ホンダ(HONDA) スクランブラー 新車情報

【HONDA】ぱっと見でレブルの派生って分かるけど違いってなんなの?

2022年11月12日

 

あきらか足つきが全然違うね。
あとマフラー位置。

 

1 774RR (ワッチョイ dea9-xkXF) :2022/11/08(火) 18:54:19.85ID:FeJCyj950

!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/41189.html
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/41192.html

・次スレは>>950が立てる
・>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
・>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

 

3 774RR (ワッチョイ 6eb5-dRxn) :2022/11/08(火) 19:07:45.95ID:JiQ9BHxl0

楽しみにしてたのにカッコ悪かった
予想CGの方が出来がいいな

 

9 774RR (スフッ Sdb2-llA9) :2022/11/08(火) 19:25:26.13ID:IXSc/+DYd

予想CGよりカッコいいな、マフラーのデザイン好き

 

12 774RR (スップ Sd12-I+3I) :2022/11/08(火) 19:31:12.41ID:eUFUtDHBd

タンクのデザインに無理矢理感

 

13 774RR (ワッチョイ f5da-BX5d) :2022/11/08(火) 19:34:11.05ID:BbX3JVGE0

パッと見レブルと変わらんなぁ
ライトが個性的すぎる

 

14 774RR (スフッ Sdb2-llA9) :2022/11/08(火) 19:42:49.85ID:IXSc/+DYd

マフラーの排気管が車体の底を通ってるから
オフロードは想定してないな
想定してるならエンジン横を通すはずだからね

 

15 774RR (ワッチョイ 9ea9-xkXF) :2022/11/08(火) 19:44:15.20ID:FeJCyj950

まあ悪くないな。

GB350さんはもう出てこないのか?

500が欲しいな

 

16 774RR (ワッチョイ 897d-8h+J) :2022/11/08(火) 19:44:15.79ID:j4jm2APO0

250はエンジンす*かな予感…

 

94 名無し (アウアウウー Sacd-Elgk) :2022/11/09(水) 10:20:37.69ID:fg5GuHZta

>>16
そしてレブルのようにカバーがでる予感。
いやそのまま使えばいいのか(笑)

 

17 774RR (ワッチョイ 81aa-yzAO) :2022/11/08(火) 19:48:57.05ID:i3fyKIw50

gb350sでアップマフラー出してくれや

 

18 774RR (スッププ Sdb2-qe83) :2022/11/08(火) 19:50:26.42ID:TdyakBHxd

思ったよりレブルだったなw

 

19 774RR (ワッチョイ f5ee-a4f0) :2022/11/08(火) 19:51:00.24ID:LfcTTHmG0

タンクどうにかできなかったのかな…

 

20 774RR (スプッッ Sd12-kOZe) :2022/11/08(火) 20:03:52.32ID:OS+lSKB9d

フレームまんまレブルと同じか?
そのせいかタンク形状なんか変だね

 

21 774RR (ワッチョイ 25b9-agt/) :2022/11/08(火) 20:41:39.96ID:D9WF9l1P0

レブルだね

 

23 774RR (ワッチョイ 12b9-dHM3) :2022/11/08(火) 20:44:56.69ID:s7ZnD8yB0

レブルのライトとフレームの主張が強すぎるw

 

25 774RR (ワッチョイ 6e35-JAaf) :2022/11/08(火) 20:52:05.82ID:EaRDNqF40

>国内モデルのカラーリングはグリントウェーブブルーメタリックとマットアーマードグリーンメタリックの2色が登場予定。

500は青と緑だってさ。欧州向けの黒かオレンジが良かったな。

https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/41189.html

 

47 774RR (ベーイモ MMc6-fTCD) :2022/11/08(火) 22:29:37.88ID:lRhLUR6EM

>>25
オレンジあればまだマシだったのにな
国内売る気ないのかなw

 

26 774RR (オッペケ Sr79-QRcc) :2022/11/08(火) 20:54:50.16ID:emXp75yMr

予想CGどんなだっけ?あっちのがカッコ良かったかなぁ

 

28 774RR (ワッチョイ 361d-RS5k) :2022/11/08(火) 20:56:41.74ID:AVXH4ssv0

何やこのマフラーはダセェな

 

29 774RR (オッペケ Sr79-QRcc) :2022/11/08(火) 20:59:35.53ID:emXp75yMr

こっちのが良かったなぁ

(出典 i.imgur.com)

 

37 774RR (ワッチョイ a9aa-QRcc) :2022/11/08(火) 21:18:10.62ID:vTMuKzKt0

>>29
俺もこれだったら明日夢店駆け込んでたわ

 

30 774RR (ワッチョイ d910-qe83) :2022/11/08(火) 21:00:25.19ID:Y68E5H7p0

マフラーは結構好きだけどな、社外製は水筒みたいのばかりだし

 

33 774RR (アウアウアー Sac6-RS5k) :2022/11/08(火) 21:09:07.28ID:KcBg3D10a

予想CGで期待してたのにちょっとガッカリだわ

 

35 774RR (ワッチョイ d26b-QtT6) :2022/11/08(火) 21:15:39.14ID:wEaJvPSh0

まあこれも売れるんだろうな
今日本メーカーの250でレトロスタイルなネイキッドバイク無いし
バイク女子もネイキッドタイプならCB250Rよりこっち選ぶよね
足付きならレブルだろうけど
カワサキもとっとと250RS出さないから

 

40 774RR (スッップ Sdb2-8fVg) :2022/11/08(火) 21:30:56.85ID:X6S5BhoTd

GBとレブルの普遍的な洗練されたデザインは奇跡だったのか。。

 

42 774RR (ワッチョイ 89be-qwkx) :2022/11/08(火) 21:39:44.17ID:Aqx1GkRt0

もうちょっとタンクが低くて真っ直ぐな方がいいなぁ

 

43 774RR (ワッチョイ 65f3-8I0E) :2022/11/08(火) 21:44:02.15ID:+kc/yitD0

タンク使い回しかよ・・・

 

44 774RR (ワッチョイ 12da-fZpv) :2022/11/08(火) 22:12:03.60ID:AfOov/K80

500は2本出しマフラーが良かったな

 

49 774RR (ワッチョイ 12da-fZpv) :2022/11/08(火) 22:34:12.28ID:AfOov/K80

GB500を待つか

 

50 774RR (ワッチョイ 92bb-7ZBC) :2022/11/08(火) 22:34:45.07ID:3+Fp9kS30

使いまわしとか言ってるヤツ、スクランブラーをなんだと思ってんだ
流用してブロック履かせるキメラをスクランブラーと呼ぶんだろ

 

52 774RR (ワッチョイ ad58-ebGm) :2022/11/08(火) 22:46:33.34ID:Qkrt5V+W0

シート高800ぐらいかね?

 

54 774RR (ワッチョイ 65ee-I2Is) :2022/11/08(火) 22:54:31.31ID:ilaOf2Rn0

>>52
790

 

56 774RR (ワッチョイ ad58-ebGm) :2022/11/08(火) 23:31:49.99ID:Qkrt5V+W0

>>54
レブルベースだけあってその程度でまとまったのね
ハンターカブよりシート高低いとか乗りやすそう

 

57 774RR (ワッチョイ 6e35-YZoV) :2022/11/08(火) 23:35:09.57ID:hXo0VaZF0

シート下にETCが入らないならレブルにするぞ

 

58 774RR (ワッチョイ 924e-JAaf) :2022/11/09(水) 00:06:45.91ID:uobrAOhA0

ホンダのデザイナーは自社の過去の製品ぐらい研究しておくべきだと思ったわ
何これ
レブルのフレームで本当にやるとは思わんかったわ
エンジン水冷なのは諸事情あるにせよ

 

59 774RR (ベーイモ MMc6-fTCD) :2022/11/09(水) 00:18:48.91ID:+aQXff7UM

まぁホークよりはアリw

 

60 774RR (ラクッペペ MM96-Yfmh) :2022/11/09(水) 00:27:39.88ID:1fQL47xWM

マフラーすげぇな、伝説のポケモンかよ
ひたすらに重そうでCT125の悪いところだけ踏襲した感じ…

 

61 774RR (ワッチョイ 897d-8h+J) :2022/11/09(水) 00:28:45.51ID:/garOffC0

マフラー太いの騙そうとしてるけど失敗してるよなぁ

 

62 774RR (ワッチョイ 65ee-I2Is) :2022/11/09(水) 00:37:15.99ID:WTqusD8D0

理想としてはトラのスクランブラーみたいなのがよかったなあ
まさかレブルにアップマフラー引っ付けただけのもんを出してくるとは、、、
エンジンも誤差の範囲で同じだしホークもホーネットもダサいし期待するだけ無駄だったな

 

63 774RR (ラクッペペ MM96-Yfmh) :2022/11/09(水) 00:48:22.59ID:1fQL47xWM

小型以外何もかもがコレジャナイ感に溢れるHONDA、デザイナーは腹でも壊してたのか?
開発中~って言われてる4気筒もこの分じゃお察しやな…

 

65 774RR (ブーイモ MM96-CotA) :2022/11/09(水) 00:57:21.60ID:lQbV7g7NM

バイクのラインナップどんどん増えてくなぁ

 

66 774RR (ワッチョイ 65f3-chQ5) :2022/11/09(水) 01:03:00.46ID:RwDxvpDD0

前側もう少しレブル感を消してほしかった。

 

67 774RR (ワッチョイ 6e35-YZoV) :2022/11/09(水) 01:46:24.25ID:8ugvqn2M0

HondaGOバイクラボが詳しいな
アクセサリーの情報もあるけどETCはシート下に入るみたいだ
これで差別化できる

 

68 774RR (テテンテンテン MM96-L3e1) :2022/11/09(水) 01:47:51.46ID:+EF3YbGQM

なんでエキパイ腹下通ってんだよw

 

86 774RR (ワッチョイ 924e-JAaf) :2022/11/09(水) 09:35:48.78ID:uobrAOhA0

>>68
設計したやつがスクランブラーってなんだか知らなかったんだろう

 

88 774RR (スッップ Sdb2-UUdl) :2022/11/09(水) 09:48:23.82ID:vP7F22zjd

>>68
その下までは水に浸かっても平気とかかな

 

69 774RR (スーップ Sdb2-oYZT) :2022/11/09(水) 01:48:07.95ID:ryMQ3tT7d

Sエディション的なやつも出るんかな

 

70 774RR (ワッチョイ 65f3-chQ5) :2022/11/09(水) 01:51:48.68ID:RwDxvpDD0

CLスクランブラー250/500というより
レブルスクランブラーだね。

 

71 774RR (ワッチョイ 6dae-dRxn) :2022/11/09(水) 02:50:49.23ID:08iaNrtp0

純正のボックス欲しい

 

72 774RR (スッップ Sdb2-da4z) :2022/11/09(水) 04:34:16.44ID:QG3BCza+d

こんなん買うならドゥカティスクランブラー買ったほうが良くね?

 

75 774RR (テテンテンテン MM96-YZoV) :2022/11/09(水) 06:10:49.19ID:iiBGcJeeM

>>72
買えばよくね?

 

73 774RR (ワッチョイ 0da0-o+MF) :2022/11/09(水) 04:52:21.61ID:RT15foo10

GB350もロイヤルエンフィールドで良くね?って声を跳ねのけてヒットしたからね
国内大手の新車しか買いたくないって層はけっこう多いんじゃね

 

78 774RR (オイコラミネオ MM91-+3fi) :2022/11/09(水) 08:13:39.81ID:xi/wznwTM

頭デカいエンジンだな
こんなのこそユニカムでいいのに

 

79 sage (アウアウエー Sada-Z7y3) :2022/11/09(水) 08:15:37.21ID:6cirQ4Vna

青色っぽい予想図かっこよかったから期待してたのにめちゃダサくてがっかりした、、、

 

80 774RR (ワッチョイ 6e35-JAaf) :2022/11/09(水) 08:18:13.38ID:8DIUURm20

予想CGに釣られた奴が多いな。そのまんま出る訳無いだろうに。

 

83 774RR (スップ Sdb2-fZpv) :2022/11/09(水) 09:21:42.98ID:kGDTB97Kd

トライアンフスクランブラーみたいなマフラーが良かったな

 

84 774RR (スーップ Sdb2-oYZT) :2022/11/09(水) 09:25:19.42ID:sIgROJz3d

もうドリーム予約できるんかな?

 

85 774RR (ワッチョイ f651-s9DZ) :2022/11/09(水) 09:30:31.96ID:m9K6E7Uk0

これをカッコよくカスタマーサービスできる人はすごい腕前だ

 

87 774RR (ワッチョイ ad58-s35P) :2022/11/09(水) 09:46:36.21ID:3FQuzha80

エキパイのカスタムが定番になりそう

 

89 774RR (ワッチョイ ad58-s35P) :2022/11/09(水) 09:48:41.56ID:3FQuzha80

あとアップフェンダーか?

 

90 774RR (ワッチョイ 92b9-oN0J) :2022/11/09(水) 09:49:51.19ID:drLvBKv10

レブル500だとエンジン右の張り出しが足に当たって気になったがこいつは大丈夫だよな

 

92 774RR (ワンミングク MM62-wpmY) :2022/11/09(水) 09:55:26.40ID:XYsgWnxwM

なんとかして
国内販売はCL400ぅ…ってことに
できませんかねぇ

 

93 774RR :2022/11/09(水) 10:05:21.44

期待してたけど全然欲しくならない
素人がレブルをカスタムしたみたい

 

95 774RR (ワッチョイ a2da-1gee) :2022/11/09(水) 10:33:26.73ID:IrNU2ALx0

レブルスクランブラーなら期待値と実際にお出しされたものに落差はなかったろうに
CLの名前使われると肩透かし感が半端ない

 

96 774RR (ワッチョイ 924e-JAaf) :2022/11/09(水) 10:42:40.26ID:uobrAOhA0

格好いいバイクだとは思いますが本質をみていないといいますか
安易にレブルの流用でバリエーション展開しただけという気がしますね
開発者のインタビュー読んでもふわふわしたことしか言ってない
スクランブル交差点の信号待ちでイキるしか能がないバイクですね
ホンダさんには本気を見せてほしかったですね

 

97 774RR (ワッチョイ 3251-pSqO) :2022/11/09(水) 10:47:14.74ID:o54XD8a+0

250も写真出てるんだな
https://young-machine.com/2022/11/08/393430/

 

98 774RR (ワッチョイ 5efb-ZbT7) :2022/11/09(水) 11:01:23.99ID:7vLPbqF50

青白ツートンなんで無いの

 

99 774RR (ワッチョイ 5e58-2Iaa) :2022/11/09(水) 11:15:14.09ID:fpNde0+V0

レブルとの食い合いは一旦置いといてハンターカブから少し上を見てこれを選ぶって言うところを狙ってるんだろうか
キャンツーはかどる積載系オプションとかカスタムパーツが安くて充実してれば結構売れそう
個人的にはヘッドランプにプロテクショングリルつけてワイルドな感じにしてみたいな

 

100 774RR (ワッチョイ 6e35-YZoV) :2022/11/09(水) 11:22:07.17ID:8ugvqn2M0

レブルは車体共有に2つのエンジンで250がスカスカなのをクルーザーだからスカチューンですって誤魔化したの上手かったな
CL250はちょっと違和感あるんで500の方が好みだ特に緑がいいね

 

トピックス

-ホンダ(HONDA), スクランブラー, 新車情報