![]() ![]() |
ホタテ貝殻をヘルメットにして「ホタメット」…貝殻と廃プラの新素材「カラスチック」用いて
(出典:読売新聞オンライン) |
ホタテ貝殻をヘルメットにして「ホタメット」4800円…貝殻と廃プラの新素材「カラスチック」用いて
1 煮卵オンザライス ★ :2022/12/18(日) 15:22:12.34ID:6emGbLNq9
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221216-OYT1T50003/国内有数のホタテ水揚げ量を誇る北海道猿払村は、大量廃棄されるホタテ貝殻を再資源化した環境配慮型のヘルメットを、プラスチックメーカー甲子化学工業(大阪市)が開発したと発表した。貝殻と廃プラスチックを使った新素材が原料で、「HOTAMET(ホタメット)」と名付け、作業用や防災用として発売する。開発に協力した村は、ふるさと納税の返礼品にする予定だ。
猿払村漁協によると、今年のホタテの水揚げは約4万4000トン、売り上げは過去最高の約106億円だった。
主に加工品として出荷しているが、加工場から廃棄される年間約4万トンの貝殻の保管や再利用が大きな課題になっている。農地の土壌改良や横断歩道の塗料などでの再利用も進められているが、ほとんどが有償で処理されている。
14日に猿払村役場で開かれた発表会で、伊藤浩一村長は「貝殻の処理は地域にとって大きな課題。重要な資源として捉え、新しい取り組みを進めていきたい」と有効利用の推進に期待した。
ホタメットは重さ300~400グラムで一般のヘルメットとほぼ同じという。5色あり、一つ4800円(税込み)で来年3月から発売する。
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/18(日) 15:43:18.70ID:2VR4sP2e0
心が穢れてるせいで爆乳用ブラに見えるわ
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/18(日) 15:47:09.56ID:UD9za3r+0
旗手の先入観よ
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/18(日) 15:53:02.19ID:wiRaeKAJ0
普通にミドリ安全とかにありそう
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/18(日) 16:05:15.43ID:mM0rEN5i0
カツラかな
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/18(日) 16:46:55.01ID:KsRn+lum0
土壌改良剤かカルシウムの素材にはなりそうだけど…
猿払御殿の街だね、マツコさんの番組で見た
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/18(日) 15:25:11.52ID:1Wl1mVIQ0
貝殻は化石になるくらい分解されない
あれ?プラスチックとなにが違うわけ?
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/18(日) 15:26:54.38ID:PCdvrBQu0
骨と同じ
もし体に入っても栄養として吸収・排出出来る
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/18(日) 15:26:56.42ID:SDguFCbn0
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/18(日) 15:31:42.81ID:BUmR1nqn0
タコメットだな
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/18(日) 15:29:38.25ID:WrYaMyU10
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/18(日) 15:36:36.64ID:TJzcXA/a0
ホタテビキニじゃね?ググっただけだから詳しくはしらない
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/18(日) 15:34:48.10ID:ky0RhrhA0
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/18(日) 15:45:34.27ID:CPofWlfo0
保護帽の規格通すみたいだな
工場用のヘルメットだわ
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/18(日) 15:45:05.05ID:e5rh5Crq0
なんで売るんだよ
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/18(日) 15:46:32.18ID:PCdvrBQu0
売れるようにならんとそこらへんに捨てるだけだから今までと変わらんだろ
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/18(日) 15:51:06.66ID:CzHq0ArU0
あれ、どうするんだろ?
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/18(日) 15:52:07.93ID:BhFQHvmN0
カキメットが出るのかね
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/18(日) 15:55:34.48ID:9XGrI+hm0
子供を野球選手にするくらいならホタテ漁師やらせたほうが良い
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/18(日) 16:01:49.48ID:akUgx0dA0
漁師だった爺ちゃんが亡くなり漁業権を
ばあちゃんが継いだんだけど最初は特に
配当とかなかったけどホタテの養殖に地元の
生産組合が取り組み成功して何もしてない
ばあちゃんにも毎年かなりの分配金があるらしい
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/18(日) 16:07:13.40ID:qNVop5Mp0
漁業と畜産業は稼ぎはいいのとなんで農業は稼ぎが悪いんだ
62 ただのとおりすがり :2022/12/18(日) 15:56:03.63ID:JZiWb46Y0
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/18(日) 16:00:23.38ID:A7iAMEZ40
安全規格に関して教えてください
労働安全衛生法第42条の規定に基づく「保護帽の規格」の安全規格を取得予定となります。
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/18(日) 16:54:14.17ID:U4EOuggr0
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/18(日) 16:56:30.65ID:zYOhSlOy0
俺も着けてみたけど痛くて無理