe3-PiwC) :2023/02/17(金) 13:31:03.32ID:sDp6Qr6wM
82 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fd2-YkDz) :2023/02/17(金) 13:31:26.39ID:7D7o0w+i0
それでも同じ経済規模を保てると思うならお花畑
83 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4684-t1ev) :2023/02/17(金) 13:31:28.58ID:XvYPXLgH0
人事(資材部)と派遣会社の奴って実質何もしないのと同じなのなw
87 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a40-QiM+) :2023/02/17(金) 13:33:02.11ID:uvQJYws10
1人のスペースも広くなって快適に暮らせるようになるぞ
88 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a0c-OB5Z) :2023/02/17(金) 13:33:20.38ID:ujccrAw40
89 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-A+sX) :2023/02/17(金) 13:33:25.47ID:LmWzvDPs0
90 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMc6-6aLP) :2023/02/17(金) 13:33:25.87ID:f35qlQTyM
まあ日本を金融立国にすればまたワンチャン経済再浮上あるぞ
来年のNISA制度大盤振舞いはその一環かもしれない
93 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef9d-rZzi) :2023/02/17(金) 13:34:11.36ID:NxI8bQry0
人口とか団塊世代とか氷河期とか高齢化なんて全部微々たるものGDPは簡単に言えば
民間消費+政府支出+輸出利益
政府支出が全然伸びてないんだからGDPも成長するわけ無いだろ
94 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMc6-QJiO) :2023/02/17(金) 13:34:18.04ID:LtkupvgtM
95 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-A+sX) :2023/02/17(金) 13:34:22.68ID:LmWzvDPs0
96 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-dKQJ) :2023/02/17(金) 13:34:37.05ID:kTCmwDcCa