![]() ![]() |
中国人富裕層による「熱海」「箱根」の旅館の買い占めが始まる…地元民が漏らす彼らの「ヒドい」言動
(出典:現代ビジネス) |
1 はくちょう座X-1(茸) [US] :2022/12/11(日) 17:28:48.11ID:BKwzc53A0
安達実総支配人は業界誌『ホテル旅館』の取材に対して「中国資本ではありますが、
現時点で中国マーケットを重点的に狙う考えではありません」と答えている。
しかし一方で、日本人観光客向けとは言い難い部分が見え隠れする。
「日本の温泉地の宿であれば、一般的に1泊2食付きが普通だと思いますが、同ホテルは
『ベッドアンドブレックファスト』と呼ばれる夕食抜きの宿泊スタイルをメインに採用しています。
一応、夕食用のレストランも館内にいくつかありますが、温泉街には珍しい本格的な中国料理店がある。
客室平均単価は7万円台後半ということから、実態は中国人富裕層の観光客が狙いだと思います」(旅行ジャーナリスト)
どこか日本人が思い浮かべる温泉地のイメージとズレがある―そんなモヤモヤ感が、
中国資本の買い占めに伴い、熱海に広がりつつあるようだ。
https://gendai.media/articles/-/103041
44 レア(調整中) [US] :2022/12/11(日) 17:44:51.20ID:3up2l0Dn0
自民童話が土地買い占めた結果が土石流だったのに比べれば
チャイナが買ってるほうがはるかにマシだろ
85 ダークエネルギー(愛知県) [EU] :2022/12/11(日) 17:56:15.14ID:+E+JHJE/0
中国の土地は買えないけど日本の土地はその気になれば幾らでも買えるからな
日本は政治が無能すぎる
5 バン・アレン帯(空) [TW] :2022/12/11(日) 17:30:49.60ID:kJf2I2Wd0
7 ハダル(茸) [CN] :2022/12/11(日) 17:32:21.85ID:pZLCNCGp0
全然凄くない
日本ほど見所のない国はドイツくらい
10 ヒアデス星団(千葉県) [ニダ] :2022/12/11(日) 17:34:39.91ID:/nQvKRUs0
古い法律だからと称してこの法律が機能しないようにしている自民党に文句を言えよ
91 ダークエネルギー(愛知県) [EU] :2022/12/11(日) 17:57:08.80ID:+E+JHJE/0
自民以外も問題提起すらしてねーだろ
12 オベロン(大阪府) [CN] :2022/12/11(日) 17:35:10.47ID:1alJvWa50
15 亜鈴状星雲(東京都) [US] :2022/12/11(日) 17:37:51.23ID:Sj7hTPfN0
お土産屋も全部中国資本になるから、地元に落ちるのはパートのオバサンの人件費くらいだよ
17 ヒアデス星団(千葉県) [ニダ] :2022/12/11(日) 17:37:58.26ID:/nQvKRUs0
建築中に購入すると完成するかもギャンブルになる
それに比べると日本の不動産は遥かに安牌、ただのマンションよりも付加価値がありビジネスの工夫が可能な旅館などに投資してみる
自由貿易なのだから金さえ出せば正式なオーナー中国人側の理屈や行動としては全く合理的だが
「中国は外国人に土地を売却しない」という根本ルール部分で非対称なため
本来は外国人土地法によって購入を制限される立場
だから文句は全て自民党にいえ
26 スピカ(東京都) [ニダ] :2022/12/11(日) 17:40:04.42ID:M+m0tIyB0
何言ってんだこの*
20 環状星雲(大阪府) [CN] :2022/12/11(日) 17:38:53.44ID:MAIFn/8m0
38 テチス(神奈川県) [EU] :2022/12/11(日) 17:42:51.14ID:GaaJA8cC0
売春宿になりそうw
51 ガーネットスター(埼玉県) [GB] :2022/12/11(日) 17:47:24.71ID:hN8x1gpr0
元々ピンクコンパニオン呼ぶ所だろ
55 プレアデス星団(東京都) [US] :2022/12/11(日) 17:48:49.83ID:Vxlwx8sl0
そんなところに警察消防など行政機関無いから
駐屯地への補給基地として改造する居抜きが増えそうやね
25 パラス(東京都) [EG] :2022/12/11(日) 17:39:42.11ID:ASAZJd9b0
42 ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [IR] :2022/12/11(日) 17:44:28.48ID:s6oJT0/80
古い温泉街って、未だに社員旅行や田舎の消防団の旅行向けのイメージがあるから行きにくい
58 ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [ニダ] :2022/12/11(日) 17:49:35.80ID:XmYIHSxp0
66 プレアデス星団(東京都) [US] :2022/12/11(日) 17:51:31.40ID:Vxlwx8sl0
中国人も温泉目的やスキー目的で買わんから
最後は陸軍関係者に転売するから
72 ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [IR] :2022/12/11(日) 17:53:08.38ID:s6oJT0/80
体も洗わなかったり、泡まみれで風呂に飛び込むからなぁ…
中国人観光客が行く温泉地は中国語の禁止看板が至る所に立つからすぐわかるw
63 バン・アレン帯(空) [TW] :2022/12/11(日) 17:51:00.59ID:kJf2I2Wd0
誰も買わん。あれを再生は無理だわ。
71 プレアデス星団(東京都) [US] :2022/12/11(日) 17:52:43.17ID:Vxlwx8sl0
買う側もそんなの観光施設として買わんからw
最後の流れは中国陸軍への転売
65 宇宙定数(茸) [US] :2022/12/11(日) 17:51:14.57ID:vzLh5NE80
近頃の日本人は働かず、稼ぎが悪いから貧乏になってる。自業自得。
74 ハービッグ・ハロー天体(東京都) [CA] :2022/12/11(日) 17:53:52.31ID:7iuw94tg0
働いたら負けの仕組みを企業が作ったからねサー残なし、ベアを海外並に増やしてから言え
79 トリトン(茸) [ニダ] :2022/12/11(日) 17:55:03.83ID:LQzI86j/0
サービス残業なんて昔の日本の方がひどかったぞ
93 ハービッグ・ハロー天体(東京都) [CA] :2022/12/11(日) 17:57:22.82ID:7iuw94tg0
バブル崩壊前は全額発生したぞ
だから平気で会社で寝泊まりしながら頑張れたサー残前提なら、スタートアップを除いて頑張る理由がない
98 エリス(茸) [SE] :2022/12/11(日) 17:59:38.56ID:tTMcSBwz0
実際働か(け)なくなったんだよ。
老人が退職してるのに現役世代は減っている。
少子高齢化の結果だ。どうしようもない。
67 ミザール(東京都) [CZ] :2022/12/11(日) 17:51:43.18ID:k0LxlJd70
日本人は支那の土地買えねえんだから
69 ボイド(岐阜県) [US] :2022/12/11(日) 17:52:34.30ID:gFhYM5pf0
つ資本主義
75 トラペジウム(光) [HK] :2022/12/11(日) 17:53:53.07ID:vGclc0a80
アメリカの土地買えるよ?
96 ミザール(東京都) [CZ] :2022/12/11(日) 17:57:48.07ID:k0LxlJd70
支那人の話してんだよアホ
アメ公の話なんぞしてねえだろががいのがい
76 ガーネットスター(東京都) [UA] :2022/12/11(日) 17:53:57.31ID:OA6MQ6ck0
こんなん普通に考えたら赤字で*
81 プレアデス星団(東京都) [US] :2022/12/11(日) 17:55:21.85ID:Vxlwx8sl0
中国陸軍の特殊部隊駐屯地に模様変えしてるから観光とか頼らなくても大丈夫アルヨ
89 テンペル・タットル彗星(千葉県) [ES] :2022/12/11(日) 17:56:33.61ID:w1ARu/+Z0
ほとんどの日本人が観光できるほど裕福ではない
ただ生活できてるだけ
78 クェーサー(東京都) [JP] :2022/12/11(日) 17:54:56.04ID:CKL36BqY0
使わない地面を日本人どうしで使ってもらうという考えかたはまだ一般的ではなくて、
100円でもカネになるのなら外人だろうが売るというのがほとんどだもんな
83 ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [IR] :2022/12/11(日) 17:55:55.68ID:s6oJT0/80
日本は僻地でもインフラが整ってるから魅力なんだろうな
82 アンタレス(長野県) [JP] :2022/12/11(日) 17:55:50.15ID:0W2u7I750
今後も増税で日本人を弱体化させて中国人の領土拡張が加速するんだろうね
88 プレアデス星団(東京都) [US] :2022/12/11(日) 17:56:30.51ID:Vxlwx8sl0
中国陸軍に土地うったれよ
結構儲かるぜ?
87 宇宙の晴れ上がり(東京都) [KR] :2022/12/11(日) 17:56:23.25ID:C5/2dliG0
94 プレアデス星団(東京都) [US] :2022/12/11(日) 17:57:41.31ID:Vxlwx8sl0
俺は2000万円を200回回転させて総額で
150億円ほどの土地を中国軍に売り渡した。
95 イオ(茸) [US] :2022/12/11(日) 17:57:45.91ID:W0XoU85Z0
なんであんなに金持ってんだろ
海外旅行のようなスキー場じゃなくてかなり地味なスキー場でホテルもないから車できてるはずなのに
日本人の若者がいない
日本人でいるのは昔スキーやりましたって感じの夫婦が子供を連れてきてるだけ
97 プレアデス星団(東京都) [US] :2022/12/11(日) 17:58:45.06ID:Vxlwx8sl0
何故か子供がいるペアが少ないよねー
あはははw