経済 暮らし

【自動車】20歳がマイカーを持たないワケ 3位「事故を起こしたくない」、2位「必要性がない」、1位は?

車なしやとマッチングアプリで足切りくらいがち。

 

1 鬼瓦権蔵 ★ :2023/01/06(金) 13:37:03.50ID:9r4+T+en9

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe6bf806023cd49d7903cae368e558fd7f96ee1e

20歳がマイカーを持ちたいと思わない理由
1位 「購入費用を負担に感じるから」(37.3%)
2位 「車以外の移動手段が充実しており、車に乗る必要性がないから」(28.0%)
3位 「交通事故・トラブルを起こしたくないから」(26.7%)


(出典 image.itmedia.co.jp)

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672973452/

消費者の傾向、若者の価値観、働き方の変化――このコーナーでは、ビジネスパーソンの働き方や企業の戦略立案に役立つようなさまざまな調査データを紹介していく。

ソニー損保は「20歳のカーライフ意識調査」をインターネットで実施し、1000人から回答を得た。
運転免許保有率は61.2%で、前回調査時の57.2%から上昇。一方で、「車を所有する経済的な余裕がない」との回答が57.9%に上った。

運転免許保有率は、オートマ限定が61.2%、マニュアルが16.7%で合計して61.2%が保有していた。
過去の調査結果と比較すると、21年51.3%、22年57.2%、23年61.2%となり、上昇傾向にある。20歳までに運転免許を取得する人は増えているとみられる。

次に、車を持っているか聞いたところ、「自分の車を持っている」は19.6%、「自分の車を購入する予定がある」は12.0%、「購入する予定はないが、いずれは欲しい」は44.8%で、計76.4%が車の所有に肯定的だった。一方、「購入するつもりはない」は23.6%だった。

マイカー所有率(「自分の車を持っている」の割合)を居住地別にみると、地方では22.8%となり、都市部(8.3%)と比べて14.5ポイント高くなった。

マイカーを持ちたい理由は?
車の所有に肯定的な764人に、マイカーを持ちたいと思った理由を聞いたところ、「移動が楽だから」(59.0%)が最も多く、次いで「買い物の際に便利だから」(46.1%)、「通勤・通学で必要だから」(33.5%)、「レジャー・旅行の際に便利だから」(33.4%)、「運転・ドライブが好きだから」(31.8%)と続いた。

一方、車を購入するつもりがないと答えた236人に理由を聞いたところ、「購入費用を負担に感じるから」(37.3%)が最も多く、次いで「車以外の移動手段が充実しており、車に乗る必要性がないから」(28.0%)、「交通事故・トラブルを起こしたくないから」(26.7%)、「燃料代や修理費など、維持費がかかるから」(25.4%)、「交通事故・トラブルに遭いたくないから」(22.9%)という結果になった。

車を所有している大人は格好いい?

全回答者1000人に対し、車に対する意識について聞いた。
「同年代で車を所有している人は格好いいと思う」では、「あてはまる」は53.8%、「あてはまらない」は21.6%となった。

「車を所有している大人(自分より上の世代の人)は格好いいと思う」では「あてはまる」は53.4%、「あてはまらない」は20.0%となった。

若者の車離れに関しても聞いたところ、32.4%が「『若者の車離れ』とは自分自身のことだ」と回答。25.3%が「車に乗る必要性を感じない」、24.7%が「車を所有しないことは合理的だと思う」と回答した。

また57.9%が「車を所有する経済的な余裕がない」と回答。45.4%が「メーカーにもっと若者向けの車を作ってほしい」と回答した。

調査は22年11月17~19日、02年4月2日~03年4月1日生まれの男女(男性500人、女性500人)を対象にインターネットで実施した。

 

14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:41:09.56ID:jyzoeMvJ0

>>1
昭和60年代産まれの爺だけど
マイカーなかったら休みの日何すんだよ?
家でネットしてるか近所行くだけとか退屈だろマイホーム要らないには同意する

 

20 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:43:30.30ID:+p4eMoVo0

>>1
教習所に通ってるときに悟ったね
『俺が運転したら、1年以内に人身事故を起こす』ってね免許を取ってから四半世紀、1度も運転してない
無事故無違反のゴールデンドライバー様だぜ!!

 

47 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:48:33.94ID:TLkMo8mm0

>>1
クルマ買えない底辺や免許とれない無能による酸っぱい葡萄バッシングスレ

 

2 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:38:53.20ID:HpYyVEZM0

貧乏だから

 

3 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:38:54.58ID:c4z9vU7g0

必要性がないっていう層の大半は金に余裕があれば買うんだよな

 

4 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:39:25.39ID:BQWzJe5c0

いい女を彼女にするなら車は必須。

でなければ、敢えて必要ない。

 

19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:43:04.78ID:Ex4CVQrN0

>>4
最低でもBMWだな

 

24 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:44:08.93ID:mTXZyWFW0

>>19
風間トオルかよw

 

5 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:39:27.33ID:+VW6IAbz0

昔の東南アジアや中国はバイクと自転車
見習え

 

6 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:39:30.01ID:GK0mKCPj0

ソシャゲーのガチャだけは課金するアホだから

 

7 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:39:48.33ID:+VW6IAbz0

貧乏日本人は見習え

 

8 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:40:18.69ID:4Gk9XVTq0

20歳って大学2年か3年だろ?
車買う余裕ないの当たり前じゃん。

 

9 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:40:26.05ID:w+huVq0D0

EVになるから様子見

 

10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:40:29.30ID:mTXZyWFW0

20歳すぎて車の免許ないやつは頭の障害か何かか?

 

11 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:40:37.37ID:gABjAmbt0

握りつぶされた超小型自動車
金持ってないやつは電動キックボード

 

12 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:40:38.59ID:uYJ1rMZH0

都内と近郊は普段は電車で充分

レジャーでもGW盆正月は高速道路渋滞で*
なんで観光地でレンタカー借りるのが一番いい。

なんで車持ってても直ぐバッテリーあがっちゃうからいちいちケーブル外すのも*うざいんだよな。

 

13 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:41:01.77ID:/86LZNic0

貧乏だからだろ。昔も若いのは貧乏だったけど今は将来右肩上がりになる保証もないものな。

 

15 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:41:31.96ID:KpcCrAMr0

でしょうねニュースだなアンケート取る意味も無いだろ…

 

16 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:42:02.86ID:7/gHOcp/0

2万円くらいで免許とれたらなあ

 

17 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:42:31.86ID:NE+yxMXj0

1980年代、中国人は自転車、日本人はクルマ
2020年代、中国人はクルマ、日本人は自転車発展する中国、衰退する日本

 

18 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:43:02.76ID:745vJjXw0

転職を機会に上京。公共機関で十分になり不要になって処分。それ依頼乗らなくなってしまった。
自動ブレーキやオートクルーズなど安全性を考慮した機能が搭載されているんだろうけど
今から運転再開できるかといわれたら怖くて乗れないwぜったいに事故る都心部だから周りの若い子も公共機関で十分ってのと金がないの理由だよね
好きな人はいるけど

 

21 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:43:45.28ID:NrrTPN/Z0

都会で車持つなんて金持ちの道楽
カーシェアとレンタカーで十分

 

22 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:43:46.32ID:/NqF3SCs0

行動範囲が狭い都市部の人には必要性がないかな
むしろ駐車場とか考えると徒歩の方がフットワーク軽くて楽ちん

 

40 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:47:09.13ID:oMZVraGN0

>>22
都心に住む富裕層なら別荘持ちは当たり前だから車移動も当たり前なんだよ
都心に住みながらそういう事ができない時点でただの下僕でしかないと気付きなさい

 

56 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:49:44.40ID:EjwoIy9m0

>>40
カッペにはわからないだろうが、地方に別荘を所有しているだけで、本人は別荘には行かない
ただのオーナー税金対策だけの所有だからである

 

25 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:44:09.05ID:jG/XxKR60

金はらってまでリスク負うほどの価値がないってことやね

 

26 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:44:43.27ID:2lSihTXJ0

アンケ対象は二十歳かよ
金なんか無いに決まってんだろw

 

57 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:49:56.64ID:kP2BgbxN0

>>26
いや、27年くらい前だけど
20歳で月の給料が17万くらいしか無かったけど
車欲しくてね、三年ローン組んで月3.5万でハチロク買ってたよ
ホント、保険料バカ高で食費削るくらいだったけど
それでも走り回って楽しかったね

 

69 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:51:56.06ID:8ZrDBZgW0

>>57
ae 86って35年前じゃなかったっけ

 

89 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:55:16.05ID:kP2BgbxN0

>>69
末期だとは思うけど86レビン売っていたんだわ
友達が元々乗っていてね、そいつすぐにランエボに変えたけど

 

27 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:44:43.32ID:ByYlEvP60

結局は購入費用なんだよね
税金とか保険料とかガソリン代とか
あんなのはどうにでもなる
一番大きいのは車両代もし車1台1600円とかになれば爆発的に売れる
断言してもいい

 

28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:45:26.15ID:NlFFVVlg0

車はホント金食い虫だから必要無いなら持たないほうがいい

 

29 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:45:27.55ID:oMZVraGN0

この手のアンケートはもう可哀相だからやるなよ
日本だって未来があると思ってた昔はみんな車買ってたしブランド物着たり持ったりしてたろ
金があれば余裕でできる事がもうできなくなってるのは今の老人達が無責任だった結果だろうに
若い奴はこんな国にした老女どもへ仕返ししていいよ

 

65 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:51:37.12ID:M76c4Vpi0

>>29
だからそれは
次の世代の人たちが考えることであって!
(出典 i.imgur.com)

 

30 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:45:54.04ID:6oDXKVER0

20歳で自分の車を持ってるやつなんてほとんどいないだろ。
運転するなら親の車だな。

 

31 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:46:17.36ID:kA5aq0be0

男がAT限定って(*´艸`)ププ

 

35 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:46:48.12ID:CHheFue30

>>31
昭和時代はそうだったみたいねぇ

 

32 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:46:22.83ID:BQWzJe5c0

取得費用はともかく、車検、保険、駐車場代、その他メンテ費用が大きい。

都内だと自宅がないと厳しい。
賃貸非都民には無理。
都民って、固定資産税収めてる人。

 

43 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:47:34.95ID:6oDXKVER0

>>32
自宅があってもマンションだと
駐車場代はかかる。そこが一番のネックだろな。

 

33 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:46:24.68ID:5WOg1DP20

たまに車の運転をしない方が良いなと思う
ドライバーがいるよね
あんなに周りを見れなくて免許を渡すのも
どうかと思うよ

 

34 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:46:26.36ID:KNexAdmh0

昔より車が高いんだよ

 

36 おっぱお ◆OPPAIy6WRVvQ :2023/01/06(金) 13:46:51.04ID:IVBm9rx30

筆記試験落ちたんだろ

 

37 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:46:56.93ID:efO0ITxv0

運動不足で30歳で腹出たおっさんになりたくないから

 

38 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:47:08.11ID:ASngyLZp0

金ねンだわ

 

39 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:47:08.93ID:mTXZyWFW0

交通手段が他にあるから←言い訳にしか聞こえんな。

金ないって言えよ

 

41 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:47:19.18ID:8G4dcLxc0

地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本を象徴するニュースだな

 

42 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:47:30.31ID:aWqIxCbK0

昭和末期の大学生なら20歳で金は無くても少し先には稼げそうな希望があった。今は25~6歳になっても金が無いのが目に見えてるからな

 

44 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:47:42.14ID:IAEFsMkg0

前スレで都内で駐車場月17,000円とか言ってたが、それ都内でも23区外か23区の底辺である足立区とかだろ
俺のいる中野区でも月20,000~25,000円くらい都内でも23区と多摩は全く別世界な

 

45 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:47:45.80ID:HbaupipB0

23区住まいだけど購入費用は負担では無い
1番の負担は維持費

 

46 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:48:16.46ID:8+uR0rOA0

無理をした養育費を成人まで捻出してきた親世代が車まで助けてやれなくなったから

たぶん子育てのトータル費用はそこまでかわってないと思うけどな…塾やらが増えた分、車の費用が親に貯まってないのよ

 

48 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:48:34.45ID:QOWhyu6C0

車持たなくなれば車種によって違ってくるけど年間50~100万ぐらい浮くのは大きいよな

 

49 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:48:41.33ID:bvEEXbYI0

自営業がいなくなればさらに車なんて持つ理由がない。第一種公務員と大企業の幹部クラスの感覚で中小、自営業の気持ちをわかってないから車を持たない理由でさえ適当な回答のランクしか紹介しない

 

50 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:48:58.34ID:EENPktDw0

今の二十歳の親は氷河期だし、大半は買ってもらえんよな
高卒で働いてる人も少ないし

 

51 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:49:07.39ID:GWGUuIx/0

上位の全ての理由が正しくて笑う
つまり
安くて
移動に便利で
安全な
乗り物が求められてるわけだな
たしかに都市部に住んでれば、車は該当しないな

 

77 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:53:59.73ID:6oDXKVER0

>>51
安くて移動に便利なのは自分の車だな。
特に家族含めた複数で移動する場合は
公共交通機関より車の方がはるかに安く
時間の自由度も高い。
渋滞をさけるとなるとそれなりに制限はかかるけど。

 

52 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:49:07.61ID:kzYMrJCc0

十分金持ち以外は代わりにさつまいもを購入して食べてオナラしてた方が幸福だと断言する

 

53 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:49:12.40ID:iy9N+HLe0

コスパ悪いが理解できないおじさんたち

 

54 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:49:19.81ID:P+AFcHwR0

くるま(笑)

 

55 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:49:44.35ID:fJ2vpUMa0

乗って道路に出れば例えどんな完璧な安全運転しようが*確率が少なからず出てくるとかよくよく考えたら恐ろしいことよな

 

58 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:49:58.63ID:5gds+yGE0

自動車は欲しいのは手が届かないのでとりあえず動けば良い

だけどめちゃ高いチャリが欲しい

 

59 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:50:11.04ID:iy9N+HLe0

車貧乏のおじさんたちみたくはなりたくないってさ

 

60 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:50:13.31ID:kB02Ee0Q0

うちの18歳は生まれたときから家に車がある生活してたのに、車運転したくないと言っている
学校で継続的に免許更新であるような事故で人生オワタな動画でも見せられてるんだろうか

 

61 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:50:28.03ID:8ZrDBZgW0

まあ駐車場代がなければ余裕だな

 

62 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:50:44.69ID:344usduS0

車がないとキャンプにもいけませんし
海水浴も登山も、スキー・スノボもサーフィンも厳しいッスよ日頃から車乗ってない人が、土地勘もない場所も良くわからない観光地で
レンタカー借りて乗る自信あるんスか

うまいもの食べて、いろんな所に行き、いろんな経験をして
それでこそ人生というもの
家と職場とスーパーで買い物するだけの人生じゃあおもろないッスわ

 

63 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:51:27.89ID:x4ECUdRO0

日本人は貧乏だから

 

64 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:51:33.01ID:+wOH9zhS0

昔は大学生になったら家の車乗り回してたし、
カテキョなんかの割のいいバイトもあったから
バイクや車を自分で買うやつとかもいた。

 

66 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:51:39.66ID:ZbcRiE1T0

場所によりけりだろうな
中野区在住と前橋市在住とでは理由が異なる

 

67 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:51:42.80ID:8+uR0rOA0

初期投資も親がしてくれてるんだから…コスパは良かったぞ?

 

68 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:51:44.91ID:UY9WX4C00

都内なんて電動自転車で十分だろ

 

70 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:52:17.23ID:8r6nqoen0

公共交通機関を使えばよろしい

 

71 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:52:21.46ID:jJ+dpVrx0

購入費もだけど
維持費だろ

 

73 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:52:34.86ID:GWGUuIx/0

税金含めてただの負債になるからな
購入代金はともかくとして悪質なサ*クみたいな税制面どうにかしたほうがいいよ
アホすぎだろこの国の政府官僚
自国の主要産業潰したくてたまらないガイジ

 

82 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:54:41.45ID:H8y0kvxH0

>>73
日本の政治家官僚が日本の事考えて政治してると思うのが、無知で無邪気な誤解w

 

74 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:52:37.56ID:H8y0kvxH0

日本もカブ持ってる奴が自慢できる世の中にじきになるよ

 

75 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:52:50.43ID:MA94bcUo0

最近ロードスター買ったけど楽しいよ
四十歳だけど

 

76 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:53:22.59ID:53D4Ehmt0

昔、都内の社宅に住んでた頃、社宅代3万、駐輪場代3万だった。
いま思うと無駄だった。

 

84 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:54:59.22ID:53D4Ehmt0

>>76
間違えた。駐輪場じゃなく駐車場。
バイクの駐輪場も結構取られたな

 

78 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:54:06.58ID:QdzKWucx0

地方でアンケート取れよ

 

79 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:54:08.36ID:4+INPhI50

つまり煽り運転する*に若者はいないって事か?

 

80 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:54:23.40ID:wvZi5WsP0

魅力のある車が全くないからな
車買う奴は恥ずかしい

 

93 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:55:46.69ID:4+INPhI50

>>80
分かる、デザイナーが頭おかしい
魚みたいな車ばっかりでカッコ悪い

 

81 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:54:23.66ID:uy0Vtcs70

車に乗れないような男は、女にも乗れない。

 

83 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:54:45.02ID:Wv937ITY0

今の大学生の半数近くは奨学金と言う名の借金を背負わないと
大学に通えないような貧乏家庭の子供だからね。
在学中はもちろん卒業後もしばらくは車とか買う余裕なんて無いだろうな。

 

85 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:54:59.97ID:aWqIxCbK0

近所に小規模のカーシェアステーションが4箇所あるがほぼ日中昼間は出払ってるぞ
貸駐車場相場は1.8~2位。よってそこそこ都市部でも車を利用したい人間はかなり居るということだ

 

86 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:55:01.89ID:x0pXG7Rx0

ど田舎のヤンキーはセルシオの中古買ってるぞ
実家デカいし実家住い
18から働いてる

 

87 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:55:09.42ID:I1xrytv+0

結局金がないだけっていう

 

88 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:55:13.93ID:zKoiP0JQ0

ま、こんなのは都会に住んでる人の意見だね
田舎では好むと好まざるとにかかわらず
クルマは無いと生きていけない

 

90 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:55:23.70ID:aNSAj9Lr0

アタシ錦糸町住みだけど、それでもクルマ所有しなきゃダメ?

 

91 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:55:28.76ID:Yfsc/Kq50

網競売で20万も出せば2年乗れる車売ってるがな。このクソ寒いのに徒歩電車で移動できるかい。

 

92 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:55:38.46ID:ELdl5f9b0

昔の男に比べて見栄を張らなくなったよな
女とも平気で割り勘にしてるし

 

94 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:55:53.19ID:FoQurVYm0

もう日本では車を無理に所有する意味も必要もない
趣味で持つには維持費が無駄に掛かるし
そもそも欲しい車は現行車にないし
たまにちょろっとモデルチェンジしたり
奇をてらった装備付けて消費者を騙すし車を持ってるから無理して使おうとするんだよ
家族で年に数回出かけるのに車が必要なら
その時だけレンタカー借りる方が
車を年中所有するよりよっぽど経済的で合理的

現行車で30年後も残ってそうな「名車」なんて無いだろ
所有感を満たすと買い換えなくなるからハリボテ作って
変わりに税金を高く吹っ掛けて疑似所有感を植え付けてるわけ
日本ではいずれボンネットも開けられない車が発売されるぞ
車は消費者及び納税者から金を吸い上げる機械

歴史の中でいつも戦争が転換期になっている
現在のウクライナ/ロシア戦争がそれ
もう若い世代は車・テレビを所有しなくても生きていける
時代の転換期なのに車不要論を人格否定で攻撃する
これから車を買うことは情弱の証

 

95 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:56:24.69ID:a1NW9w6F0

住んでる地域で公共交通機関が全然違うしな
街は無くても困らないが地方は無いと生活が不便になるしな

 

96 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:56:31.04ID:hx6ClzrQ0

都内だと車を持つどころか運転すらしたくねーわ

 

97 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:56:43.51ID:zKoiP0JQ0

1位 「購入費用を負担に感じるから」(37.3%) ←中古車買えよ
2位 「車以外の移動手段が充実しており、車に乗る必要性がないから」(28.0%) ←そんなもん都会限定の話
3位 「交通事故・トラブルを起こしたくないから」(26.7%) ←保険入れ、自分が安全運転してたらそう事故に合うかよ

 

98 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:56:45.31ID:5me6W37t0

車を持ってたほうがいいのは子供いて年寄りの親もいて家族で買い物とか遊び行ったりが多いやつだよね、ミニバンとかで。独身でファミリー向けのミニバンとか何?って感じするけど。で、聞くと友達と遊び行ったりとか返事帰ってくるけど友達いないじゃん!っなる。

 

99 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:57:06.26ID:aNSAj9Lr0

この手の話って本当食い違いがあって話が噛み合わない。「クルマないとありえない」とか言ってる人って都会の生活知らないんだと思うわ。

 

100 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/06(金) 13:57:07.01ID:NuNGbdzo0

金がない

 

トピックス

-経済, 暮らし