記事・話題 バイク用品・アクセサリー

【ETC】今のうちに確認を。2022年問題と2030年問題

2022年11月15日

 

ETC2.0でも下記で2030年問題をクリアできるか要チェック!!
①車載器管理番号の最初の数字が「1」
②ETCカード挿入口付近に「●●●」マークがある
③ETC2.0車載器で「■」マークの印字がない

 

1 774RR (ワッチョイ 3f58-AF7r) :2022/08/16(火) 15:33:08.32ID:LWKST9bK0

!extend:che*ed:vvvvv:1000:512
!extend:che*ed:vvvvv:1000:512
!extend:che*ed:vvvvv:1000:512
!extend:che*ed:vvvvv:1000:512
>>980 スレ建てよろしく■ツーリングプラン
https://www.driveplaza.com/etc/drawari/2022_touring/index.html

(出典 pbs.twimg.com)
■二輪車定率割引
https://hayatabi.c-nexco.co.jp/drive/detail.html?id=135
https://search.w-nexco.co.jp/touring-search/route.php■他
二輪車ETC
https://www.go-etc.jp/motorcycle/
ETCマイレージ
https://www.smile-etc.jp/

■前スレ
ETC二輪車「ツーリングプラン」その15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1653888666/ VIPQ2_EXTDAT: che*ed:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

 

3 774RR (ワッチョイ dd58-AF7r) :2022/08/16(火) 15:34:06.63ID:LWKST9bK0

■首都圏
◆2022年/2021年
関越東北     3000円 2日 沼田/西那須野塩原/藤岡/あきる野
東北常磐ミニ   2500円 2日 宇都宮/日立南太田
東北常磐ワイド  5100円 3日 相馬/福島飯坂/会津若松
東関東館山    2500円 2日 富浦/潮来
東名中央ミニ   2500円 2日 沼津/甲府
東名中央ワイド  3900円 2日 焼津/藤枝岡部/伊那/安曇野
◆2020年
上信越中央    3600円 2日 高崎/小諸/諏訪
東北常磐ミニ   2500円 2日 宇都宮/日立南太田
東北常磐ワイド  5100円 3日 相馬/福島飯坂/会津若松
東関東館山    2500円 2日 富浦/潮来
東名中央ミニ   2500円 2日 沼津/甲府
東名中央ワイド  3900円 2日 焼津/藤枝岡部/伊那/安曇野
◆2019年
関越上信越    5000円 3日 沼田/信州中野/更埴
東北常磐     7500円 3日 大和/成瀬奥松島
東関東館山    2500円 2日 富浦/潮来
東名中央中部ミニ 3000円 2日 静岡/新静岡/韮崎
東名中央中部ワイ 4000円 2日 牧之原/島田/伊那/松本
◆2018年
関越上信越中央  4000円 2日 高崎/東部湯の丸/諏訪
東北常磐磐越   5000円 3日 相馬/福島飯坂/会津若松
東関東館山常磐  3000円 2日 日立南太田/富浦/潮来
東名中央道    3000円 2日 清水/新静岡/韮崎
◆2017年
関越上信越東北  2500円 2日 沼田/宇都宮/碓氷軽井沢
東北常磐     2500円 2日 宇都宮/日立南太田
東関東館山    2500円 2日 富浦/潮来
東名中央道    2500円 2日 沼津/韮崎

 

12 774RR (ワッチョイ 8911-8001) :2022/08/16(火) 22:34:19.49ID:81UiCtMz0

>>3
こうして見ると首都圏の初年度はホント神ってたな
値上げしても良いからこれに戻して

 

28 774RR (スップ Sdc2-hA2N) :2022/08/19(金) 23:38:59.45ID:AcDqg0w0d

車もバイクも何とかプランじゃなくて
通常料金で走ってるのどれ位居るのだろうか?

 

29 774RR (テテンテンテン MM4f-1wwt) :2022/08/20(土) 01:08:10.21ID:Bnp0h6GlM

>>28
車のみでの利用者はETCマイレージすら知らない人多いんじゃない?

 

30 774RR (スップ Sd1f-kPe9) :2022/08/20(土) 06:34:51.39ID:dJSyS+40d

>>29
マイレージは貯まるよね
一割だからバカにならないよ
アクアライン通勤の奴なんか毎月約2500ポイント 年間3万貯まって実質無料で地方へツーリング行くんだと  裏山

 

36 774RR (ワッチョイ 9fee-klyy) :2022/08/21(日) 08:41:53.09ID:f3OjAsta0

昨日今日と二日間使うつもりだったけど、今日は雨
結局昨日だけしか使わなかったが、130円だけでも得してるからまぁいーか

 

38 774RR :2022/08/21(日) 09:12:50.77ID:mRBleNly

>>36
俺も似たようなもんだけど、500円得したからまあいいや
だが昨日の帰りの東名及び中央道の渋滞は酷かった

 

41 774RR (スップ Sd1f-kPe9) :2022/08/23(火) 07:02:50.95ID:HqVSZXXvd

各県の県民割りは8/31迄
感染拡大でしはらく中止のアナウンス 残念

 

67 774RR :2022/08/23(火) 22:41:51.96ID:DAsdc0C8

>>41
感染拡大で中止というか延期になってるのは全国割では?
県民割はまた再延長するんでない?

 

42 774RR (ワッチョイ 1f76-qb5s) :2022/08/23(火) 07:25:30.18ID:IZ54vD9E0

そもそもこんな状況で旅行に行きたがる連中の気が知れない
アホな子供みたいに何の根拠もなく自分だけは絶対に大丈夫と思い込んでいるのだろうな

 

46 774RR (ワッチョイ 7ffe-XvCx) :2022/08/23(火) 08:24:49.82ID:TDV4jHln0

>>42
こういうこと言うヤツってもう2年以上も同じこと言い続けてんのかね?
10年経ってもまだ「こんな状況デー」とか言ってんのやろうか??

 

48 774RR (ワッチョイ 7ffe-XvCx) :2022/08/23(火) 08:30:18.90ID:TDV4jHln0

>コケて怪我したら搬送に時間かかる

このネタひつこく何度も出てくるけど本人に発熱がなきゃ関係ねーよ

 

50 774RR (オイコラミネオ MMd3-MK7q) :2022/08/23(火) 09:39:28.93ID:Y+r5AM9kM

>>48
そもそも搬送多くて救急車が来ないって方なんだが?

 

59 774RR (ブーイモ MM0f-9waH) :2022/08/23(火) 17:02:55.67ID:Lep8SOg5M

>>48
搬送されるほどとなると骨折とかしてるだろう。骨折すると発熱するんだぜ。

 

65 774RR (ワッチョイ 7ffe-XvCx) :2022/08/23(火) 21:51:29.03ID:rBGPNceX0

>>59
骨折による発熱は受傷直後じゃないんで

 

54 774RR (ワッチョイ 1f42-+lEB) :2022/08/23(火) 12:08:13.86ID:CTCqgdVU0

コロナに関しては専門家の人たちや偉い人たちが毎日毎日いろんなこと話してて結論出てないのだから何もかも自己責任でなるべく社会に迷惑かけないように生きてくしか無いと思ってる
別にコロナで無くても生きてれば社会に迷惑はかけてるのだが貢献もしてるから法律の枠内では自由にさせてもらいたい

 

68 774RR (スプッッ Sd1f-3x/0) :2022/08/24(水) 06:31:21.10ID:FeMW32Y0d

>>54  コロナコロナと騒げば
予算が付くから過剰なまでに騒ぐ役所と専門家
バカだからそれを鵜呑みにする国民

 

56 774RR (スップ Sd9f-RG7Y) :2022/08/23(火) 12:56:01.98ID:Fji3pG9nd

プラン使った後のアンケートって勝手に答えるんだっけ?
アンケートおなっしゃすってメールとかくるんじゃなかったっけ

 

58 774RR (ワッチョイ 1f6c-s6Gz) :2022/08/23(火) 14:52:51.17ID:lwj4q7sy0

>>56
申し込み完了のメールの下の方にリンク無かった?または利用日前日に来るメール。

 

60 774RR (スッップ Sd9f-RG7Y) :2022/08/23(火) 17:12:23.59ID://zpR7l0d

>>58
ありました
非常に長いアンケートでした

 

61 774RR (スップ Sd1f-rcwS) :2022/08/23(火) 18:49:20.21ID:Q5fQvfOzd

中日本の
信州シルク回廊電子スタンプラリーって何?

 

62 774RR (アウアウウー Sa63-QCcU) :2022/08/23(火) 19:21:18.81ID:WJTZSAtea

>>61
そのままググれ

 

72 774RR (ワンミングク MMdf-7P0V) :2022/08/24(水) 08:55:22.59ID:j1xdxudTM

全てのライダーが、疲れ果てて横になりたくなった事は必ず有るはずだろ?SA、PAに有料でいいから仮眠ルーム作る位の洒落た発想は無いのかね?

 

75 774RR (ワッチョイ 1f2e-vcLR) :2022/08/24(水) 10:08:51.47ID:czbgyutW0

>>72
地域物産品売り場になってるけど
道の駅って本来そんなものだったんじゃ?しらんけど

 

74 774RR (ワッチョイ 1f60-vcLR) :2022/08/24(水) 09:22:16.78ID:z+8nEkgZ0

棲み付くのがいるから駄目

 

81 774RR (ブーイモ MM4f-9waH) :2022/08/24(水) 13:52:52.88ID:GGIur54+M

>>74
有料ならそんなのいないだろ。SA/PAじゃ周りに何もないから、居着くならネカフェのほうがマシ。
高速だと何日もいると出るとき面倒らしいし、利用8時間MAXとかかければいい。

 

82 774RR (ワッチョイ 1f60-vcLR) :2022/08/24(水) 13:55:10.98ID:z+8nEkgZ0

>>81
初期投資にも運用にも金かかるんやで

 

83 774RR (ブーイモ MM4f-9waH) :2022/08/24(水) 14:05:49.87ID:GGIur54+M

>>82
有料なら住み着くのいないから作っても問題なし、ってこと。

 

84 774RR (ワンミングク MMdf-7P0V) :2022/08/24(水) 14:16:26.69ID:j1xdxudTM

>>82
トンネルや橋に比べたら小便みたいなもんやろ?

 

85 774RR (ワッチョイ 1f60-vcLR) :2022/08/24(水) 15:43:40.53ID:z+8nEkgZ0

人件費で足が出んだろ

 

86 774RR (ブーイモ MM4f-9waH) :2022/08/24(水) 17:08:17.65ID:GGIur54+M

>>85
それは価格設定次第じゃない?高速道路内に旅籠屋とかいうの何ヶ所か作って運営できてるんだから、宿泊の需要はそこそこあるってことでしょ。

 

90 774RR (ワッチョイ 1f76-qb5s) :2022/08/24(水) 17:19:38.72ID:Ce5xkw9z0

いつもの単発質問レス*かまってちゃんに釣られる学習能力皆無のマヌケばかり

 

94 774RR (ワッチョイ 9fa1-1wDd) :2022/08/24(水) 22:59:14.29ID:0UZjBizf0

>>90
>いつもの単発質問レス*かまってちゃんに釣られる学習能力皆無のマヌケばかり毎日あちこちでレスコジキと書き込んでばかりのレスコジキジジイで草
他人と絡めないゲンゴロウほどの脳みそしか無いんだろうhttp://hissi.org/read.php/bike/20220824/Q2U1eGt3OXow.html

 

93 774RR (ワントンキン MMdf-pirt) :2022/08/24(水) 18:49:49.58ID:0NTvNWDxM

ハッテン場ですね分かります

 

98 774RR (ワッチョイ ffbc-tgGr) :2022/08/25(木) 00:17:27.10ID:6YWxDFP70

>>93
分かって無いwww

 

96 774RR (オイコラミネオ MM93-zmlN) :2022/08/24(水) 23:15:59.22ID:MndlwFCIM

単発をNGワードに入れようと思ったけど
バイク板なんで悩む(・᷄ὢ・᷅ )

 

97 774RR (ワッチョイ 9fb1-A3qQ) :2022/08/24(水) 23:26:57.49ID:ErKt950x0

>>96
双発バイクなんてまずないから安心しろ

 

トピックス

-記事・話題, バイク用品・アクセサリー