1 774RR :2022/07/09(土) 08:54:59.91ID:3Tgc2jpZ
2 774RR :2022/07/09(土) 08:56:25.83ID:3Tgc2jpZ
17 774RR :2022/07/09(土) 19:23:21.54ID:JX02PNA6
同じや
3 774RR :2022/07/09(土) 09:19:53.00ID:EH53K1Ja
4 774RR :2022/07/09(土) 09:24:20.62ID:DZzYADJo
23 774RR :2022/07/10(日) 18:19:31.07ID:75xvY6uI
あれは若さで我慢して乗るバイクよな
もっと振動ないのが良いしもっと非力でいい
24 774RR :2022/07/11(月) 00:10:44.78ID:aZN9s9cY
違うぞw
バイアスタイヤの縦溝拾う感覚
前荷重でも後ろ荷重でも無い、なんとなく前後バランス保つ走り
しょぼいストッピングパワーとゲンカイの低いサス
エンジンだけはひたすら限界攻めてる刹那感
走る90点、曲がる60点、止まる40点
気持ちよくねぇー
5 774RR :2022/07/09(土) 09:32:24.24ID:qWf/R2G+
6 774RR :2022/07/09(土) 09:55:04.89ID:FsbzryRK
7 774RR :2022/07/09(土) 10:04:28.81ID:qWf/R2G+
CB400SS
8 774RR :2022/07/09(土) 10:52:59.55ID:UhTNaVnS
9 774RR :2022/07/09(土) 11:29:44.04ID:AtTypK3K
10 774RR :2022/07/09(土) 11:59:49.42ID:y34+KIme
はじめとおわりはスーフォア
11 774RR :2022/07/09(土) 12:46:14.51ID:/sQvNKYj
今の250アドベンチャーはちょっと大き過ぎる
12 774RR :2022/07/09(土) 17:33:03.99ID:FZg1nWkf
最後まで残るのはどっちかな?
13 774RR :2022/07/09(土) 17:33:24.21ID:YMRwAPn8
14 774RR :2022/07/09(土) 17:40:42.20ID:iNnXl2/U
ただし小学生の時に百貨店にあった電動遊具だけど
15 774RR :2022/07/09(土) 17:42:32.32ID:HcsH8PNI
16 774RR :2022/07/09(土) 19:20:26.99ID:y/I4HO9O
18 774RR :2022/07/09(土) 22:32:09.26ID:OQqCqco6
もう少しパワフルなのがいーなぁ
19 774RR :2022/07/09(土) 22:46:18.21ID:DZzYADJo
出来ればNSRがええ、外車買うかな
20 774RR :2022/07/10(日) 02:48:09.08ID:IxrT6XJ0
21 774RR :2022/07/10(日) 08:04:03.84ID:VA07OdmB
昔のカルタスGTIは気持ち良かった
ポップの助言が入ってるって噂があった
22 774RR :2022/07/10(日) 08:28:32.14ID:jA8Eep0O
25 774RR :2022/07/11(月) 08:28:31.26ID:E3OmUlFg
26 774RR :2022/07/11(月) 12:36:18.45ID:00oxBXU5
高速さえ諦めれば充分満足
27 774RR :2022/07/11(月) 20:24:26.48ID:syzAUsO/
他にビッグオフとリッターツアラーあるけど爺になっても残るのはこれかな
28 774RR :2022/07/12(火) 03:49:03.98ID:TPNdQt85
30 774RR :2022/07/12(火) 09:17:59.64ID:yrbWSSoh
俺もその組み合わせだったけど
セロー残してクロスカブは実家に送ったわ
29 774RR :2022/07/12(火) 08:06:57.91ID:sv+xkUKO
ソースは150スクに大型SS増車した俺