社会 記事・話題

【悲報】「はだしのゲン」削除。「児童の生活実態に合わない」「誤解を与える恐れがある」

 

1 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:18:34.91ID:PGLOhh/u0

「はだしのゲン」平和教材から削除 「被爆の実態に迫りにくい」広島市教委

広島市教委は2023年度、市立の全小中学、高校の平和教育プログラムを初めて見直す。小学3年向けの新教材では、これまで採用していた漫画「はだしのゲン」を「漫画の一部を教材としているため、被爆の実態に迫りにくい」などとして削除。別の被爆者の体験を扱った内容に差し替える。

プログラムは13年度に開始。道徳や国語の時間を充て、市教委が学齢に応じて作った教材「ひろしま平和ノート」を活用している。

ゲンは小学3年の学習時に登場。被爆前後の広島でたくましく生きる少年の姿を通じて家族の絆と原爆の非人道性を伝える狙いで、家計を助けようと路上で浪曲を歌って小銭を稼いだり、栄養不足で体調を崩した身重の母親に食べさせるために池のコイを盗んだりする場面を引用している。

これについて、教材の改訂案を検討した大学教授や学校長の会議で「児童の生活実態に合わない」「誤解を与える恐れがある」との指摘が出たという。市教委も同調。その上で、漫画の一部では被爆の実態に迫りにくいとして、もう1カ所あった、家屋の下敷きになった父親がゲンに逃げるよう迫る場面も新教材には載せないという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e53ac1429d2c0f63314f6c17b2944f492f68dd8
※前スレ
【悲報】「はだしのゲン」削除。「児童の生活実態に合わない」「誤解を与える恐れがある」
/

http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676531914/1

 

2 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:18:48.95ID:12HxpbGbM

ギギギ・・・悔しいのう、アンちゃん

 

3 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:19:01.86ID:Xq3M4YjuM

消せ消せ消せ消せ消せ消せ

 

4 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:19:11.53ID:k//iPoz8M

えぇ…

 

5 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:19:16.95ID:k//iPoz8M

ええんか?

 

8 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:19:42.92ID:DyJ2187i0

言うほど誤解か?

(出典 i.imgur.com)

 

63 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ :2023/02/16(木) 16:28:40.91ID:JMtui6KFM

>>8
今はアメリカじゃなくて韓国の紐やってるよな

 

67 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:29:40.71ID:zduOXzqma

>>63
清和会と統一教会はアメリカが作った

 

9 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:19:43.88ID:k//iPoz8M

あーあ

 

10 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:20:02.04ID:1MFDEPkJM

はぁ?

 

11 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:20:15.27ID:lqUoy/k1M

あーん

 

12 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:20:27.84ID:lqUoy/k1M

もう終わりだよ

 

17 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:21:15.58ID:6Kd7OyOA0

まあ暴力的なエッチなシーン多いからフェミ的にも問題なんちゃうか

 

36 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:24:36.54ID:JD6NVehia

>>17
それが現実の一部としてあったんやから隠す必要ないやろって思うけどな

 

41 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:25:40.74ID:Mop5cZPLp

>>36
ワイもそう思うで
しかし教材で使うほどかなとは思う
授業でおんどりゃギギギとかやったんやろか

 

18 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:21:20.69ID:TITuM31iM

まずい

 

21 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:22:04.11ID:/0615ecZM

今広島の平和教育界隈で幅利かせているのが
この「平和と安全を求める被爆者たちの会」っていうとこで
https://www.realpas.com/
数年前からの教育現場からの「はだゲン」排斥運動とかはだいたいここの人らの旗振り
(出典 i.imgur.com)

ちなみに団体の趣旨としては「既存の左翼的な被爆者団体と違い」
「占領軍に押し付けられた憲法九条破棄と自主憲法の制定」
「専守防衛の放棄」と「日本の核武装による『平和』と『安全保障』」などを主眼としており
https://www.nipponkaigi.org/activity/archives/12944
もちろん日本会議とも友好関係だったりする

 

29 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:23:19.71ID:Mop5cZPLp

>>21
問題シーン一挙公開して貼り付けろ
ワイが論破したる

 

46 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:26:05.03ID:Z5/xyWQg0

>>29
小学生に*シーンとかは無理ちゃう?
*に瓶つっこむのとか

 

52 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:27:00.08ID:Mop5cZPLp

>>46
ワイらはそれを読んで育ったがご覧の通り真人間やぞ

 

57 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:27:50.68ID:Z5/xyWQg0

>>52
わいも小さいころ*ボンよんだことあるけど学校で読むと怒られたぞ

 

64 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:29:16.94ID:ZGCdZdsN0

>>21
正論って産経新聞のやつか?

 

22 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:22:10.19ID:0lqDNUS40

大体事実なんだよなぁ

 

23 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:22:26.61ID:DyJ2187i0

こういう事をやるなら歴史教科書の表紙はこれにしとこうか

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

 

24 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:22:27.15ID:Mop5cZPLp

平和教材をやめただけやで
てか平和教材として使っているのはおかしいと思ったが、広島カープ物語も学芸会でやってるらしいな

 

25 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:22:36.88ID:+TxtekweM

そりゃ閲覧制限したくなるわ

(出典 i.imgur.com)

 

50 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:26:33.83ID:Nn8JecQWa

>>25
ド正論やんけ

 

59 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:28:06.84ID:JD6NVehia

>>25
というか大学受験レベルでも日本史学んでたらそらそうよってしかならなくない?🤔
ワイにはこれが作者の偏った思想には見えへんわ

 

77 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:31:48.09ID:opdpUzL00

>>25
>>35
これは検閲対象やろなあ

 

26 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:22:37.14ID:zkyBJvBI0

カープファンの子供が真似したら困るからな

(出典 i.imgur.com)

 

48 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:26:25.51ID:fmPHXbYG0

>>26
いっつも思うけどこの謎の棒はなんなんwww

 

70 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:30:05.40ID:Mop5cZPLp

 

98 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:34:06.38ID:ykeXaq2ra

 

30 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:23:30.67ID:fmPHXbYG0

まあはだしのゲンはだいぶ偏った思想に染まるから実際良くない
特に学校に給食食べに来てるような頭の弱いやつが漫画だ!つって喜んで読むから塗り替え難いほどに刷り込まれる

 

37 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:24:57.33ID:Dau16CIN0

>>30
別にええやろ 戦争は悪 絶対に二度と起こすなって考えになるならそれに越したことは無いわ

 

40 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:25:30.32ID:cshcHtMBp

>>30
頭の弱いやつが戦争の恐ろしさを学ぶ機会作ってるとかはだしのゲン凄すぎだろ
こんなん教材から外す理由全く無いわ

 

35 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:24:27.09ID:Mop5cZPLp

 

39 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:25:26.66ID:chjrXMLe0

そもそも昔の戦争どうたらこうたらとかの教育に時間割く必要あります?

 

42 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:25:41.61ID:4q4k7pVGa

その時代を体験してない奴が体験者の作品を誤解呼ばわりするのやばいな

 

45 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:26:03.71ID:gAd/p3QP0

これの問題って要は右翼の悪い所ばっかり見せつけてしまったっていうところだと思う。
左翼の悪いところもあって戦争の引き金になったって伝えなきゃ一方的な潰す世界になってしまうやん

 

47 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:26:06.28ID:dglNb7sH0

おっさんになった今読んでも面白いのに勿体ないな
口に出したくなる台詞多いから好きやわ

 

49 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:26:29.48ID:6Kd7OyOA0

学校の図書館では閲覧できるんやろ?
ワイのころも授業では教わらなかったが休み時間に勝手に読んでたで

 

55 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:27:20.67ID:fGJgRuQW0

こーやって歴史ひん曲げられていくんやろな

 

56 それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします :2023/02/16(木) 16:27:39.57ID:lwBNQPb20

これどこが「誤解を与える」なのか載ってないけど原爆じゃなくて日本軍の蛮行とか天皇の戦争責任とかの方やったりして

 

58 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:27:53.46ID:9guDOB8QM

歴史の勉強しなくなったら人間は戦争繰り返すと思うか?

 

61 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:28:31.29ID:mSkoPeF/0

>>58
してても繰り返すのでセーフ

 

69 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:29:49.06ID:qpGlmQoq0

>>58
しても繰り返す
戦争計画する奴は常に高学歴の老人や

 

62 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:28:33.17ID:lo6+Hp180

*「ケンモメンがー!ケンモメンがー!」

なんJエアプかよ

 

68 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:29:42.74ID:FkLfDy9O0

>>62
スレよって書き込む層が変わるだけやのにな

 

100 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:34:41.39ID:CCJoWu3/0

>>62
誰がやったかに関わらず全ての責はケンモメンが負うというのがなんJ嫌儲友好条約だから

 

66 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:29:33.82ID:dIPQer3b0

広島の教育委員会が率先して外したのホンマ残念やわ
ほんまに残念

 

71 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:30:15.10ID:x3mEU5hmd

戦時中の話が今の日本の児童の生活実態にあってたらヤバいやろどういうことやねん

 

72 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:30:29.12ID:Z2CJfVXyM

毎年平和学習のクレーム来てめんどいなあ…せや

 

85 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:32:15.73ID:bMPj4Lyi0

>>72
平和…あっ

 

73 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:31:00.12ID:CT7/0ukk0

元スレで政治を語るクッサイ奴らは消えてほしいわ、エンタメとエネルギーに溢れた作品を語れ

 

76 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:31:31.88ID:qE5UNOnAp

>>73
ゲンスレで政治を語らないのは不可能なのでは…

 

87 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:32:30.68ID:Mop5cZPLp

>>73
ほんそれ
作品として素晴らしい

 

88 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:32:38.14ID:FkLfDy9O0

>>73
このスレタイなんやから当たり前やろ
はだしのゲンを語るスレ別に建てたらええんちゃう

 

74 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:31:23.38ID:qODlPdYI0

恐怖心を与えるってことか?
図書館には置いてあるんやろし、見たいヤツは見るか

 

75 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:31:30.81ID:qpGlmQoq0

子供に*グロ見せたら具体的に何の悪影響があるのか答えられた奴見たことない

 

86 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:32:20.12ID:Dau16CIN0

>>75
むしろそれを惨たらしい悪として描くことの重要性を考えてほしいねんな

 

79 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:31:50.79ID:6Kd7OyOA0

はだしのゲンで日本人が犬食ってたり野球用語からカタカナ消えたこと知ったワイ的には良い教材やと思うがなぁ

 

83 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:32:08.17ID:Rqg0nMNj0

よほど都合が悪いらしいな

 

84 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:32:09.24ID:L9RfSKQbd

内容度外視しても漫画としてめちゃくちゃクオリティ高いんよなぁ
そういう意味での価値もかなり高いのにもったいない

 

89 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:32:38.50ID:b5Z3NZvi0

浮浪児とかいう言葉をゲンで知ったわ

 

97 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:34:02.15ID:Mop5cZPLp

>>89
感化院とかな
なお現在は児童自立支援施設と名前を変えた模様

 

90 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:33:06.83ID:fGJgRuQW0

何故ここまで語り継がれてきたと思ってるんや当時のリアルさを消したらあかんわ

 

91 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:33:08.63ID:a0ysrSB70

朴さんは創氏改名してないんか?

 

94 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:33:17.32ID:YZDtdkNBa

というか戦争経験した人間が描く漫画って
みんな根底に反戦の思い込められとるけどそれらも時代にそぐわないみたいに言われるんかな?

 

99 それでも動く名無し :2023/02/16(木) 16:34:38.36ID:zduOXzqma

>>94
これからは戦争だぞ!

 

トピックス

-社会, 記事・話題