![]() ![]() |
交通違反「注意で済んだ」切符切られない!? 警察に止められても「注意のみ」のケースとは?
(出典:くるまのニュース) |

一応基準はあるみたいですね。人間性にも左右されるような。
5ch関連記事はこちら↓
加藤浩次「隠れて赤切符はやめてほしい」自転車取り締まりの警察官へ呼びかけ [爆笑ゴリラ★]
1 爆笑ゴリラ ★ :2022/11/08(火) 11:11:02.88 ID:RrOSe6EH9.net
デイリースポーツ極楽とんぼ・加藤浩次極楽とんぼの加藤浩次が8日、日本テレビ系「スッキリ」で、自転車の交通違反の取り締まりが強化されていることに、警察官へ「隠れて赤切符はやめてほしい」と訴えた。番組では、警察による取り締まりが強化された自転車のルールについて特集。悪質な違反には赤切符も切られることも伝えた。加藤は「マナーが悪い奴がでてくるから、こういう規則が厳しくなる」とコメントしたが「取り締まり、強化しますよって、隠れてはい、赤切符っていうのはやめてほしい、警察の方」と道路の陰に隠れて、こっそり取り締まるのはやめてほしいと訴え。「堂々と出ていたら、みんなやらない。出てくることで抑止になる。隠れて切符は意味が無い」と、取り締まりの警察官は、道路の目立つ場所に出ているべきだと主張。「(道路に)出た上で、ここはだめ、一時停止だと周知して頂くのが大事」と、訴えていた。

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e286b4d9f9d52f9eb4ccb599ee8f72c2ce5147b8
5 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:13:41.60 ID:cBqMr3jf0.net
どこで捕まるかわからない方がルールを守るだろ
64 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:32:16.53 ID:5ObzXV0q0.net
見てないからこそ普段の行いが出てくるんだろ
こいつほんと
2 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:11:58.17 ID:/qiu1l160.net
28 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:22:40.33 ID:8hqvZ2t60.net
そういうことだねぇ
4 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:13:40.49 ID:Zu3MV+GX0.net
33 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:24:27.28 ID:8hqvZ2t60.net
歩行者妨害も皆耐性つけてきたからね。
歩行者居なくても一旦停止する車が多くなったから、稼げまなくなって自転車が標的にされてて笑う。
7 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:15:07.88 ID:brCS6ppQ0.net
いやどんどんやるべき
警官が居るから違反しないではあまり意味がない
51 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:28:41.30 ID:YZyvMVX40.net
これだな
8 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:15:18.40 ID:OOSy2ybg0.net
事前に止めれば危険は回避できるのにそれを放棄してる
45 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:27:13.58 ID:uEpv9OFd0.net
それな
10 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:15:23.71 ID:dRtg3n/d0.net
手信号を出さないと、5万円以下の罰金だ
片手運転して、手で合図しなければ、違法だよ?
知らなかったの?
11 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:17:03.66 ID:brCS6ppQ0.net
あれは危険だよなぁ
片手運転させるなと
低速程バランス悪くなるのに
83 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:36:43.88 ID:1InLnXMj0.net
絶対こけるやつやん
20 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:20:54.67 ID:oI0i7edn0.net
検挙されたくないなら日常的に交通ルール守ればいいだけ
34 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:24:41.27 ID:cu4zsTCV0.net
それでは守らない奴は守らないままなんだよ
どんだけ世間知らずの引きこもりなんだよ
73 あ :2022/11/08(火) 11:34:10.96 ID:kToObvrD0.net
なぜ?
隠れてるかもしれないから守ろうとは考えないの?
82 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:36:28.93 ID:lX/YSDY80.net
クソみたいな正論振りかざすな
実社会では正論度家では成り立たない
全てバランス何度よ
女によくいる正論主義者かな
36 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:25:16.52 ID:dPgNqTpn0.net
46 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:27:38.28 ID:HsNewu0s0.net
完全に停止しろと言われたな
61 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:32:01.30 ID:7SmLjbjh0.net
ちょっとでもはみ出したらアウト、警察はポイントゲット
49 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:28:22.85 ID:bAOHrgwy0.net
58 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:31:01.71 ID:aYxJA7Bs0.net
隠れて取り締まることに文句言いたいだけだから
対象が自動車でも自転車でもどっちでもいいんだよ
56 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:30:45.31 ID:lX/YSDY80.net
自転車にまでターゲットにしたということ
警察から交通取り締まり件を剥奪すべき
別組織にやらせろ
60 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:31:55.00 ID:rK/eDXsa0.net
罰金は関係ないぞ
75 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:34:29.83 ID:lX/YSDY80.net
警官の点数稼ぎだし
罰金が果たしてちゃんと国庫に納められてるか
怪しいぞ
77 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:34:52.03 ID:rK/eDXsa0.net
ノルマあるのは反則金
79 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:36:03.36 ID:sxlJJQPU0.net
本音では警察は自転車に赤切符切りたくないでしょ
一々書類作って送検して、検察も副検事とはいえ仕事増やされて裁判官も絡まされて、罰金は国庫に入るし
自動車バイクから青切符切るのが一番効率的
57 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:30:49.70 ID:Z7smptfz0.net
当たり前のことくらいちゃんとやれ
68 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:32:48.81 ID:cu4zsTCV0.net
それならそもそも警察いらない
どんだけ的外れ
72 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:34:10.81 ID:Z7smptfz0.net
ガイジかお前w
80 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:36:21.80 ID:BFOyszWt0.net
俺の前後に4人くらい立て続けに捕まってた
つまりこれ道路表示の整備不良だよね、視認性の不備を分かってて隠れて取り締まるのはかなり悪質さすが神奈川県警「何故事前に止めない?俺ウインカー出して赤信号で停まってたよね?止める時間は十分にあったよね?!」と問い正しても見てなかったの一点張り
97 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:39:36.06 ID:5ObzXV0q0.net
それ、ドラレコに残ってたら訴えられるんじゃね?
ツイに上げて話題入りしてユーチューバーになれるかもしれない
85 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 11:37:15.75 ID:UeCsf4Lz0.net
100 あ :2022/11/08(火) 11:40:04.80 ID:kToObvrD0.net
自転車の運転の危険性の方が重要だから仕方ないかな