![]() |
26年W杯も無料中継目指す ABEMA「実現へ準備」
(出典:共同通信) |
1 冬月記者 ★ :2022/12/25(日) 22:01:07.74ID:ST4CeC9A9
W杯カタール大会 17・8%が「ABEMA」で視聴 全64試合無料中継や本田圭佑の解説が好評
サッカーW杯カタール大会をインターネットテレビ「ABEMA」で視聴した人が17・8%に上ったことが23日、MMD研究所の調査で分かった。
調査は、決勝トーナメントの日本―クロアチアの開催日を含む今月5~7日に18~69歳の男女を対象に実施し、1万人が回答した。
テレビの49・1%には及ばないが、全64試合の無料中継や、本田圭佑による解説が好評で、若年層を中心に支持された。
W杯の視聴方法は複数回答で質問。良かった点を複数回答で尋ねたところ、全試合無料中継が53・5%と最多で、「解説者が良かった」(38・9%)、「きれいな映像だった」(26・5%)との回答が続いた。「見ていない」と答えた人も42・6%いた。
11 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:11:41.08ID:op1T35g/0
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。
もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなものだ。
ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。
電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。
森保はハリルホジッチと違い、田嶋や電通に忖度するから監督に選ばれただけ
もうサッカー協会自体が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。
83 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 00:04:06.07ID:uhkHTCcN0
実はビデオリサーチ社の視聴率より信頼できるんじゃ?
ビデオリサーチ社=電通
89 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 00:32:55.59ID:Pb4Mjg3O0
国民の7割8割が見ないことにはサッカー強国にはなれんだろうな
いかににわかや女を引き込むか
5 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:04:36.44ID:BdaGI9uq0
流石に国民の17%だったら凄すぎる
6 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:07:19.68ID:M+ygFpcW0
1万人の17%だろ
確かに関東の視聴率の集計人数より多いから誤差は少ないと思われる
つまり全体としてもほぼその数字だな
12 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:12:01.79ID:GM/tzYeJ0
その1万人をどう抽出したのかって話だろw
ワールドカップを見た人1万人なのか見てない人も含めて1万人なのかって疑問だ
17 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:14:51.37ID:M+ygFpcW0
見ていないと答えた人が42.6%とあるだろ
60 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 23:10:45.00ID:W+/qBq+U0
ABEMAの同時接続が1500万くらいいってたんだから17.8%って数字に驚きはないな
ジジババのほとんどはABEMAの見方を知らなかったわけで、そういう制約条件のなかこの数字はやはりすごいよ
82 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 00:01:13.69ID:wPkqzmQ60
同時接続数が発表されたかのようなデマを流すのは、立場によっては犯罪
9 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:10:28.58ID:Kzr3DxTP0
今回のAbemaは本当にありがたかった
欲言えば予選も全部見たかったから有料でいいから配信期間もっと長ければいいのになとは思う
47 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:43:44.99ID:P3kWRl+50
まだ無料で見られないか?
>>13
なにそれやきうのことか
ほんとやきうの有料放送って片っ端から失敗してるよな
>>26
そこまで誤差でかくないな
3-5%のはずだぞ
>>45
そこは微妙だけど、さすがにそこまでサンプルが多いと
誤差もかなり近づいてるだろうね
10 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:10:55.66ID:83+Iowbz0
冷静に考えるとド素人の解説だったな。
決勝の試合でも、スタメン選手の名前や特徴などを勉強していなかったし。
前半で得点決めそうになって外すとこれで良かった。相手選手が開き直る。
これが意味不明だった。
16 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:14:49.68ID:XmBT0Hhc0
あまりに早すぎる得点は相手との力関係的に諸刃の剣になる場合はあるよ
サッカーはスコアが戦い方に与える影響大きいから
13 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:12:36.30ID:peArXqKX0
高い金払った割に有料増えてないのか?必死だな
19 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:15:28.03ID:0aT5aZg00
何にそんな怒ってんの?
そんなにサッカー盛り上がって悔しいの?
21 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:18:19.67ID:peArXqKX0
は?大会終わってもう忘れられてんのに
ありがたい、ありがたい、書き込んでる社員がマヌケでうぜえ
っていってんだよ。お前みたいなのとか
25 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:20:14.23ID:eG7rZkWm0
忘れられてるっていう願望が漏れてるぞw
実際はしつこいって顔真っ赤にして怒るお前がいるように全然忘れられてない
お前は自己矛盾してんだよバーカw
46 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:42:11.63ID:peArXqKX0
え、ヤフコメでは4コメントしかついてないし
これは何コメントつくんだろうね
哀れ社員、顔真っ赤とか定形コメントでしか言えない無能
お前の会社潰れんじゃね?
51 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:53:01.61ID:BdaGI9uq0
工作員の存在を本気で信じてる病人w
55 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:58:43.88ID:peArXqKX0
その病人にコメントしちゃうとか頭おかしいんじゃね
病人だと思うなら普通は放置かNGするよね。そんな脳みそもなかったかな?ぼくちゃん
反論するなら有料増えてるぞ!とか、アクセス増え続けてるぞ!とか
そういう脳みそ足りてる反論してくれ。
病人とか顔真っ赤とかやきゅうとか、いらんねん
本当ここの社員は頭弱いわ。本田最高と、感謝してます以外書くこと無いのかよ
アマゾンの中華工作員ですらもうちょっとマシなコメント書いてるぞ
86 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 00:16:18.21ID:S57wMMwV0
なんだかんだ言ってお前自身が一番ワールドカップを気にして色んなとこでワールドカップ関連の話題追いかけてるっていうw
85 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 00:13:14.60ID:S57wMMwV0
WC終わってもこういうWC関連のスレいっぱい立ち続けてるし、何よりサッカー興味なさそうなお前みたいなのがレスしちゃってるじゃんw
15 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:13:41.69ID:83+Iowbz0
何回か聞いてるとチームの研究不足や。その場でおもいつたことをそのまま解説してることが分かり。
面白半分あきれながら聞いていた。
小柳ルミ子のほうが研究してから解説してくそうだった。
24 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:18:55.43ID:iqqFae/H0
選手の情報やら何も把握してないしな
スペインに勝って次何処とやるんすか?には飽きれたはw
28 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:21:23.31ID:/9teZtQb0
そんな豆知識より選手の判断聞ける方がいいけどな
基礎知識ない人は丁寧に教えてくれる解説の方がいいんだろうけど
42 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:39:13.21ID:RM17RbLb0
基礎知識ない人は本田みたいな解説の方が分かりやすいよ
というのも基礎知識ない人と何度も見てきたけど選手の名前を呼ばれても分からないしフォーメーションとかポジションも常に動いてるから解説に全然追いつけないまま眺めるだけになって結局サッカーの魅力が分からないまま終わる
よくある解説はむしろサッカーをある程度知ってる人向きで自分なりのサッカーの楽しみ方を知ってる人だから本田のような解説を必要としないんよ
52 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:54:29.89ID:HugZhSF+0
俺めちゃくちゃサッカー見て絶対にお前より詳しいけど普通に本田は面白かったよ
浅いことしか言わない解説者の解説よりこっちの方が全然いい
67 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 23:23:29.33ID:RM17RbLb0
そんな攻撃的にならんでもあなたの方がきっと詳しいよ笑
そういう人も当然居るし多いのはTwitterとかの反応とかでも同じ
サッカーって点も入らないし何が楽しいのって?人に対して本田の解説はああやって楽しんでるんだって一つの答えになると思う
>>53
そんな感じだね
松木の時に言われてた感じ
サッカー好きな人は松木みたいな実況も楽しめるっていう
53 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:55:47.62ID:c50G3IHx0
44 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:41:42.42ID:/4aoUqMA0
まぁ勢いだけでバカだよ本田は
メッシは世界で唯一すべての人間に愛されてる神だから肩入れしても批判は起きなかったが
これが賛否ある選手でやったら不快そのものだ
56 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 23:01:04.00ID:c7QImRT80
批判したいだけのアンチじゃん
22 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:18:34.53ID:IWdnhKTF0
二度とインストールすることはないな
29 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:21:30.92ID:KP5ANVmU0
アホはつらいな
33 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:28:15.96ID:VAQp2sGp0
決勝はただのアルゼンチンファンだった
35 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:31:35.99ID:6n1aq/100
アルゼンチンの3点目のリプレイでオフサイドじゃ無いと分かった時の「メッシのゴールだ!」ってはしゃいでたのはもはやメッシファンの小学生見たいだったな
91 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 01:10:41.80ID:55M7ANbS0
入っとる!メッシのゴールやぁ!!
↑まんま漫画で解説にまわった関西弁喋るキャラ
45 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:41:45.59ID:QC7HWWAa0
それは視聴率の統計より当てになるの?
48 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:44:24.68ID:zM1jA09L0
視聴率は日本全国で1万だぞ
それで関東、関西とか地域別に出してて
関東ならたった2700での集計
62 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 23:12:17.59ID:IdYQMXUj0
確率統計をちゃんと勉強しないと詐欺師にすぐにだまされるぞ
54 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 22:56:56.85ID:c50G3IHx0
ニワカとサッカー見まくってる人が肯定して中途半端に知った気になってる奴が否定する
74 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 23:43:57.05ID:HUXcGKJw0
しっくり来た
64 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 23:19:26.50ID:6846OEkg0
76 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 23:49:14.78ID:EMzvxkif0
決勝戦は途中からNHKに移ったクチだけど、槙野いたらまた違ったかも、なんて思ったり。
70 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 23:26:27.00ID:pir9ZCHL0
井原とかの解説のほうがよほどポジションやシステムの技術解説織り交ぜてて硬派だし奥が深かった
71 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 23:28:14.47ID:MAgJW6Eh0
そんなもん自分でわかるからパーティ解説で笑ってたよ
88 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 00:28:10.67ID:Q+IR9PQF0
ごめんまじで意味分からない
78 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 23:55:36.88ID:eR4dEypS0
79 名無しさん@恐縮です :2022/12/25(日) 23:56:33.20ID:PRSjNveb0
Abema側は頑なに同接数出さないから意味あるんだけどな