記事・話題

【Twitter】それってつぶやきか!? 文字数制限を4000字に拡張か、イーロン・マスクCEO「Yes」と認める。

原稿用紙5枚分。反省文ちゃうねんから。

 

1 香味焙煎 ★ :2022/12/12(月) 15:45:00.08ID:yJlk3GkZ9

 米Twitterのイーロン・マスクCEOは12月11日(現地時間)、Twitterの現行の文字数制限280字(全角140文字)を撤廃し、4000字に拡張する考えを示した。Twitterユーザーからの「Twitterの文字数が280字から4000字に増えるのは本当ですか?」の質問に対し、「Yes」と回答している。

マスクCEOは11月6日にも「メモ帳のスクリーンショット(を添付する)という愚行は終わりだ」とし、長文のテキストをツイートに添付できる機能の追加を予告していた。具体的な実装方法や文字数については言及していなかった。

マスクCEOがTwitter社を買収する以前の6月に同社は、画像やツイートを組み込める長文ブログ投稿機能「Twitter Notes」のテストを北米や英国の一部ユーザーに提供していた。マスクCEOは予告した新機能について「(Twitter Notesと)似たようなもの」(Something like that)としている。

ITmedia
2022年12月12日 12時32分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/12/news109.html

 

9 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 15:47:12.15ID:BWW7/n+B0

>>1
長文スクショは確かに時代錯誤なんよ

 

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 15:54:48.05ID:IerrV1+R0

>>1
英断、非常に素晴らしい
これで投稿の具体的内容も充実できるし、敬語なども問題なく使えるようになる

 

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 15:55:21.60ID:Q9VxWo220

>>1
それnoteやん

 

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 16:00:01.62ID:WnHuBpIV0

>>1

早口で言ってそうw

 

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 15:45:43.46ID:a2hm4pZP0

マスクへの罵詈雑言を4000字書いてやんよ

 

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 15:51:05.57ID:Myl12GiB0

>>3
ウンコリアンパヨクって見苦しいよな(笑)

 

59 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 15:54:37.35ID:BANS5RLb0

>>3
冬になると眼鏡が曇るんじゃ

 

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 15:45:52.71ID:QzBNMqjI0

それTwitterでやる意味ある?

 

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 15:54:46.17ID:9PO+sBb60

>>5
ツイッター自体がもう時代遅れのものなんだから変えていかなきゃな

 

13 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 15:47:42.15ID:LXQufPz/0

バカッター民は3行以上理解できないだろ

 

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 15:51:23.13ID:JffKrGmq0

>>13
これ

 

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 15:55:49.42ID:YjNFM9lX0

>>13
5chだった同じ
「長文乙」「長いから3行で」
の嵐じゃんw

 

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 15:56:51.84ID:bBDeDBwo0

>>73
だよな
長文だと逆に読んでもらえなくなる

 

18 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 15:48:28.18ID:VenBFD550

400字ごとに強制的に精神科医の広告が入ります

 

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 15:49:29.16ID:44PmtKz70

>>18
弁護士法人のCMとかな「その書き込み、犯罪かも」ってw

 

51 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 15:53:11.34ID:JffKrGmq0

>>18
これも採用しよう

 

75 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 15:56:18.43ID:XNOzJ4gX0

Twitterで長文なんて見たくないけど制限する意味もないわな

 

83 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 15:57:31.24ID:bBDeDBwo0

>>75
それはその通りではある

 

81 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 15:57:14.27ID:YjNFM9lX0

5ch含めて長文読めなくなったバカが増えたからこれはいいと思う

 

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 15:57:54.38ID:bBDeDBwo0

>>81
なぜTwitterなら読まれると思う

 

90 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 15:59:25.09ID:LMWuE5RE0

4000字ってなんだよ
そんなんもうつぶやきじゃねーわw

 

95 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 16:00:29.65ID:3F8u5x+H0

>>90
4000文字はつぶやきじゃなくてびょうき

 

トピックス

-記事・話題