記事・話題 高速道路・SA その他

ちょっと不安な高速デビュー。注意するべきこととは。

押さえどころは
①125cc以下は走行不可
②原則速度は最低50km/h、最高100km/h(標識優先)
③タンデムは20歳以上、普通二輪免許以上取得後3年以上経過
④デビットカード不可
⑤ETC設置がおすすめ今日もご安全に!

1 774RR :2020/07/03(金) 10:02:37.67ID:rTI7raXY

◆質問する前に
1.テンプレをよく読みましょう。
2.わからないことはググってから聞きましょう。◆報告用テンプレ ☆どしどし報告してね☆
※全ての項目について必ずしも全てを報告する必要はありません。
【出発IC】
【到着IC】
【経路】
【走行距離】 約km
【所要時間】 約時間
【支払い料金】 円 or 経路不明 or 周回走行
【ETC】 無 or ETC1 or ETC2 (カード抜き 有・無 途中電源切 有・無)
【車種】
【燃費】 km/L (満タン法 or 燃費計)
【コメント】 (ループ中の出来事・感想など)

※ETC2.0対応車載器でも、2015年6月までにセットアップした場合はETC1として報告して下さい
詳細を知りたい人はこの後のテンプレを

◆ExpwyLoop 2017年8月17日版
PDF
ttp://www.axfc.net/u/3835338
JPEG

(出典 i.imgur.com)

◆前スレ
【高速道路】350円の旅 inバイク板 【タダに近い】1周目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1475672860/

 

3 774RR :2020/07/03(金) 14:06:33.41ID:BUKpjkgU

 

11 774RR :2020/07/10(金) 21:00:05.03ID:GeCjeZuY

道路版のほうで
東海環状自動車の美濃加茂ICと東海北陸自動車道の飛騨清見ICで無料措置になる記事みたけど美濃加茂~米原~小矢部砺波~飛騨清見、で無料なら
新潟中央上越長岡敦賀の各JCTから~小矢部砺波で飛騨清見ICも・・・
途中ひるがの高原SAなどの休憩施設もあるし

https://response.jp/article/2020/07/09/336416.html

 

16 774RR :2020/07/12(日) 03:03:01.75ID:fUWewTUh

>>11
その区間のみ無料ってだけだよね
他のICから行って降りるの無料なら面白いんだけど
350円が無料になったからって、わざわざ遠方から行くメリットは少ないかな
地元の人はいいかもね

 

27 774RR :2020/08/05(水) 12:03:49.65ID:ts0UhBxo

俺はうどんほとんど食べないからわからないけど
全国的によく見るうどんチェーンの看板に並んで
ぶっかけうどん・かけうどんのメニュー表示が見てとれる
ぶっかけの方はかけるときに勢いが違うかそれとも別の噴出する汁かなにかをプッシャーとするのか?

 

28 774RR :2020/08/05(水) 14:46:24.31ID:/n2ngb8v

>>27
ぶっかけは顔面シャワーをイメージすれば良い。

 

29 774RR :2020/08/29(土) 16:44:43.51ID:udIP3O0/

いつもはクルマですがたまにはバイクの夢を見たので報告ですw
【出発IC】木更津北
【到着IC】袖ヶ浦
【経路】館山道~東金道~圏央道~アクアライン連絡道
【走行距離】 約120km
【所要時間】 約2時間
【支払い料金】 220円
【ETC】 ETC1 (カード抜き無 途中電源切無)
【車種】400FW
【燃費】 約20km/L 満タン法
【コメント】 アップダウンも何もないただ走るだけのルートですがいつも夢見てます
圏央道が大栄に抜ける日が早く来ますように

 

36 774RR :2020/09/19(土) 21:05:01.82ID:mZFNpA6I

>>29
ほう

 

31 774RR :2020/09/06(日) 09:50:02.83ID:czqNgCvS

バイクで行ったらめちゃ暑かったという夢を見た
【出発IC】岐阜各務原
【到着IC】一宮木曽川
【経路】美濃関JCT~土岐JCT~小牧JCT~一宮JCT
【走行距離】 約110km
【所要時間】 約2時間
【支払い料金】 200円
【ETC】 ETC1 (カード抜き有 途中電源切無)
【車種】250
【燃費】 約25km/L くらい
【コメント】プランAの180kmコースで行くはずだったが、あまりの暑さに途中でプランBに変更した初めての夢をみましたよ

 

33 774RR :2020/09/08(火) 18:49:28.98ID:2nx3rEfs

>>31
プランAの夢はどんなコースですか?
もろ地元なので、ワイも夢を見たい

 

34 774RR :2020/09/08(火) 20:10:56.49ID:pOPfsa4k

>>33
プランA
美濃関JCT~豊田JCT~一宮JCT の周回コース豊田東JCT~新東名に出る周回も面白そうですよ

 

35 774RR :2020/09/09(水) 06:07:43.67ID:52HbR21P

>>34
サンクス
そのうち夢を見るかも知れません

 

40 774RR :2021/01/06(水) 22:00:49.54ID:4r57MsFs

バイクの高速料金が普通車の半額に!? 2021年4月から新料金プラン実現に向け調整中
https://bestcarweb.jp/news/231716維持

 

41 774RR :2021/01/07(木) 07:28:39.66ID:L6YTex0m

>>40
ほんとにそうなるのかな?
と、冷ややかな目で見てる

 

43 774RR :2021/01/20(水) 06:06:02.03ID:l+3K7JZS

>>40
読むと当てにならんなーって感じ
高速有料の諸外国ではどうなってんだろうね

 

42 774RR :2021/01/18(月) 23:36:01.15ID:NHFhbGWW

 

44 774RR :2021/01/20(水) 11:33:20.67ID:jaXCUpab

>>42
地方の3桁国道まで載せて欲しかった

 

45 774RR :2021/01/24(日) 15:21:32.76ID:LGcSMNJl

>>42
何かと思ったが楽しめた、ありがとう。

 

46 774RR :2021/01/24(日) 19:36:03.04ID:PozAZj4c

>>42
続きが出来るのが楽しみだ

 

53 774RR :2021/03/13(土) 19:44:36.39ID:eqaf8W2W

バイクは軽自動車と比較して…
・タイヤの数が半分
・乗車定員が半分
・総重量が四半分
したがって軽自動車料金の1/16が妥当

 

54 774RR :2021/03/15(月) 09:53:48.40ID:4h7tWf0G

>>53
事故った時の危険度4倍(あくまでイメージ)
事故処理の手間(部品や身体のパーツの散乱具合)が2倍を勘案して
普通車の1/2が適当か?

 

57 774RR :2021/03/15(月) 17:27:37.93ID:CpKc2MhD

事故の処理費用はどこから出るの?

 

58 774RR :2021/03/15(月) 17:34:53.31ID:6FsUvPK8

>>57
事故を起こした当事者だろ

 

59 774RR :2021/03/15(月) 19:42:35.79ID:CpKc2MhD

>>58
そんな様子は無い

 

61 774RR :2021/03/25(木) 22:23:33.31ID:j/r7wEdJ

4月!?
と思ったら来年のかよ

 

67 774RR :2021/04/01(木) 23:14:25.34ID:CBP9jW3A

>>61
なんか音沙汰ないと思ったらまさかの来年かよ。
動きが遅すぎてなえる。
プラン申し込みタイプじゃなくて一律割引にしてほしい。

 

68 774RR :2021/04/02(金) 01:27:04.16ID:Qh16s8Or

>>67
さらにその先に目指すんだよ
本当に望むなら毎週末使ってね

 

69 774RR :2021/04/02(金) 06:03:39.92ID:wsNmwxUP

>>67
まあ今年だとしたら急すぎるとは思ったよ

 

65 774RR :2021/03/31(水) 09:33:17.25ID:INtLTSXg

100km以上で事前申告が必要とか
気分で途中降りたり延ばしたりできないのかな

 

66 774RR :2021/03/31(水) 10:48:46.02ID:t/bT7Bub

>>65
とりあえず申請しとけばいいんだぞ
今のツーリングプランもそうだが申し込んでも実際に使わなければ課金されない

 

71 774RR :2021/05/17(月) 22:18:31.57ID:27LmhpTR

ニチレイ自販機メニュー全て生産終了 焼おにぎりが、からあげが、姿消す日

高速道路のパーキングエリアで、ホットドッグや「焼おにぎり」を売っている自動販売機を見たことはあるだろうか。
それはニチレイフーズの冷凍食品自販機「24hr.HOT MENU」かもしれない。
実はこの自販機と全商品は、すでに生産を終了している。このことは2021年5月15日にツイッター上で話題になり、別れを惜しむ声が相次いだ。

https://www.j-cast.com/trend/2021/05/17411673.html

(出典 www.j-cast.com)

保守

 

72 774RR :2021/05/18(火) 12:50:53.08ID:oUy5WXzJ

>>71
これさー最初、『たかいなーー!』っておもってボタン押すと、出てきた奴が悲しくなるぐらい小さいんだよな、、、、

 

78 774RR :2021/07/21(水) 20:54:43.65ID:WcEqm3YO

東名/新東名~中央道がつながる。中部横断道 山梨~静岡間が8月29日全線開通。富士山周辺を高規格道路で周遊可能に

国土交通省 中部地方整備局 甲府河川国道事務所とNEXCO中日本(中日本高速道路)は7月21日、中部横断自動車道(E52)南部IC(インターチェンジ)~下部温泉早川ICを8月29日16時に開通することを発表した。
中部横断道の山梨~静岡区間で唯一未開通となっている区間で、当初予定から延期され、今年度初めには「2021年9月開通を目指す」との時期を公表しており、その見通しから若干前倒ししての開通となる。
本区間、延長約13.2kmが開通することで、中央自動車道(E20)双葉JCT(ジャンクション)~新東名高速道路(E1A)新清水JCT~東名高速道路(E1)清水JCTが高速道路でつながることになり、
山梨県庁~静岡県庁間の所要時間は中部横断道未使用時/使用時の比較で約165分から約95分へと約70分短縮可能となる。

また、富士山西部に位置する本区間が開通する一方、富士山東部では4月に新東名 新御殿場JCT、国道138号須走道路などが開通済み。
富士山をぐるりと囲む高規格道路による広域観光ネットワークが形成されることになる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f5457938f70c393ea05981afa15959f736014864

(出典 asset.watch.impress.co.jp)

>高規格道路で周遊可能に
350円の旅を勧めてるぞ。

 

79 774RR :2021/07/22(木) 11:50:37.75ID:ur5cC+du

>>78
新直轄方式だからループできないぞ
流石に穴塞いで来て草草の草

 

80 774RR :2021/07/22(木) 19:47:28.28ID:hJl3ebLp

>>79
あの方式苛立たしいよね。
って逆ギレなんだけどさw

 

85 774RR :2021/10/31(日) 01:11:24.55ID:8lCGytoB

>>78
新清水起点にして一周3000円ならいいかなと思うんだけど多分5000円くらいするよな

 

84 774RR :2021/10/30(土) 19:02:24.03ID:6MH5rCeI

シャワーは素晴らしい
1日中高速内に拘束されてても良くなるな

 

86 774RR :2021/10/31(日) 08:57:47.30ID:n6tNT+pS

>>84
山田君、座布団一枚持ってって(^-^)

 

87 774RR :2021/11/01(月) 00:02:20.64ID:DpC8e+iI

>>86
>>84は何かギャグを言ったの?

 

94 774RR :2022/03/02(水) 23:00:57.11ID:RijU2BCw

丸の内管財が特別清算 「ミル挽き珈琲」展開 帝国データ

民間調査会社の帝国データバンクによると、「ミル挽き珈琲」の名称で知られる自動販売機事業を展開していた丸の内管財(旧トーヨーベンディング、名古屋市)が1日、名古屋地裁に特別清算を申請した。
コロナ禍で高速道路のサービスエリアなどでの販売が低迷する中、不適切な会計処理が発覚。大幅な債務超過となり自力再建を断念した。
同社は1969年創業。独自開発の自販機によるコーヒー販売で知名度も高く、2009年2月期には売上高165億円を計上した。
しかし、コンビニエンスストアとの競合やコロナ禍に伴う旅行の自粛などで販売が落ち込んだ。負債総額は21年2月期末時点で約111億9700万円。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ffe199b13a48d6ee225ab787635f98af05acd6c

2社有るけどどちらだ。1社はエスプレッソかカプチーノの濃縮系コーヒーがあってよく飲むけどそれが倒産だと悲しいな。

 

95 774RR :2022/03/03(木) 09:34:07.05ID:01+U6F4j

>>94
チャラン・チャンチャンチャラララン♪
ってやつでしょ。
ちょっとお高いけど、手がかじかんだ冬は飲んでたな。

 

トピックス

-記事・話題, 高速道路・SA, その他