季節

さい銭泥棒もいなくなる!? “キャッシュレス”さい銭が拡大 ご利益は?…神社「神様は細かいこと気にされない」

家にいながらでもできるわけだ。情緒がどんどんなくなっていくな。

 

1 ぐれ ★ :2023/01/05(木) 10:16:13.53ID:YRuwymiN9

※1/4(水) 11:17配信
テレビ朝日系(ANN)

コロナ禍の参拝で電子マネーによるさい銭が少しずつ広まっています。現金志向の人が多いなかで、ご利益は変わらないのかと疑問の声も聞かれました。

■初詣客が押し寄せ「密でリスク感じた」

参拝客(20代):「今年も1年良いことがありますように」「健康でいられますように」

3年ぶりに行動制限のないお正月。例年、三が日で300万人以上が訪れる東京・明治神宮には、今年も多くの初詣客が押し寄せました。しかし、頭をよぎるのは…。

参拝客(40代):「(境内は)密で人と人の距離が近いので、やはりリスクを感じた」

■さい銭「電子決済」 導入4年で“倍”

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad3614cbdb9539aa5abec6046b8e3e738c7903ba
※前スレ
“キャッシュレス”さい銭が拡大 ご利益は?…神社「神様は細かいこと気にされない」★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672871011/

★ 2023/01/04(水) 21:00:16.92

 

5 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:19:06.82ID:Ef0m1cfG0

>>1
「賽銭をやらないとご利益ないのですか?」という質問してほしい

 

13 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:22:34.44ID:Q3zJD9350

>>1
じゃあ、1円玉5個で

 

14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:22:44.93ID:QynvzR7D0

>>1
生臭坊主が!

 

21 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:24:36.21ID:SOS0pgC50

>>1
気にされないなら財布の中に溜まった小銭で良いよね?

 

26 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:27:41.41ID:p77Kt+/c0

>>1
現金の手数料は嫌で、キャッシュレスの手数料はOKかぁ

あるのかどうか分からないがソフトバンク系の神社か?w

 

28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:28:21.93ID:9MmyU+4l0

>>26
ご利益は禿げることです

 

34 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:29:29.26ID:p77Kt+/c0

>>28
くぅぅぅ、_| ̄|◯✨ピカー

 

30 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:28:48.73ID:LqAE0dq+0

>>1
神様は元々一般庶民の事など気に掛けていらっしゃらない。w
(。・ω・。)

 

53 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:35:30.16ID:yy4IfKI40

>>1
お宅の神様は金で動くのですか?

 

66 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:37:43.92ID:0AvTUKxo0

>>1
だと思っていたから5円以上賽銭いれたことない。

 

75 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:38:56.58ID:0AvTUKxo0

>>1
もともと御利益ないのを多くの人は知らないだけ。

 

94 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:42:48.54ID:LvTtAGD/0

>>1

おうちと神社をつなぐ

リアルバーチャル融合の参拝を

おすすめしております。

ホログラフィなのです。

\(^o^)/

 

2 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:16:51.01ID:T+su9R240

むしろいつも金あげてない。屋台だけ楽しんでる

 

3 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:17:51.91ID:ZV+CK42d0

コロナで*人は神様からの天罰?

 

73 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:38:43.56ID:icFyY8lY0

>>3
自らが精進しなかった甘え
神社とは、人の力が及ぶべくもないもの(自然や太陽など)に感謝をするところ、若しくは自分との誓いを立てるところ
決してお願いとか神頼みと*る場所ではない

 

4 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:18:06.28ID:9MmyU+4l0

ご利益なんかどうでもいいよ
神社の維持のためにお願いします
神社がなくなると初詣デートもできなくなる

 

6 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:19:12.84ID:H9idyCen0

万札投げ込む快感
味わえなくなるのか…

 

8 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:20:09.46ID:9MmyU+4l0

>>6
誰も見てなくても一万円するの?

 

71 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:38:25.96ID:81HLq+vT0

>>8
いつでも神様が見てるよ

 

80 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:39:24.61ID:OG9F1j170

>>71
見てても何もしないからなあ

 

7 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:19:58.04ID:8qHReVGZ0

ご利益はポイントで返ってきます

 

9 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:20:14.38ID:aKDMpi0D0

10円か5円しかあげてないわ
御利益を形で証明してくれ

 

68 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:38:06.39ID:Y78BQV+K0

>>9
外車に乗れる
神主が

 

10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:20:45.29ID:YxfsBT/L0

小銭の両替で赤字って細かいことなのかどうか

 

11 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:21:45.92ID:lQZpzlmo0

嫌がる寺社もあるだろうね
収入を捕捉されやすくなるし

 

12 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:22:26.50ID:Re8UJtGq0

南無阿弥陀仏って唱えるだけで天国に行けるから賽銭なんて不要

 

15 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:22:59.82ID:EhEzPIj60

神社を素通りして直接神主の口座に
これには神様もおかんむり

 

16 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:24:03.29ID:kR7k5f4a0

電子マネー決済だと手数料取られる
神様に全額いかないので嫌だ

 

17 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:24:04.45ID:CWuyGlJ60

どこのなまくら神社だ?

 

18 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:24:04.59ID:ZV+CK42d0

神様なんだしおはじきやメダルでもいいんじゃない?
気持ちが大切だよ

 

29 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:28:48.72ID:icFyY8lY0

>>18
どういう気持ちを込めたらそれらを投げ込めるんだ?

 

19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:24:20.68ID:hLGPNPnD0

神社か寺院の登録があるところは月一回は両替手数料がかからないように国が補助すれば良い。文化を守るためのコストと思えば安い。

 

20 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:24:27.02ID:k0tDDxy50

神なんかいねーよ

*しい

 

24 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:25:17.73ID:SOS0pgC50

>>20
救う神なら居る

 

35 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:29:57.64ID:gXi+b0oi0

>>20
少なくともネット上にいる

 

22 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:25:16.01ID:fVXQjrBQ0

神なんておらんからねで済む話

 

23 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:25:16.37ID:TT7rW4VG0

オラに現金を分けてくれ

 

25 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:27:41.34ID:YxfsBT/L0

賽銭も元は米とか言うし、お金である必要もないか

 

27 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:27:49.99ID:9MmyU+4l0

お寺にもお賽銭よろしくね

 

31 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:29:02.72ID:B1G/0i2I0

当然だけどキャッシュレスのシステムにも手数料発生するわけじゃん? つまり賽銭が無関係の第三者に中抜きされてるってこと理解してる?

 

32 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:29:09.99ID:M8lDY/iv0

鳥居とか狛犬とか人生一度は寄進出来る人間にならんとな
そこそこ歴史ある街角の神社の狛犬なり燈籠なり大抵江戸時代の村人が寄進してるだろ
飢饉も度々あった当時なら尚更決して安くはない出費

 

33 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:29:25.59ID:NIBThzQV0

あまりにも少額の小銭は換金手数料の方がバカにならないとか以前やってたよな。
キャッシュレスなら集計の手間も省けるしメリットも多そう。
結局、神社の整備や修繕とかにもお賽銭から利用するとしても、業者に小銭そのままで支払う事は無いんだし、物理的な小銭かデータ上のお金かの違いだけだし、自分の稼ぎの中から支払うという気持ちや有難みには代わり無いよな。

 

36 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:29:58.73ID:rH/sEpv00

気持ちが大事なんだからお賽銭などくれなくても神様は願い事聞いてくれるぞ
それに神様がお金貰っても使えないからw
貰うことも使うこともできないことに気付こうねおバカどもw

 

37 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:30:00.14ID:yh8El/SA0

細かいことを気にしないなら
賽銭出さなくてもご利益があるんじゃないの

 

38 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:30:22.63ID:p/8fLpzD0

信仰心があれば神社に行く必要はないよね
自宅で祈れば神様に届く
賽銭も要らない

 

42 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:31:33.14ID:p77Kt+/c0

>>38
そうそう、都会の中の殺風景なところで祈る雰囲気と
家の中で祈るのと変わんないよねw

 

39 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:30:30.82ID:kgUkb5jg0

おれは賽銭入れませんでしたが、もちろんそんな細かいことは気にされませんよね当然ご利益ありますよね?

 

40 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:31:14.00ID:j+O06oUx0

ありもしない神様を口実に騙されやすい庶民から、庶民にとってはなんの意味もない金を吸い上げる悪魔の所業

 

41 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:31:30.62ID:Fo85j/eO0

いいから金寄越せ

 

43 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:31:44.77ID:5SxkOL0I0

こまけぇjこた気にしない?
1円玉51枚入れてもいいんだな(両替手数料550円なり)

 

44 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:31:54.99ID:kgUkb5jg0

神様という名を操る極悪神主

 

45 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:32:02.61ID:JIVlLmpS0

前澤じゃんけんの裏技みつかったぽい
グー グー グー チョキ チョキ パー パー出せばとりあえずかなり儲かるわ
運営にバレてないから早めにやっとけ
https://janken.yusakumaezawa.com/index.html?introkey=IJVjBTVjZmRkZ2R4ZQL5AQMxAGquZQVlZ2WxBJV3L2R3fil

ちなみに俺は10万でやめたけど
やれば良かったマジで泣きそう
お前らはもうかってくれ絶対にそれだけで幸せや

 

46 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:32:13.29ID:Y2EHKWEt0

気にしないのは神社と寺だろ
通貨を銀行に預ける手数料も削減出来るし

 

47 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:32:20.85ID:sw518SFF0

最近、スマホ決済使い過ぎてカード破産してる*が増えてるらしいね
ホント*にスマホだわ

 

52 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:35:07.31ID:Q1g9v0nC0

>>47
金額の限度決めてたらそんな事ないと思うけどね

 

48 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:32:48.45ID:1PC1UxcC0

前にどっかで読んだけど、神様曰く、「1円とか5円とかのはした金でモノ頼んでくるなよど厚かましいw」
ってことらしいぞ もちろん神様自身は金は要らんけど、頼むやつの真剣味の問題として

神様も、けっこう細かいこと気にするじゃん

 

50 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:34:02.90ID:p77Kt+/c0

>>48
やっぱ神さんもお高い個別の祈祷の時「だけ」張り切るのかなぁw

 

49 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:33:58.56ID:VxHJQsmj0

本来神社はルール結構細かいぞ

 

51 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:34:18.32ID:NIBThzQV0

お賽銭投げ込んで願い事言う人居るけど、個人的な欲望を小銭で神様にお願いとか都合良すぎw
お前は小銭で面倒な事頼まれたらやってあげるのかとw
神様に感謝、お礼をしに行くものでしょ。
まあ、世界平和や世の中から難病に苦しむ人がいなくなりますようにとか、そういうお願いならまだしも。

 

59 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:36:14.81ID:Q1g9v0nC0

>>51
そうだよ感謝やお礼をしに行くものだよあと新年なら挨拶にいくものだよ

 

54 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:35:36.33ID:3QvUMB8W0

まず宗教法人に課税しろよ。

 

55 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:35:37.14ID:Ef0m1cfG0

実家が神社の友人によると
・初詣のいい時間は元日日が出た後であって、元日になった直後はふさわしくない
・賽銭は5円が良いと言われたのは明治時代であって現在の貨幣価値でいうと2万円くらい
庶民がすこし懐が痛むくらいの賽銭が普通だった時代に「御縁」との語呂合わせで5円が良いと言われてたのであって今の時代全く意味がない

 

56 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:35:47.42ID:p77Kt+/c0

まぁ、都会の中で森林浴風な事ができる雰囲気代に
1円だしてただけなのに、キャッシュレスの
現代風になり雰囲気が壊れたらダメだわなぁ

 

57 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:36:06.86ID:5SxkOL0I0

今年の初詣の賽銭は1円玉だけでやったぞw

 

58 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:36:12.02ID:p/8fLpzD0

なぜわざわざ神社に行って神様にお礼を言わなければいけないのか
自宅で神様にお礼言えばいいじゃん

 

60 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:36:27.91ID:xVa6rb5H0

>>58
知らんがな

 

61 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:36:37.19ID:p77Kt+/c0

神社や寺も雰囲気を大事にしないと現代風になったら人来なくなるよw

 

62 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:37:16.22ID:0SZtlQC40

細かいこと気にしないなら作法も適当でいいな

 

63 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:37:34.72ID:yfo5AEzt0

お賽銭を入れるようなやつは全員、壺予備軍。オカルト主義者

 

69 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:38:18.00ID:Q1g9v0nC0

>>63
お前日本人じゃ無いだろ帰れよ

 

64 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:37:41.05ID:r78jYBnq0

心の弱い人間が縋る為にあるもんだから形なんてどうでもいいんじゃね
実体はただの神社の維持費だし

 

70 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:38:23.90ID:p77Kt+/c0

>>64
氏子も減って必*んだろうねぇ
でも、雰囲気は壊して欲しくないねぇ

 

65 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:37:42.74ID:NIBThzQV0

俺が神様なら、
・受験に合格しますように←勉強頑張れ
・お金がほしい←もっと働け
・恋人見つかりますように←自分で努力しろ
・健康で居られますように←運動してまともな飯食え
・世界が平和でありますように←なんとかしてやりてぇな

 

67 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:37:56.47ID:p/8fLpzD0

感謝の気持ちなら自宅でいくらでもできる

 

72 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:38:28.37ID:mi6a0G0x0

キャッシュレスの神様です

 

74 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:38:52.57ID:p77Kt+/c0

>>72
今年の紅白はそれで出場だ!

 

76 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:38:59.97ID:p/8fLpzD0

神様は自宅でお祈りしても見ててくれるから
神社に行く必要はないよね

 

77 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:39:08.15ID:Q1g9v0nC0

神社やお寺を信用しない人は日本人じゃ無いね帰った方がいいよマジで

 

78 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:39:13.58ID:dD53a83l0

でも小銭の両替の手数料は気にする

 

87 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:41:23.00ID:Q1g9v0nC0

>>78
塵も積もれば山となるでお札両替してから神様事の飾りを神社の人がお求めになるんだよなにも問題ないわ

 

79 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:39:19.04ID:NIBThzQV0

可愛い巫女さんたちのアルバイト料のためにもお前ら賽銭はずんでやれよ。

 

81 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:39:55.05ID:fOcB0aJp0

そもそも神様がお金なんぞ欲しがるわけないよなw
お賽銭が欲しいのは神社

 

82 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:39:57.80ID:hHopERtl0

小銭の手数料でヒイヒイ言ってるから助かってるだろ

 

83 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:40:14.88ID:p/8fLpzD0

神社でお祈りしようが
自宅でお祈りしようが
ご利益は同じ
だったら神社に行く必要はないよね

 

84 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:40:40.46ID:HQUXBJYo0

神社って戦争賛美の雰囲気があるから、好きになれない。

 

85 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:40:47.19ID:tfnXhfvv0

賽銭箱に金を投げるあの儀式的な感じが好きでやってたの
キャッシュレスなんて味気のないものに金を出すわけないだろ大半の人は

 

95 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:42:50.29ID:p77Kt+/c0

>>85
あの、お賽銭箱に小銭が入る音も神社の雰囲気だよなぁ

 

86 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:41:19.17ID:p/8fLpzD0

Amazonで賽銭箱買えるから
自宅に賽銭箱置いて投げればいいんじゃね

 

88 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:41:29.31ID:w7SPENmE0

所詮、私利私欲の神

 

90 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:42:04.62ID:Q1g9v0nC0

>>88
な分けないだろ

 

89 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:41:56.90ID:p77Kt+/c0

最近、草加の学会さんも鳥居をくぐって雰囲気を味わう時代だからなぁ
やっぱ雰囲気は大事だけど、現代化は雰囲気には合わないなぁ

 

99 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:43:31.57ID:Q1g9v0nC0

>>89
ほんとそれね神様事まで現代に合わせなくてもいいとおもうわ

 

91 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:42:20.97ID:zN2A85Jq0

そもそも神様が欲しいものって調査済みなん?
飼い猫が虫やトカゲを奉納するのと同じで、お賽銭がありがた迷惑になってたら悲劇ああんだめ

 

92 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:42:32.78ID:ynQBzRuu0

都合よすぎ

 

93 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:42:38.22ID:TT7rW4VG0

金ないから瞑想と真言
ぐらいしかしてないな
出しても5円(ご縁)

 

96 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:42:51.51ID:p/8fLpzD0

賽銭箱が儀式として必要な祭具と言うのなら
自宅に賽銭箱置いてお祈りすればいいよね

 

97 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:43:09.56ID:uaISP+/I0

今年は溜まった小銭をまとめて賽銭箱にぶち込んできたわ

 

98 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:43:30.36ID:rH/sEpv00

貧乏低脳なやつほど賽銭額が多い方が願い事叶えてくれると思いこんでるボケばかりw
まさに低脳らしいバカっぷり
それが信教

 

100 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/05(木) 10:43:31.85ID:5dLgt6gq0

神「小銭だと両替するの大変なんじゃよ」

 

トピックス

-季節