記事・話題

【大阪】バイク乗り要チェック!! 女性スタッフ・整備士もいる週末限定オープンカフェ

2022年11月16日

 

 

バイクの相談や簡単な作業もできるそう。
女性ライダーさんも入りやすいかもですね。

 

1 774RR :2022/10/15(土) 20:53:22.52ID:vZDGHGQE

バイク初心者のためのバイク購入相談スレッドです。
何でも気軽に質問して下さい!前スレ
バイク初心者のためのバイク購入相談スレッド 10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1658310570/

 

3 774RR :2022/10/15(土) 21:36:37.21ID:RKn4Red3

>>1

 

10 774RR :2022/10/17(月) 04:41:18.12ID:NFYq1sEJ

自分に合ってるバイクってどうやって探すのが良いんでしょうか?
レンタルがベストですが・・・高いんですよね

 

13 774RR :2022/10/17(月) 07:32:08.98ID:Fbejtyzj

>>10
自分に合うってw
ダサくてもフィーリングが合ってるバイクなら欲しいの?

 

14 774RR :2022/10/17(月) 07:34:12.55ID:y5FklHQv

>>10
レンタルが高いと言われてしまうと多分何のアドバイスもできないだろうな

 

17 774RR :2022/10/17(月) 09:42:24.61ID:lYO0IWr9

>>10
ageるな*

 

21 774RR :2022/10/17(月) 12:42:49.74ID:kDw1bhXK

>>10
ここは車種を相談するスレだ
そういうのはは質問スレで聞け スレチなんだよボケが

 

22 774RR :2022/10/17(月) 12:45:07.13ID:y5FklHQv

>>21
おまえは購入相談スレ180に帰れ

 

24 774RR :2022/10/17(月) 13:11:15.70ID:YDXE+1K4

>>21
スレタイも読めない
ワッチョイの有無にも気づけない
思い込みとこだわりが強すぎる人はNG

 

23 774RR :2022/10/17(月) 12:52:26.72ID:peuwNOGL

>>10
キミが着ている服はどうやって探したの?

 

29 774RR :2022/10/22(土) 18:46:44.22ID:qn58roZt

背骨が側彎症で曲がってんだけどバイクって厳しい?

中型免許は一応持ってるけど背骨曲がってるせいかバランス取れなくて何十回もこかしてた

 

33 774RR :2022/10/22(土) 22:05:35.71ID:I+z6gKmG

>>29
>>32
ここは購入するバイクの車種を相談するスレだそれ以外のことは質問スレでやれ
スレチだクズがお前が行くのは病院だ

 

38 774RR :2022/10/23(日) 21:34:41.50ID:IJ27+Bud

至高の国産250cc上げてみろ

 

41 774RR :2022/10/24(月) 14:44:25.51ID:C8YUgueH

>>38

 

44 774RR :2022/10/24(月) 22:51:39.05ID:LZJvyNxE

ごめんバイク初心者じゃなくて購入だったね、スレ違いで発言してごめんね

 

46 774RR :2022/10/25(火) 10:14:45.08ID:QvgL93ve

>>44

 

47 774RR :2022/10/25(火) 22:09:54.89ID:Z+xLfwep

>>44

 

48 774RR :2022/10/26(水) 07:16:30.00ID:lw1IRVtr

>>44
ええんやで

 

55 774RR :2022/10/27(木) 19:28:35.31ID:ifpAqv6P

店長がCRFも含め本格オフロードは全て受注停止と言ってましたが。。。

 

56 774RR :2022/10/27(木) 19:42:16.71ID:oetbnsod

>>55
程度の悪いセローなら40万程度で買える

 

61 774RR :2022/10/27(木) 21:59:27.18ID:ifpAqv6P

そうします

 

62 774RR :2022/10/27(木) 22:14:50.47ID:Y02n5ojm

>>61
オフロード9:1林道で、ハンターカブも選択肢に入るなら、
現行のGSR系2気筒エンジンのVstrom250
を考えてはどうでしょうか他の車種に比べてタマ数が残っているようです
ただし諸元をよく読んで検討してください

 

71 774RR :2022/10/28(金) 18:55:23.71ID:I6/6pnUq

ガンナー125っての気になってますがさすがにまだ所有者はいないでしょうが

外国製の安めのバイクは故障やメンテにどのくらいリスクあるものですか?例えばガンナー125買ったわいいがすぐに故障するわ修理出しても部品取り寄せてもらわないととかになるものですか

 

79 774RR :2022/11/01(火) 09:27:28.38ID:kUqWsBPV

>>71
銭ゲバ月木が輸入して
銭ゲバ&バイク知識皆無のクロニクルが関東総代理店金どぶ確定

 

72 774RR :2022/10/28(金) 19:18:52.92ID:HJv0H26j

フェニックスエンジニアリングはタイのメーカーなのですが、現在このガンナー・シリーズを買えるのは世界で日本だけとのこと。ほとんど手作りのような生産体制で、本国で普及させるほど大量には作れないそうです。

これを踏まえて、

>ガンナー125買ったわいいがすぐに故障するわ修理出しても部品取り寄せてもらわないととかになるものですか

以上に加えて、
部品をオーダーしても、早くても一ヶ月以上はかかるなどの事態を覚悟して買うようなものだと思います

最近は諸事情により、国産メーカーでもこの傾向はありますし

 

74 774RR :2022/10/29(土) 09:52:48.46ID:zkLDcN2R

>>72>>73ありがとうございます
38万が小遣い程度の人の道楽ようかもしれませんね。やめときます

 

85 774RR :2022/11/03(木) 21:16:12.60ID:clzBocMM

オープンカーは横転したら守るものがないよ

 

86 774RR :2022/11/03(木) 21:21:49.84ID:r4tNOcxO

>>85
バイクよりましだろうが*が!

 

94 774RR :2022/11/09(水) 18:03:39.83ID:C4NhkRiZ

125ccを下取りに出して250ccクラスを買おうと思っています
下取りの際に標識交付証明書が必要という事なんですが、手元にあるそれらしい書類は軽自動車税申告済証…
これで合っているでしょうか?
自治体により名称が違う類のものですか?

 

95 774RR :2022/11/09(水) 18:27:48.49ID:dg61xT8V

>>94
あってるよー

 

96 774RR :2022/11/09(水) 18:43:16.43ID:C4NhkRiZ

>>95
ありがとうございます。助かりました。

 

99 774RR :2022/11/09(水) 20:36:29.02ID:I0s2F6hL

>>94
自分も最近買い換えるのに125cc売却したけど、標識交付証明書って名前だったな
ナンバーもらう時に一緒にもらった紙

 

100 774RR :2022/11/09(水) 21:30:46.84ID:C4NhkRiZ

>>99
名前が違うだけなのかそもそも違う書類なのか…
気になる…

 

トピックス

-記事・話題