事件・事故・故障

【大阪】ひらパーで地上50メートル、アトラクション停止 男女2人約4時間取り残され低体温症に。

2022年12月30日

 

1 少考さん ★ :2022/12/30(金) 22:16:56.55ID:MqwABsys9

運営上の禁止ワードが含まれているため、削除しました

 

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:18:46.97ID:XuBqlaWS0

>>1
おトイレが心配です

 

84 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:30:12.52ID:O+Q3ahfL0

>>1
悲鳴をあげに行ってるのに、本当に悲鳴をあげる状況になったら文句言うんだよなw
まあ、わかるけど。

 

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:17:35.66ID:UtcmxwDc0

兄さん!

 

4 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:17:50.45ID:siU+XRuq0

まいパーちゃうんかい

 

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:17:52.71ID:RKF3i8xw0

この時間にか…寒いだろうな

 

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:29:00.14ID:7gRALbg30

 

6 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:18:13.77ID:Zb79FmNm0

冬休みなのに乗客2人なのか?
そのほうが怖い

 

7 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:18:36.94ID:cCWLEM+F0

大阪ならアタリマエ

 

9 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:19:01.42ID:xjigeojA0

地上50mって、何メートルくらいあるんだよ!

 

36 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:24:54.33ID:mVJk32Jz0

>>9
1メートルが50個くらい重なった感じかな

 

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:19:26.44ID:TJhfrVW30

質の悪い罰ゲームだ

 

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:19:27.34ID:dMkGGnEs0

あんな高いところで一時間以上…
きっついわ

 

13 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:19:42.93ID:/NdcZDlO0

これ急に落ちたら怖いな
垂直落下だからフリーフォール的なやつだろ

 

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:19:46.91ID:EVpVhGpS0

雪降ってないからセーフ

 

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:20:16.98ID:B1RxMJLw0

ヘリで救出?

 

19 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:22:10.74ID:RKF3i8xw0

>>15
機械を直して降ろすか、はしご車で救助するかだろう

 

48 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:26:36.53ID:B1RxMJLw0

>>19
50mのはしごはないやろ

 

53 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:27:22.64ID:/VvBn5YH0

>>48
はしごの長さ足りないときはどうするの?

 

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:28:39.13ID:B1RxMJLw0

>>53
ヘリじゃね?

 

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:29:05.55ID:/VvBn5YH0

>>67
フォークリフトで嵩上げするのかと思ってた

 

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:29:04.22ID:RKF3i8xw0

>>48
54mまで行けるやつはある
大阪に配備されているかどうかは知らないけど

 

83 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:29:56.60ID:B1RxMJLw0

>>72
はしご車90度無理なんだよ
75度ぐらい
だから50mいかない

 

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:20:47.87ID:S4sJ282B0

たった二人しか乗ってなかったんか
無茶しやがって…

 

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:22:22.42ID:xf36tIh10

そこまでがアトラクションなんだろ

 

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:22:27.32ID:LwEa75/V0

たまにこういう事例があったほうがスリルも増す

 

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:22:55.57ID:pD4ajy+A0

今リアルタイムで二人帰れず?
地獄すぎるw

 

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:23:02.97ID:zM/8mM0n0

こんな所で年を越すなんて思ってもいませんでした

 

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:24:11.54ID:mTsVW4QD0

>>24
タイムリミットあと一時間半か
あり得るな

 

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:28:55.55ID:6J47gOvR0

>>32
明日も2022年だぞ

 

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:23:08.55ID:/VvBn5YH0

昔、ラスベガスのタワー屋上の地上300メートル地点にある絶叫マシンが故障で止まって
客が宙吊り状態で半日くらい放置された事故があったなお詫びに絶叫マシンに再チャレンジできるタダ券配られたらしいけど

 

51 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:26:51.83ID:6J47gOvR0

>>25
嫌がらせかよ

 

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:27:35.35ID:OvBCRTKj0

>>25
あれはやべーよ
高い所平気だけど玉ひゅんや

 

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:23:17.85ID:bNNbbeMQ0

8時まで営業で9時通報てどんだけ放置されてたんだ

 

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:26:32.75ID:2WNUvBiQ0

>>26
降りられなくなったのは午後7時過ぎだとソースにあるから2時間待たされてる

 

27 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:23:22.58ID:2WNUvBiQ0

建物だと16階ぐらいかな
はしご車届く?

 

28 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:23:48.80ID:yqlXaE0P0

これはご褒美かな

 

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:24:09.59ID:EVpVhGpS0

元は取らなくちゃ、だろ?

 

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:24:28.81ID:HDFiyIlj0

これが枚方流カウントダウンや

 

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:24:35.17ID:POyE44Sf0

観覧車のてっぺんならロマンチックだったのに

 

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:24:38.73ID:tbhjriwp0

ジェットコースターの上で年越しってかっこいい

 

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:25:00.24ID:pD4ajy+A0

こりゃ来年にはひらぱー閉鎖だな
いつかのジェットコースター事件思い出した、、

 

39 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:25:05.52ID:TksAwqon0

こんな寒い中しっこもらすわw

 

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:25:14.18ID:1JHk3A/h0

ひらぱー兄さん
(出典 Youtube)


 

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:25:40.39ID:82xcDcNi0

大晦日になんちゅう体験しとるんやコイツら(笑)

 

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:26:06.56ID:/NdcZDlO0

救助するにしても安全装置的なのが邪魔して難しんじゃないか
なんとか制御システム復旧させるのがベストだと思う

 

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:26:11.67ID:9UvQlKvE0

消防車のはしごって最大何メートルまで伸びるんだろう?50は無理?

 

45 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:26:16.93ID:NvbCZvwf0

二人って
他の客は自力で降りたのか?

 

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:26:35.42ID:OvBCRTKj0

これ京阪見える側が楽しいよな
でも最悪や寒いし

 

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:26:38.09ID:jay+gF750

どーなったの

 

50 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:26:45.39ID:OxT0J9U20

楽しそうww

 

52 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:27:06.66ID:pD4ajy+A0

ジャイアントドロップメテオ
http://www.hirakatapark.co.jp/attraction/show/meteoこれか

 

55 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:27:30.02ID:Z33n/Hn60

はしご車が出動したが、最大でも高さ42メートルまでしか届かないため撤収し、現地で救出方法を検討しているという。

ええ......

 

57 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:27:39.53ID:Sae+4puV0

よいお年を

 

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:27:39.75ID:0Iibh0wl0

生きた心地がしなかっただろうな

 

59 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:27:52.59ID:S4sJ282B0

このまま初日の出が見れたら本望かもしれん

 

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:27:52.97ID:L83mToTm0

寒くて漏らしちゃう

 

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:28:05.18ID:pD4ajy+A0

風がヤバそう

 

63 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:28:09.87ID:w1xm4s7K0

身長57メートル♪

 

64 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:28:23.92ID:MlXAc/6U0

大晦日は、明日な。
みんなには内緒だけれど。

 

65 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:28:30.56ID:EE+hT0m70

これがあるから遊園地は命懸けだっていうんだよ

 

66 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:28:35.00ID:bb3Dkw/Q0

大阪は寒いよ
上空だしこれ*だろ

 

68 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:28:50.88ID:/BAdre8D0

スリル満点特盛大放出

 

69 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:28:54.76ID:+RUvfs0i0

これは結婚するやろ

 

74 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:29:19.38ID:4MjbyBGH0

え今まさにこの時間に???

 

75 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:29:22.47ID:FBYFeGX60

従業員は終電で帰っちゃうの?

 

76 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:29:23.81ID:EE+hT0m70

消防の救助中に事故ったら行政にせいにされそうだな

 

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:29:29.40ID:I0a7we9N0

気温3℃とか最悪氏ぬやろ
低体温で逝く

 

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:29:31.29ID:hVabaRTx0

乗り物信用してないから遊園地は絶対行かないことにしてる

行く相手もいないがな、、、

 

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:29:36.42ID:45RspcZj0

絶叫に乗る客ならむしろ嬉しいんだろうな

 

80 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:29:45.80ID:2WNUvBiQ0

枚方市の現在の気温3℃
夜が更けてもっと下がったら凍*るぞ

 

81 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:29:46.15ID:J4Q0tiK00

こんなん凍えてしまうわ…

 

82 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:29:52.86ID:A2A6f5xw0

壊れたら降りられない*アトラクションwww

 

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:30:16.71ID:2J75hThH0

飛び降りることすらできないのか
殺人マシーンだろこれ

 

86 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:30:18.41ID:fxZ4Sb2A0

降りられたと思ったら狼に食われるやつだろ

 

87 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:30:23.14ID:yVyj6oMS0

ブレーカー落ちたとかじゃないの?

 

88 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:30:29.93ID:POyE44Sf0

吊り橋効果でプロポーズ成功するかも

 

94 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:31:00.25ID:/VvBn5YH0

>>88
男同士だったらどうするん?

 

97 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:31:25.78ID:EyhBEUWv0

>>94
別ソースによると20代男女やぞ

 

89 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:30:40.80ID:PpKvY5JT0

直んなかったらどうすんだよ…この寒い中可哀想に
時間的に飯もまだなんじゃないか

 

90 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:30:42.12ID:zyzpzUxa0

え、なうかよw

 

91 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:30:42.38ID:rqWr+gEO0

また大阪か

 

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:30:46.73ID:HS+jNKwR0

ま、枚方

 

93 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:30:59.25ID:NWwfSS8I0

今日息子家族に行くように勧めてた~。
キッザニアに行ってて助かった。

 

95 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:31:07.18ID:A7QMjAsr0

これはおもらし不可避

 

96 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:31:25.09ID:OGqjBvSj0

バンジージャンプ出来るような設備を設置しとけばよかったのにな。

 

98 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:31:41.48ID:sPVnmNCT0

怖すぎ

 

99 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:31:43.42ID:INOG4rNY0

ひらパーはグーに勝つ

 

100 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/30(金) 22:31:51.79ID:UON4A+WY0

カップルなら結婚確定だろ

 

トピックス

-事件・事故・故障