1 朝一から閉店までφ ★ :2022/11/07(月) 17:23:14.55 ID:wMssN7Um9.net
2022/11/07 09:22著者:田中妃音ビックカメラグループは、「日本地図カレンダー」の2023年版を11月11日より順次、配布開始する。
https://news.mynavi.jp/article/20221107-2505758/images/001l.jpg
「日本地図カレンダー」は、子どもの学習や知育ポスターとしても利用できる104×60cmの特大サイズで、県庁所在地や国立・国定公園、 自動車道・新幹線路線図などが分かりやすい 250万分の1の詳細日本地図を採用している。
その他にも国内の世界遺産一覧や年齢干支早見表のほか、山・川・湖のランキングなど、家族みんなで楽しめる豆知識も掲載。
配布場所は、ビックカメラ全店(AirBicCamera 含む)、コジマ全店、ソフマップ11店舗 、AKIBAパソコン、デジタル館、AKIBA 駅前館、大宮店、川越店、仙台駅前店、なんば店、神戸ハーバーランド店、ビックカメラアウトレット×ソフマップ池袋東口店、ビックカメラアウトレット×ソフマップ横浜ビブレ店、ビックカメラアウトレット×ソフマップ町田店、ビックカメラアウトレット×ソフマップなんば店。
関連リンク
ビックカメラ
https://news.mynavi.jp/article/20221107-2505758/
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 17:31:27.34 ID:AR5Hfe180.net
北方領土はちゃんとあるのに
竹島が見当たらない
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 17:34:09.37 ID:1waZuR4J0.net
お前の脳と目は節穴
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 18:45:34.92 ID:oX7k1Y5i0.net
Sの上の方にあるだろ
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 17:48:27.83 ID:xdcJTOX80.net
このカレンダー眺めがいがあって好き
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 19:20:51.75 ID:iw8EctBf0.net
北方領土はあるな
竹島もあるのか
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 17:25:08.31 ID:mBkVTWQV0.net
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 17:51:10.83 ID:nWuK/lER0.net
何年か前だけど札幌のESTAのとこ通ったらイケメンのお兄さんが配ってた
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 20:27:45.09 ID:m7KIAI9U0.net
ビックカメラの店頭に行けば、入口に山と積んであるのが例年
引き篭もってないで外に出ろ
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 20:52:51.11 ID:DYhpAmlx0.net
>>16
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 17:27:03.90 ID:sL0mLlyT0.net
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 17:35:37.78 ID:oEIjFl8k0.net
安倍晋三が北方四島も全てロシアに献上したんだが?安倍晋三=朝鮮系日本人な
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 17:51:42.02 ID:TryZEeKn0.net
尖閣を中国にあげればいいと言ってるクソパヨが何言ってんの?
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 18:40:56.13 ID:IKFUVYfq0.net
もうすぐロシアは負ける。
そうすれば北方領土は返還される可能性が高い。
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 18:49:59.41 ID:rTa88kOS0.net
Twitter追い出されて5chで憂さ晴らしですか?
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 17:41:27.54 ID:hEZKb8r/0.net
南樺太は戦後に領有権を放棄している。
かといってロシア領というわけでも無いが。
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 17:52:27.88 ID:hpByd6mX0.net
南樺太と択捉島以東の千島列島はWWⅡの結果日本が放棄し、それをソ
連が拾って実効支配中。
日ソ間に講和条約が締結されてない現状では、国際法上の解釈は無主の地の扱い。
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 17:54:19.57 ID:hpByd6mX0.net
無主というよりは所有者未確定が正しいかな。
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 17:57:27.83 ID:sL0mLlyT0.net
日本は樺太を放棄しとらん、本土に属する諸島の扱いだからな
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 18:23:36.79 ID:hpByd6mX0.net
SF条約で定義した本州、北海道、九州、四国とそれに付属する島嶼に含
むのは国後、択捉、歯舞、色丹(所謂北方領土)で、北緯50度以南の樺太
と千島列島は放棄が日本政府の公式見解じゃなかったかな。
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 18:45:54.04 ID:t0bf2h8W0.net
とはいえ、実際のところ無条件で戦勝国が旧日本領をとることを認められているわけではないから
台湾と同様国際的には白紙という
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 17:46:08.22 ID:cBy+QYiR0.net
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 18:06:40.05 ID:e/Tjk3Ng0.net
もともと時間や暦は農耕に密接に関わってるから、天文学も含めて為政者にとってはもっとも重要なこと
カレンダーにわざわざ皇紀とか載せるのはその名残りだろ
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 17:50:05.40 ID:3BmYsK1/0.net
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 18:42:27.69 ID:IKFUVYfq0.net
年間ぐらいならまだマシ
昔、100年カレンダーを発売したら、それを見て鬱になって自*る人が続出したよ。
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/12(土) 09:30:02.70 ID:Lzgac5GR0.net
だからあれほど、休みの多いカレンダーを買えと…
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 17:53:38.13 ID:cJ9coRPX0.net
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 18:04:50.03 ID:xZ46gGw60.net
なんか可哀想だなお前
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 18:41:43.93 ID:TkMmEW9T0.net
そのスマホ見ても分からない奴が多いのが現実
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 18:10:01.46 ID:NjPVI1Wu0.net
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 18:13:09.41 ID:e/Tjk3Ng0.net
福岡の上からシール貼って対応しよう
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 18:14:54.51 ID:PINR0i380.net
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 18:16:42.69 ID:e/Tjk3Ng0.net
「Bic」はバリ島のスラング(俗語)です
「大きい(Big)」の意味を持つ一方、ただ大きいだけでなく中身を伴った大きさ、という意味もあります
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 18:18:54.68 ID:PINR0i380.net
実際そんなスラングはないんだと創業者がBIGの事をビックだと勘違いしてたんだろ
インドネシア云々はビックが間違いだと判明した後の後付けだろうな今でもバッグとバック、ベッドとベットを混同してる奴多いし
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 20:54:38.10 ID:xz89mNIj0.net
もしそれをドヤ顔で他でも言ってるなら*にされるから気をつけた方がいいよベッドは、もともと日本に入ってきたときはドイツ語のbettから「ベット」と呼んでたんだよ
だから「ベッド」も「ベット」もどちらも正しい
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 18:16:42.46 ID:kKvw9UNk0.net
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 18:58:42.13 ID:8Dvvd/Xq0.net
お前の行く店舗
入口でご自由にお持ち帰り下さい状態に
なっていないの?
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 19:27:53.52 ID:kKvw9UNk0.net
秋葉原行ってたけど
すぐなくなるんだよ。
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 19:39:30.39 ID:X1gQdG280.net
けど年が明けたらすぐ剥がされたから悲しかった
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 19:53:45.19 ID:nP4B5oe/0.net
わかる
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 21:48:36.48 ID:Ap+nIfI/0.net
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/07(月) 22:14:26.01 ID:ABb+BqXJ0.net
そんな*おるの?
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 08:36:45.19 ID:1A23YIaR0.net
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 22:01:00.31 ID:PAZVHNv10.net
数年前までは余裕でもらえたけど、そういうので殺到するのと
ビックカメラ自体も経費節減しなきゃキツいだろうから部数減らしてるかもね
絶対欲しいなら11日の午前中に行かんと