記事・話題 ホンダ(HONDA)

【公式】往年のHONDA車エンブレムがカプセルトイで帰ってくる!!

ホンダ監修の公式ライセンスアイテム、「Hondaモーターサイクルエンブレム メタルキーホルダーコレクション」が2023年2月発売予定。
5ch関連記事はこちら↓
【空冷】HONDA CB1100 Part65【SC65】

1 774RR (ワントンキン MM1f-pTwj [153.237.71.126]) :2022/10/01(土) 00:01:37.79ID:Cc2LNFDtM

!extend:che*ed:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/

過去スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part58【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631017380/
【空冷】HONDA CB1100 Part59【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632268823/
【空冷】HONDA CB1100 Part60【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636904964/
【空冷】HONDA CB1100 Part61【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641148417/
【空冷】HONDA CB1100 Part62【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645784174/
【空冷】HONDA CB1100 Part63【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651661143/

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part64【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658409983/ VIPQ2_EXTDAT: che*ed:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

 

27 774RR (ワッチョイ bf02-pIDl [131.147.71.238]) :2022/10/05(水) 20:37:47.23ID:CVjufLh80

タイヤ交換してきた。外して持って行ったから前後2.5万で抑えられた

 

34 774RR (オッペケ Sr77-fxWw [126.158.253.24]) :2022/10/06(木) 12:34:30.67ID:9dKyw3tfr

>>27
前後で二万五千円って安すぎ!!
タイヤは何をチョイスしたの?

 

35 774RR (スッップ Sd5f-fvIq [49.98.150.107]) :2022/10/06(木) 18:16:30.86ID:h69VCMEqd

>>34
釣られ

 

31 774RR (ワッチョイ a368-vqPj [202.170.187.128]) :2022/10/06(木) 00:31:25.13ID:cdlIfdLY0

このバイクやっぱ田舎と親和性高すぎで最高ですわ
https://imgur.com/korz22J
https://imgur.com/TKFvcgi
https://imgur.com/dvAXncH
https://imgur.com/eLdVXHQ

 

32 774RR (ワッチョイ 1324-z20m [150.66.143.6]) :2022/10/06(木) 01:10:56.50ID:uw5bb7qm0

>>31
ええな けどそんな彩度上げんでええと思うで

 

33 774RR (ワッチョイ a368-stv/ [202.170.187.128]) :2022/10/06(木) 01:13:20.92ID:cdlIfdLY0

>>32
別に上げてないよ。PLフィルター使ってるからそう見えるだけじゃない?

 

50 774RR (スッップ Sd5f-NBkP [49.98.158.82]) :2022/10/07(金) 22:42:34.10ID:Mge2tRX/d

27です
IRC1.1万*2 工賃1.5千*2 走らせた感じ問題なし
というかタイヤの違いなんか分からない IRCマンセー

 

56 774RR (スフッ Sd5a-W7jN [49.104.5.179]) :2022/10/08(土) 14:19:04.46ID:6TWQk4CDd

>>50
18インチ?

 

60 774RR (スップ Sdfa-4uA9 [1.66.104.149]) :2022/10/08(土) 18:42:51.51ID:RlTH/wAzd

>>56
そう

 

62 774RR (オッペケ Sreb-6p02 [126.166.137.71]) :2022/10/08(土) 21:08:07.28ID:Y33j+vnIr

ファイナルより一つ前の年式が真の希少車種

 

63 774RR (スフッ Sd5a-W7jN [49.104.9.119]) :2022/10/08(土) 22:21:19.12ID:NxJ161yYd

>>62
「希少」なものが「貴重」とは限らないからな…

 

66 774RR (ワッチョイ cbb0-YeL5 [180.35.205.217]) :2022/10/09(日) 00:41:32.63ID:URIfUivu0

6速乗ってるけど
ぶっちゃけ5速で十分

 

67 774RR (スップ Sd5a-/uNh [49.97.99.5]) :2022/10/09(日) 02:04:34.87ID:DxOk4uVVd

>>66
本当にそうだよ。
一速を5500rpm、二速を5000rpmまで引っ張ればシフトアップ時にトルクの踊り場は逃げられる。
峠はあくまで二速基本、ヘアピンでは一速を積極的に使う。
そこを解ってしまえばストレスは無い。

 

68 774RR (スフッ Sd5a-W7jN [49.106.203.105]) :2022/10/09(日) 03:30:07.01ID:oIea0fgLd

>>67
つまりクロスミッションは要らないってことだろ?
だからワイドレンジ化したんじゃないの?

 

75 774RR (ワッチョイ 8f25-pQi5 [114.181.99.252]) :2022/10/09(日) 12:03:28.66ID:3yrgoZ0L0

>>67
バカじゃねーの。そんな事するバイクじゃないわ

 

79 774RR (ワッチョイ 8f25-h3BA [114.188.67.197]) :2022/10/10(月) 18:53:22.07ID:rk3oaBj10

>>75
ワイもするで
そんな事する事が最適なバイクではないけど、してもええやと思う

 

72 774RR (ワッチョイ c741-9Lwt [112.68.165.234]) :2022/10/09(日) 08:35:56.12ID:uhs9h4LP0

一速でヘアピン曲がる考えは無かったなぁ。二速でリアブレーキ踏みながら曲がってた。
一速はエンブレがガンとかかりそうで怖い。ちょっとやってみるわ。

 

73 774RR (ワッチョイ 2e58-J0LM [153.239.227.130]) :2022/10/09(日) 09:25:45.27ID:7WW1Bw5v0

>>72
正解

 

77 774RR (アウアウウー Sab7-H/N1 [106.128.185.250]) :2022/10/09(日) 14:25:31.70ID:ky5I1PlWa

おれも前汗だくでやったなあ
フロントのスプロケが案外簡単に締まってて拍子抜けした思い出。ヤマハとか見るとボルトの外側にあるアルミ板?みたいなやつをカシメしてフィニッシュだったのに

 

78 774RR (ワッチョイ 93b9-TTjj [124.140.142.169]) :2022/10/10(月) 11:09:26.06ID:a12Ns8tD0

>>77
軸とスプロケにスプラインあり、駆動力方向、ロックタイト塗布指定等々により充分なんだろうけどトルクレンチで規定値に締めた際も、こんなもの?って感じだった

 

82 774RR (ワッチョイ c741-9Lwt [112.69.67.203]) :2022/10/10(月) 20:02:53.63ID:HPmN7iBR0

試しに一速でヘアピン曲がってみた。
なるほどフットブレーキがいらなくなるのな。立ち上がりも良好。このクセつけていくわ。

 

83 774RR (ワッチョイ 2e58-J0LM [153.239.227.130]) :2022/10/10(月) 20:28:33.40ID:e14G5HFv0

>>82
1速転回はやめたほうがいいと思うよ
後でわかると思うけど

 

85 774RR (ベーイモ MM66-W7jN [27.253.251.144]) :2022/10/10(月) 22:12:55.39ID:GS7JRelWM

今日やってみたけど30~40km/hを1速で走るなんて無理だったわ
いったいヘアピンを何 km/h で走ってるんだろう

 

86 774RR (スップ Sd5a-/uNh [49.97.96.40]) :2022/10/10(月) 23:29:54.19ID:djXC5lTid

>>85
> 30~40km/hを1速で走るなんて無理

何が無理?
3000~4000rpmだから何にも支障は無いと思うが…。
そのまんま立ち上がって、上に書いたように5500rpmぐらいまで引っ張る。

 

87 774RR (スププ Sd5a-h3BA [49.97.36.88]) :2022/10/11(火) 07:54:34.89ID:W4T4UAeBd

>>85
アクセルワークがシビアになるから無理なんやろ。
そんな事するバイクでないといい切るやつもおるくらいやし

 

88 774RR (スプッッ Sd5a-Q2aK [49.98.7.20]) :2022/10/11(火) 11:25:34.50ID:bEEZ/JgHd

しかしワイの買った夢店週休二日な上に営業日も17時で受付終了っていう、
定年退職した爺しか相手にしてないなか?って感じなんだが直営店はどこもこうなのか?
少し外装部品変えただけで「バイクを弄る時はウチでやってくれないと困る」とか言われるし、ここまで使い辛いバイク屋初めてだから悪い意味で驚く事だらけだわ

 

90 774RR (スッップ Sd5a-pQi5 [49.98.134.100]) :2022/10/11(火) 14:11:04.12ID:w4D2YG/nd

>>88
週休二日、17時受付終了で目標18時退勤
真っ当だが

 

91 774RR (スプッッ Sdfa-Q2aK [1.75.244.85]) :2022/10/11(火) 14:26:52.83ID:lPjU2xwJd

>>90
絶対そういう擁護来ると思ったけど、スタート遅いんだから後ろもずらせよ

 

92 774RR (スプッッ Sdfa-Q2aK [1.75.244.85]) :2022/10/11(火) 14:34:57.13ID:lPjU2xwJd

土日休みじゃないサラリーマンにはバイクのメンテの為に有給使えって事になるんだからそら文句も言いたくなるわ
有給はバイクに乗る為であって、店に持ち込むためになんか使いたくねーよ
購買契約結ぶ時に「5時に受付終了ね」って説明して欲しかった。そんなんだったらここで契約しなかったのに

 

95 774RR (スフッ Sd5a-W7jN [49.106.217.162]) :2022/10/11(火) 16:41:39.86ID:my6X3mDad

>>92
土日休みじゃないサラリーマンは平日に休みあるんじゃないの?

 

98 774RR (ワッチョイ f768-Q2aK [202.170.187.128]) :2022/10/11(火) 17:55:24.80ID:r9mUpfwq0

>>95
尚この際平日休みが被る可能性は考慮しないものとする

 

97 774RR (アウアウウー Sab7-H/N1 [106.128.187.124]) :2022/10/11(火) 17:35:40.29ID:kYiHgoiga

夢はコンビニ感覚で看板貸しすぎなんだよな
ピンからキリまである

 

99 774RR (ワッチョイ f768-Q2aK [202.170.187.128]) :2022/10/11(火) 17:57:31.34ID:r9mUpfwq0

>>97
フランチャイズ店の方が直営店よりマシじゃね?
直営店と違って異動がないから、各個体の癖が引き継がれないって問題も発生しないし
直営店がサラリーマン意識でやってる店長が多くてクソなイメージあるわ

 

トピックス

-記事・話題, ホンダ(HONDA)