![]() |
将棋・藤井聡太五冠が2022年賞金・対局料1億2205万円で初の1位!前年3位から飛躍
(出典:スポーツ報知) |
1 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 14:52:23.47ID:WAF4+a/j0
①藤井聡太 12205
②渡辺明 7063
③豊島将之 5071
④永瀬拓矢 4668
⑤斎藤慎太郎 2362
⑥広瀬章人 2166
⑦菅井竜也 1970
⑧佐藤天彦 1819
⑨山崎隆之 1770
⑩稲葉陽 1580
2 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 14:52:53.54ID:fKqsm7yl0
お茶だっけ
11 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 14:59:02.42ID:rhe4PAR90
さっぱりさわやかー
33 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:05:34.57ID:hH7w3WIR0
CMはこの他に加わるから凄いな
3 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 14:53:30.94ID:WAF4+a/j0
4 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 14:54:53.25ID:J9Y8G6bL0
5 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 14:55:55.13ID:skIEe/GKd
9 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 14:57:36.81ID:WpVv7sL9M
10 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 14:58:07.99ID:NxG0xyTpp
もっともらってると思った
17 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:01:13.45ID:2J/bPhp00
ダントツの最高棋戦で4400万、名人戦で3000万、他の6棋戦は1000万に届かないくらいやからな
21 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:02:46.46ID:GiKjZTQX0
下を支えるための制度が連盟やからな
24 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:03:41.29ID:8FaRHdGM0
指導対局、解説、立ち会い人、CM活動
とかその手のは入ってないんやで藤井君3本以上CMでてるからそれでもっと貰ってるはず
34 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:05:43.70ID:GiKjZTQX0
ABEMA常連の女流とかはそっちの方がもらえてそうや
35 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:06:16.74ID:hH7w3WIR0
個人競技で国内市場のみ相手にしてると考えればだいぶ大きいで
12 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 14:59:33.15ID:TvG3dBWF0
13 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 14:59:50.04ID:PHdnDPhc0
14 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:00:38.70ID:bSUqa2hO0
15 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:00:38.84ID:H07DbMVO0
実力的には藤井2億豊島4000万渡辺3000万とかやろ
16 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:01:12.04ID:PHdnDPhc0
18 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:01:55.94ID:YTYkjxu0a
フリクラでもなけりゃ底辺でもとりあえず食えるくらいは貰っとるらしいで
32 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:04:49.21ID:2J/bPhp00
順位戦ってのがあって5クラスの内の一番下のC2でも月15万位の基本給がある
そこから対局に勝つ毎に給料が増えるからまあ食うのは問題ない
47 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:08:10.25ID:7JKeKYLS0
プロになるの*ほどキツいのになっても生活楽にならんかったら誰もならんわな
44 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:07:49.31ID:hH7w3WIR0
将棋は下でもサラリーマンくらいはもらえるようになってる
69 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:15:53.32ID:/lfsUT+10
将棋は全員食えるように入口で制限してる
囲碁は比較的甘いからトーナメントプロとして食えるのは一握りで、あとはレッスンプロ
72 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:16:58.44ID:UWFjLhj90
ヒカ碁知識ですまんが年に数人しかプロになれなくても甘いんか…?
83 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:19:13.94ID:2J/bPhp00
囲碁は年間10人前後なれるからな
将棋は年間4人+αやほぼ半分
92 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:21:20.08ID:hH7w3WIR0
なるのはともかく
囲碁は強制引退がないんや
だからパイを奪い合う相手の数が多くてレッスンプロ多数になる
94 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:22:07.36ID:x7rYI5ksa
奨励会に入る段階で全国クラスの200人とかや
そこから勝ちまくって段位上げてってようやく4人の挑戦権得るんやで
野球並にキツいかそれ以上かもしれん
96 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:22:52.73ID:SN9cFGp+0
ヒカ碁見たら甘いなって感じるやろ
トウヤとか一瞬でプロになったし
19 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:02:08.27ID:kHc1+Q2hp
20 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:02:42.79ID:8FaRHdGM0
22 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:02:51.81ID:SjdPSMNEF
31 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:04:38.86ID:YTYkjxu0a
言うて相撲ややきうと違って4050でもやれるんやし
23 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:03:20.93ID:tsnBXNzx0
まあサントリーとかAMDのCM出てるし年収は2億超えてるだろうけど
25 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:04:07.72ID:DnT3Daax0
26 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:04:10.90ID:i1B9pyzh0
27 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:04:19.52ID:D9/MJ5oOa
28 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:04:24.92ID:ODzVaHn50
29 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:04:32.02ID:gGwKGScwa
成金みたいな棋士ってまず見た事無いし
45 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:07:54.77ID:BtLi7weKM
周りが将棋星人ばかりだから遊びを覚えると勝てなくなるのがね
54 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:10:23.19ID:8FaRHdGM0
まあ渡辺ハゲが、将棋以外に遊ぶ休む日設定しないと精神壊れるいってるからな
ハゲは競馬だけど
30 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:04:37.70ID:qHHCU5IQd
ここに立つ将棋スレも内容全くわからないからAIの出した数字でしかどっちが優勢かわからんで騒いでる知的障害者の集まりやし
36 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:06:45.53ID:v1cZRbkop
37 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:06:46.70ID:WAF4+a/j0
76 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:18:10.60ID:Z0uho5zha
好きな事でサラリーマン並の給料貰えるなら全然ええやろ
お前みたいな無職より遥かに稼げるし
38 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:06:57.28ID:g57w1f6m0
39 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:06:59.34ID:0qUAuLgQ0
40 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:07:09.05ID:loDrNYNZ0
国内プロゲーマーの限界か
41 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:07:25.30ID:mNcDGAIKd
1組上がるだけで底辺の年収ちかく貰える
42 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:07:35.73ID:33sFqm4wr
1億+大型CM+本+ゲーム+グッズ
いくらぐらいなんやろな
伊右衛門のCMって
43 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:07:48.24ID:tsnBXNzx0
48 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:08:31.48ID:GiKjZTQX0
49 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:08:56.93ID:8HUVMZgLd
すごいのか知らんが
50 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:09:08.92ID:mNcDGAIKd
8段になれたのは幸いやったが
51 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:09:50.98ID:4PfAaWDTM
ずっと下のリーグうろうろしてるプロはイベントや解説や道場等での副収入なしで生活できるんやろか?
52 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:09:52.01ID:GAXYiQ2O0
62 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:12:45.85ID:GiKjZTQX0
その代わり対局って30くらいやで
暇やから旅行行きまくるのが趣味になるらしい
53 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:10:07.20ID:uAYJ0/2D0
大相撲なら放映権売れそうやけども
56 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:10:53.24ID:TvG3dBWF0
58 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:11:43.81ID:hH7w3WIR0
やきうが高いということを忘れてはいかんのや
63 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:12:58.49ID:i0frjqM00
野球の育成もその地域の天才中の天才やで
唯一怪しかったのコチョタクさんくらいでそれでも平均よりは全然上やし
66 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:14:17.16ID:GiKjZTQX0
野球の育成でも市や町の天才たちやろ
57 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:11:43.13ID:SjdPSMNEF
59 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:12:21.52ID:Xs4COVmx0
60 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:12:26.67ID:2RVbr0Ys0
64 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:13:26.86ID:+Jnrk8asa
65 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:13:35.76ID:2RVbr0Ys0
67 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:14:23.28ID:JTvRms0u0
71 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:16:23.74ID:GiKjZTQX0
タイトル戦に出るのが大事や
68 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:15:39.43ID:J9Y8G6bL0
そら廃れるわ
70 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:16:18.37ID:PDJbUUv8a
100万 名人(数人)
70万 A級(10人)
50万 B1(13人)
30万 B2(25人)
20万 C1(35人)
15万 C2(52人)
10万 フリー(5〜60人)勝利給とかもあるけどキツいで
73 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:17:05.16ID:choLN7Im0
74 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:17:57.17ID:tsnBXNzx0
ナベ
80 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:19:04.06ID:choLN7Im0
>>75
サンガツ
75 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:18:01.67ID:2J/bPhp00
20 豊島 10,645 渡辺 *8,043 永瀬 4,621 藤井聡 4,554 広瀬 3,241 (6位 羽生 2,491)
21 渡辺 *8,194 豊島 *8,145 藤井聡 6,996 永瀬 4,821 羽生 3,236
22 藤井聡 12,205 渡辺 *7,063 豊島 5,071 永瀬 4,668 斎藤 2,362
77 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:18:23.38ID:KCo0cjHxd
82 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:19:08.81ID:Z0uho5zha
お前最下位レベルだろ
78 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:18:37.79ID:RxvsUWGZ0
79 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:19:03.32ID:9l6AfD4m0
86 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:20:33.40ID:oSWBCmgY0
賞金4000万くらい
あと対局料で+1000くらい
88 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:20:45.06ID:g+Ouvsped
竜王は挑戦者トーナメント勝ち続けるだけでめっちゃ貰える
81 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:19:06.97ID:GAXYiQ2O0
高齢プロ入りやったら最初から割り切ってYouTubeとかタレント活動に力入れるヤツ増えそう
85 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:20:22.16ID:GiKjZTQX0
都成ようやっとる
84 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:19:38.62ID:BILzgEqvM
良かったな
91 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:21:13.88ID:kFAsPqD0a
来年はええけど再来年から半減するぞ
87 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:20:35.68ID:SN9cFGp+0
なんでヤマザキの年収こんな高いんだと思ったら竜王戦トーナメント準優勝か
マジで竜王戦頼みだな
89 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:21:10.00ID:SN9cFGp+0
羽生さんすらいないとか
90 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:21:11.61ID:HgXxFNqIa
93 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:22:04.63ID:SN9cFGp+0
それを言うなら広瀬が当てはまるけど
95 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:22:40.75ID:GAXYiQ2O0
そこそこ勝ってる若手の有望株の高見でだいたい600万ぐらいやった気がする
97 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:23:04.19ID:kFAsPqD0a
98 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:23:25.26ID:SN9cFGp+0
99 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:23:32.75ID:f9HDPua00
100 それでも動く名無し :2023/02/03(金) 15:23:34.68ID:RxvsUWGZ0