ホンダ(HONDA) ハンターカブ CT125 バイク用品・アクセサリー

【CT125】コーケンオンライン限定のカスタムパーツが続々登場!!

新型の発売を目前に、コーケンオンライン限定のカスタムパーツは要チェックだ。
5ch関連記事はこちら↓
【HONDA】ハンターカブ CT125 64台目

1 774RR (ワッチョイ 47f3-N/vj) :2022/10/23(日) 15:25:06.36ID:lb8ycR500

!extend:che*ed:vvvvv:1000:512
!extend:che*ed:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html

(出典 i.imgur.com)

各ギヤでの回転数と速度(JA55)
左図ドライ*プロケット14T 右図ドライ*プロケット15T

(出典 i.imgur.com)
VIPQ2_EXTDAT: che*ed:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

 

21 774RR (ワッチョイ 39aa-Mpwc) :2022/10/23(日) 16:08:40.84ID:MSUkKCLM0

>>1
乙です。いつもありがとうございます

 

22 774RR (ブーイモ MM0d-w8uH) :2022/10/23(日) 18:42:53.14ID:iRZmAocNM

>>1
乙です

 

23 774RR (スプッッ Sda2-F3dU) :2022/10/24(月) 07:26:32.75ID:eEE1gu1Fd

>>1乙←これは収穫箱を縛るゴム紐なんだからね

 

24 774RR (アウアウウー Sa45-rb9T) :2022/10/24(月) 07:40:09.93ID:LBTsPvfja

>>1乙←これは収穫箱を固定する結束バンドなんだからね

 

25 774RR (ワッチョイ 0525-rpQ5) :2022/10/24(月) 10:05:19.66ID:HsuM2vdY0

>>1乙←これはエキパイなんだからね!

 

26 774RR (ワッチョイ cd41-/bqZ) :2022/10/24(月) 10:26:55.76ID:1r/rCJQO0

>>1乙←これはスレ立てに対しての感謝の乙なんだからね

 

32 1004996 (アウアウウー Sa45-dBgz) :2022/10/24(月) 14:11:21.83ID:YES5ImLOa

前後変えたシティエクストラ、純正に近い国産タイヤと余りにもフィーリングが違う。街乗りで配達してる分には良い感じ。

 

42 774RR (スッップ Sda2-F3dU) :2022/10/24(月) 23:12:41.36ID:GqR/Dot+d

>>32
そのタイヤ気になってたんだよね
雨の日の走行やすり減り具合も引き続き報告頼む

 

43 1004996 (アウアウウー Sa45-dBgz) :2022/10/25(火) 00:00:08.37ID:EwaoRUFya

>>42
今日雨上がりに走ってるけど安定してて怖くないね。

 

33 774RR (スップ Sd02-6k99) :2022/10/24(月) 16:17:04.77ID:ocH5499zd

フォグランプはキジマのだけカットライン入ってるんだな
走行する距離増えてる上にどんどん日暮れ早くなるから付けるか迷う
日帰り500km位で大体暗くなるから付けないと帰りが怖いよな?よな?

 

36 774RR (エムゾネ FFa2-2TmD) :2022/10/24(月) 16:44:39.35ID:wZbmq4EjF

>>33
キジマのだけじゃないと思うんだが…
PIAAのとかもカットライン入り選べたはず

 

37 774RR (スップ Sd02-6k99) :2022/10/24(月) 16:56:33.37ID:ocH5499zd

>>36
配線作るの面倒だからキットでって事

 

35 774RR (ワッチョイ 5de9-LP1i) :2022/10/24(月) 16:41:15.69ID:zkpDiQ3I0

最近直ぐに暗くなるから試しにヘルメットに10000ルーメンぐらいのライト付けてたけどめちゃくちゃいいぞ
車のヘッドライトで3000ルーメンだから対向車にはゴメンだけどw

 

48 774RR (スププ Sda2-+Pva) :2022/10/25(火) 10:27:01.82ID:05QJ3pXmd

>>35
目潰しかよw
しかもヘルメットって事は、予想外の方向に不意打ちくるしで酷すぎるw

 

44 774RR (ワッチョイ d1aa-vMCQ) :2022/10/25(火) 00:22:56.80ID:+lSBMrwP0

IRCのGP-22に替えたいけど純正なかなか減らないな。

 

45 774RR (ワッチョイ 0558-/bqZ) :2022/10/25(火) 07:22:19.70ID:Mfqa+kAV0

>>44
気になってるならさっさと交換するのも良いんじゃない

 

46 774RR (スッップ Sda2-F3dU) :2022/10/25(火) 07:25:56.29ID:I8ZvCSJdd

>>45
リアタイヤだけ純正タイヤへ交換したばかりなのよね 次は両方交換する

 

56 774RR (ワッチョイ e9a9-Yrha) :2022/10/25(火) 20:20:12.43ID:gw0FY7Uz0

電工二種は難しいですか?

 

58 1004996 (ワッチョイ c611-dBgz) :2022/10/25(火) 20:47:01.76ID:ryUwi4ui0

>>56
自分が受けたときは合格者6割

 

59 774RR (ワッチョイ 0dd2-vMCQ) :2022/10/25(火) 20:59:52.95ID:hK7neI9Y0

>>56
手先が器用で記憶力が人並みなら簡単
因みに、電工の知識・技術はバイク弄りには全く活かされることは無い

 

63 774RR (ワッチョイ a2d4-+Pva) :2022/10/25(火) 22:27:06.33ID:txj9lM9Y0

知識はないから調べながらフォグ付けようと部品集め中。
中華のフォグ、エーモンのケーブル(赤黒)、スイッチ、Dユニット、圧着ペンチとギボシ、他に何がいるっけ?

 

65 774RR (ワッチョイ d133-UJD7) :2022/10/25(火) 22:30:25.19ID:1oWXrk5X0

>>63
リレーあったほうがいいぜ

 

66 774RR (ワッチョイ d133-UJD7) :2022/10/25(火) 22:31:13.80ID:1oWXrk5X0

>>65
dユニットってやつがそれにあたるのか
知らんかった

 

67 774RR (ワッチョイ 0525-rpQ5) :2022/10/25(火) 22:43:27.02ID:0Tjq1vyL0

>>63
ワイも特に専門知識とかないけど調べてそこらへん買ったわ
Dユニならヒューズは入ってるから絶縁防水のビニテとフォグランプつけたいとこに合わせて適当な取付ステーやボルトあればええかな
あとたしかDユニはACC電源取り出しハーネスから起動用のプラス繋いだような

 

71 774RR (スププ Sda2-+Pva) :2022/10/26(水) 10:43:52.80ID:i75hcgCod

>>67
ありがと、ACCのコネクター必要ですね。ありがとです。

>>69
ありがと。
ワイヤストリッパーは挟んだら自動で剥いてくれる奴?持ってます。

>>66
そうなんですよ。
ACC連動に対応ですね。

>>67
確かにステーやらはまだ考えてなかったw
ステー探し(選び)も楽しいですよね。

 

69 774RR (ワッチョイ 89f3-ff6h) :2022/10/25(火) 23:23:59.69ID:oI5Y1GFd0

>>63
各社出してるけどオートワイヤーストリッパーが便利
無くても出来るんだけど、これがあればサクサク剥けるよ
自分はトネのAWS-200

 

68 774RR (ワッチョイ 0525-rpQ5) :2022/10/25(火) 22:54:37.57ID:0Tjq1vyL0

ワークマソ行ってみたらイージス色々種類あんのね
バイク専用?とおぼしきやつのポケットがビリビリマジックテープで草

 

73 774RR (ワンミングク MMd2-lvQi) :2022/10/26(水) 11:03:10.69ID:23nU0IIYM

>>68
ライムグリーンのが中綿かなり多くて暖かいよ

 

70 774RR (ワッチョイ 0dee-L47D) :2022/10/26(水) 08:01:16.58ID:Kw4U4/7B0

納車から1年経ってようやく外装慣らしを終えました・・

 

72 774RR (スププ Sda2-+Pva) :2022/10/26(水) 10:45:01.89ID:i75hcgCod

>>70
これからの付き合いが本番ですね。
気を使わなくなるので良い友となります。

 

74 774RR (ワッチョイ 2e25-w8uH) :2022/10/26(水) 11:36:30.04ID:mPBK3ntV0

>>70
むしろ汚れキズがかっこよく見えるさ

 

76 774RR (アウアウウー Sa45-rb9T) :2022/10/26(水) 12:03:19.93ID:C7OkhbRoa

ウオーッ
ハンドルブレースのスマホつけてないほうに何かつけたい

 

83 774RR (ワッチョイ 0525-rpQ5) :2022/10/26(水) 22:20:35.16ID:leHaVrFO0

>>76
時計とか気温系とか方位磁石とかのガジェットつけるの子供っぽくて好き

 

84 774RR (アウアウウー Sa45-rb9T) :2022/10/26(水) 22:43:19.47ID:ukVXBSjea

>>83
時計と方位磁針はよさそうだな
行きはともかく帰りは適当に方向だけ見て知らない道で変えること多いし

 

78 774RR (アウアウウー Sa45-cLFh) :2022/10/26(水) 13:08:52.96ID:Yu5CwLjKa

マフラー替えたら排気臭何倍にもなったんだけど問題ない?
排気漏れはしてない
燃費も変わってないし

 

81 774RR (ワッチョイ cd43-qYyM) :2022/10/26(水) 20:00:28.11ID:JZ6F8exm0

>>78
キャタ変わるから浄化性能変わるのは当然
純正より浄化性能高い物作れないだろうし、ってか社外品はテストしてるんだろうか?
自分のタケガワは膨らみあるからキャタは入ってるんだろうけど、始動直後は臭い

 

85 774RR (スプッッ Sda2-A8rc) :2022/10/27(木) 12:33:15.04ID:3tujQrnVd

左折車をすり抜けるとか無茶しやがって

左折車と後方から衝突したバイク男性が死亡【熊本】
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb1764d266222bf89742fc224d9f25d79c4ebaf5

 

95 774RR (ワントンキン MMd2-aBz0) :2022/10/27(木) 15:22:28.94ID:7ezb9iS0M

>>85
後方から衝突と言っても当たったのかなりフロント寄りの場所だな
よくある飛ばしてる車が追い越してすぐに左折かましたパターンかな
大衆車のスポーツグレードは運転荒いからね

 

97 774RR (ワントンキン MMd2-lvQi) :2022/10/27(木) 15:25:34.96ID:fAqSBRwRM

>>95
そういうのがあるから道路の真ん中走る方がいいのよね

 

91 774RR (ワッチョイ 8625-DRIE) :2022/10/27(木) 13:56:02.21ID:yg+Xx4qi0

まだ綺麗なハンターやんか
損傷そこまでないから当たり方が悪かったんかね

 

96 774RR (ワントンキン MMd2-lvQi) :2022/10/27(木) 15:24:06.44ID:fAqSBRwRM

>>91
プロテクターしてなかったんちゃう

 

99 774RR (ワッチョイ 5de9-mlGH) :2022/10/27(木) 17:32:53.53ID:UTvqnNY60

ヨシムラなんて大企業の公認マフラーは車の中で音楽聞いてたりしたらそんなに煩くないからな
俺は純正マフラーを加工してるけど左折巻き込みどころか
強引な追い越し、車間距離詰められたりとかもなくなったわ

 

100 1004996 (ワッチョイ c611-dBgz) :2022/10/27(木) 18:51:18.49ID:2nOGEZX00

>>99
違反じゃね

 

トピックス

-ホンダ(HONDA), ハンターカブ CT125, バイク用品・アクセサリー